マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70652スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CUV4Xについて

2000/06/26 16:16(1年以上前)


マザーボード > ASUS

スレ主 知ったかぶり男さん

URUTRA DMA66さんに言われたように、ジャンパーは生かして、BIOSでサウ
ンドだけ殺してみました。どうやらジャンパーを殺すとAMRスロット自体が
死ぬみたいです。そんなこと、マニュアルに書いてなかったんだけどなあ。し
かし今度はモデムは認識されてるようなんですが、まったくつながりません。
スピーカーからのプルプル音も聞こえないんです。モニターに表示されてる内
容を見る限りは確かに認識しているはずなのに……。誰か何か解決策を教えて
ください!!

書込番号:19185

ナイスクチコミ!0


返信する
UltraDMA66さん

2000/07/01 22:06(1年以上前)

自分もi820マザー+EPOX AMRモデム
の環境ではちゃんと動作してました。
(MTHの問題で現在手元にはありませんが)
>モニターに表示されてる内容を見る
>限りは確かに認識しているはずなのに……。
もう少し具体的に教えて下さい。
ちゃんと動くはずです。

書込番号:20546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

tigdr133で質問

2000/06/24 22:56(1年以上前)


マザーボード

スレ主 yamakouさん

こんばんは、はじめまして。さっそく質問なんですがこの製品には、ターミネータは付属しているんでしょうか?かなりまぬけな質問ですが、マニュアルには付属しているらしい記述があるんですが、実際には付属してません。御存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:18763

ナイスクチコミ!0


返信する
zzさん

2000/06/25 00:38(1年以上前)

ここで聞く質問では有りません。
販売店に聞いて下さい。

書込番号:18800

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamakouさん

2000/06/25 09:00(1年以上前)

失礼しました。以降、注意します。

書込番号:18888

ナイスクチコミ!0


enoさん

2000/07/01 14:18(1年以上前)

もう見てないかも知れませんが、一応書いておきます。
ターミネータは付属してます。シングルCPUで使用
するときは、必ずターミネータを使用するようにと、
説明書にも注意書きがあります。私のやつには、ピンク
色のエアキャッブの袋に入って、無造作に入れてありま
した。もし無いようでしたら説明書のアイテムリストを
販売店に見せて、相談されたほうがいいと思います。

書込番号:20465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUの乗せ換えについて

2000/07/01 10:02(1年以上前)


マザーボード

スレ主 マエチャンさん

現在AX6BCProを使用していますが、Pentium3 Coppermineに乗せ変えを検討し
ています。
BIOSを最終バージョン1.11にアップしただけで対応可能でしようか、
AOPENのホームページを見ると、ボードのロットナンバーによって変わるよう
にコメントしているようですが、いかがなものでしょうか

書込番号:20421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソケットAマザー

2000/07/01 01:30(1年以上前)


マザーボード > FIC > AZ11

スレ主 デュロンさん

色々とソケットA用のマザーを捜してんですけど、
今のところ、コレと、MSIのK7T Proぐらいしかないんすかね?
他にも「こんなソケットAマザー知ってるよ。」って人、
います?

書込番号:20331

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/07/01 01:34(1年以上前)

SL-75KV-XとかMS-6340とかMS-6191

書込番号:20333

ナイスクチコミ!0


スレ主 デュロンさん

2000/07/01 06:03(1年以上前)

探し方悪かったみたいで、チップセットで検索かけたら
けっこー出てきますね。ソケットAマザー。
自分的にはASUSのA7Vがイイ感じです。
レスありがとうございました。

書込番号:20389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Giga-Byteの品番について

2000/06/30 00:47(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE

スレ主 REDRUMさん

以前なんかの雑誌で、
Giga-ByteのMotherBoardの品番の意味を見たんだけど、
忘れちゃいました!
どなたか、ご存知の方いましたら教えてください。
または、それ関係のHPでもいいです。
よろしくお願いします!

書込番号:20035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WIN2000アップグレード

2000/06/28 13:43(1年以上前)


マザーボード > ASUS

現在、P5AにAMDK&-2 450 を使っています。
Win98があまりにもよく落ちるので、W2Kにアップグレードしたいのですが、
P5Aは、対応していないのでしょうか。
Biosは、どうも対応するものが出ていないようなのですが...
マザーボードをW2K対応のものに変えた方がいいのか、Biosのアップデートを
待つ方がよいのか、どうなんでしょう?

書込番号:19674

ナイスクチコミ!0


返信する
PC暴走族さん

2000/06/28 17:05(1年以上前)

Win98で何をしてて落ちるのでしょうか?無理に対応アプリが多いとは言えないWin2kにするよりもまず落ちる原因を追求した方が良いのではないでしょうか?

書込番号:19699

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/06/28 18:08(1年以上前)

W98→W2Kのアップグレードよりも、
両方使えるデュアルブート環境をお勧めします。
両者のメリットを生かすならこれです。
それとW2k用のBIOSってACPI対応の事を仰ってるのかな?
APMでも動作しますけど。

書込番号:19711

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2000/06/28 18:51(1年以上前)

私もWIN98で以前はよく落ちたりしてましたけど、
メモリを友人から借りて64MBふやしただけで
かなり安定しました!!
今は196MBで認識されてますね。(128+32+32MB)
1度、試されては???

書込番号:19722

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.H.さん

2000/06/29 06:59(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございました。
参考にさせてもらって、いろいろやってみようと思います。

書込番号:19865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング