マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/05/25 01:23(1年以上前)


マザーボード > TYAN

スレ主 mojaranさん

S1857B-FCは秋葉原でしたら
どこで売ってますか?
一日まわったのですが見つけられませんでした

書込番号:10344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください〜

2000/05/19 01:03(1年以上前)


マザーボード

スレ主 きっくさん

この前、P!!!の600Eを購入しました。

そこで今のマザーボード(P3B-F)に差して
起動さしたところディスプレイに全く信号が伝わらなくなり、
何も表示されなくなりました。
さらにFDDも読み込まなくなりました。
どうも、マザーボードに原因があるみたいです(たぶん…)
今までは、ゲタ+Celeron300Aで使っていました。
CeleronからP!!!の河童にいきなり変えちゃダメなんでしょうか?
マザーボードのBIOSとか関係あるのでしょうか?

こんな症状は初めてなので、ど〜していいのかわかりません!
誰か助けてください。

マザーボード :P3B-F
ビデオカード :3DB GeForcePRO
サウンドボード:SoundBlaster
環境はこんな感じです。
変更したのはCPUだけなので他に問題はないとは思います。

書込番号:8737

ナイスクチコミ!0


返信する
こうぢさん

2000/05/19 01:19(1年以上前)

というか、最新のBIOSに更新しましたか?
初期のままですと河童は未対応だったと思います。

書込番号:8743

ナイスクチコミ!0


スレ主 きっくさん

2000/05/19 01:31(1年以上前)

BIOSアップデートせずにP!!!の方で起動さしちゃいました。
すると、上記のような症状になったので
CPUを以前のCeleronに差しなおしてやってみても
やっぱり起動しませんでした。
アップデートせずにP!!!をさしちゃうと
マザーボード(BIOS)が壊れちゃうってことはあるのでしょうか?

書込番号:8748

ナイスクチコミ!0


スレ主 きっくさん

2000/05/19 02:19(1年以上前)

>とらさん
今、CMOSクリアにてCeleronで起動してみましたが
やっぱり以前と同じような症状(画面も映らず、FDDさえも読み込まない)で起動いたしません…。

もう、こうなるとマザーボード買い換えるしかないのでしょうか?
…やっぱりマザーボードが原因ですかね?

書込番号:8759

ナイスクチコミ!0


UltraDMA66さん

2000/05/19 21:06(1年以上前)

自分もありましたが他のパーツの
取り付けが不完全で部品を外したら
接触不良になって動作しなくなって
しまった事があります。
いくらマザーボードがビスで止めれて
いても部品の取り外しでたわむことが
あります。
AGP再度チェックされたらどうでしょうか?

書込番号:8908

ナイスクチコミ!0


スレ主 きっくさん

2000/05/19 23:46(1年以上前)

>とらさん
P3B-FのCMOSはジャンパがないのでボタン型電池を
外してCMOSクリアしたんですけど…。
あと、ディスプレイは電源は入るんですけど
「NO SIGNAL」って出るんでやっぱり本体(マザー)の
方に原因があるんだと思います…。

>UltraDMA66
一応、すべて組み直したんですけどダメでした…。
マザーボード買い換えが一番いいですかね〜?
…マザー買い換えで直るでしょうか?はたして…。

書込番号:8948

ナイスクチコミ!0


ばんばばんさん

2000/05/20 01:33(1年以上前)

PentiumProDualマザーにBIOSをアップデートしないままで
下駄かましてCeleronのせたらBIOS飛ばしちゃった人が知り合いで
いました。

書込番号:8972

ナイスクチコミ!0


ばんびさん

2000/05/20 20:53(1年以上前)

私はP3B-Fから煙が出ました

書込番号:9113

ナイスクチコミ!0


スレ主 きっくさん

2000/05/20 23:55(1年以上前)

あきらめて新しいマザーボードを買うことにしました。
そこで、AsustekのP3V4Xを購入しようと思うんですけど、
買っていきなりP!!!の河童を差して大丈夫なのでしょうか?

今回、こういうことがあったばかりなので
なにか警戒してしまいます(^^;)

書込番号:9190

ナイスクチコミ!0


ばんばばんさん

2000/05/24 01:53(1年以上前)

私はいきなり河童3の500Eをぶっさして
667にクロックアップ状態で上げました。(アホ)
快調に動いてマッスル!

書込番号:10032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AIRはなくなったの?

2000/05/23 23:51(1年以上前)


マザーボード

スレ主 WINTER...さん

マザーボードメーカ「AIR」は今は無くなってしまったんでしょうか。
(HPが消滅しているようなんで)
情報お持ちの方教えてください!

書込番号:9986

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/24 00:28(1年以上前)

 http://www.kikumaru.com/
の過去ログにありますよ、確かどこかに吸収合併されたはず。
(HPは有名なkikumaru'sページです、パワーユーザーばっかり!)

書込番号:9999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/05/23 14:00(1年以上前)


マザーボード

自作でアポロの133AチップでFC−PGAのマザーボードにしたい
のですが、おすすめがあったら、おしえてください。おねがいします。

書込番号:9839

ナイスクチコミ!0


返信する
無茶な初心者さん

2000/05/23 17:40(1年以上前)

MSのMS-6309などはいかがでしょうか?

書込番号:9870

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/23 22:21(1年以上前)

なんでも来いの
 tyan trinity400
はいかがでしょう(笑)

書込番号:9938

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/23 22:52(1年以上前)

いやぁ...
いまから買うのでS1854は売っていないかなぁと思っていたので。確かに注釈を入れるべき(?)だったのかも、目的がFC-PGAでしたし。レスどうもです!

書込番号:9955

ナイスクチコミ!0


酔っ払いさん

2000/05/23 22:56(1年以上前)

ASUSのCUV4Xなんぞはどないげ?

書込番号:9958

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらさん

2000/05/23 23:40(1年以上前)

皆さん、助言どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:9979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ほとんど構成は決まっているのですが…

2000/05/22 14:45(1年以上前)


マザーボード

これからパーツを買っていよいよ自作をしようと思っている者ですが・・・
最後の最後で(最初に決めるべきでしたが・・・)マザーボードが決まりません
河童セレロンに下駄を履かせてPC100(128MB)のメモリとG400の
ビデオボードとSEAGATEのST320420Aと、だいたいは決まっているのですが
かんじんのマザーが決まりません。
アポロプロ133AのチップでAGP4× PCI×5 U/ATA66の
マザーを捜しています。また、AGPPROとは何なのでしょうか?
双方ふくめて誰か良い知恵をお貸しください。

書込番号:9591

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2000/05/22 15:51(1年以上前)

http://tom.g-micro.co.jp/mainboard/00q2/000410/index.html
http://www.tomshardware.com/mainboard/00q2/000517/index.html

>AGPProは1999年秋にIntelが発表した新規格でAGP4xより高性能、
>つまり、グラフィックスサーバーを前提とした規格です。
http://www.cqpub.co.jp/julius/2000/20000117.htm
より

書込番号:9601

ナイスクチコミ!0


お頭 さん

2000/05/23 21:51(1年以上前)

レスづけどうもありがとうございます ぞうさん
しかし、急遽PCを二台作らなくてはいけなくなり
今考案している物を崩して一台約8〜9万で作ろうと思います。
しかしどちらもslot1用のマザーでセレロン500位、128MBの20GBというのは崩したくありません。こんな状況でPCが作れるのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:9921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ECS P6IWT-Meについて

2000/05/23 05:28(1年以上前)


マザーボード

いつもお世話になっています。
先日「安くあげるためのM/Bは?」という質問をして
たくさんのアドバイスをいただいたにもかかわらず
あまりの値段の安さに(8,999円)
エリート(ECS)のP6IWT-MeというM/Bを思わず買ってしまいました。
しかし、買ってからちょっと不安になりネットでいろいろ
検索したみたところ「BIOSをアップデートしなければ
使い物にならない」というような内容をいくつか発見しました。
もっと詳しく調べようと思いましたが、なにぶんだいぶ前に発売された
M/Bらしく、検索をたどってもリンクが切れていたりして
思うように情報が集まりません。
どなたか「このM/Bで組んだことがある」という方がいらっしゃい
ましたらお話をお聞かせください。
そんなにクセモノのM/Bなのでしょうか?
注意したほうがいい点などありますか?
CPUはセレロン400(PPGA)を使う予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:9777

ナイスクチコミ!0


返信する
Pさん

2000/05/23 06:54(1年以上前)

買ったのならまずは組んでみたらいかがでしょうか?
それで不具合が起こればBIOSをアップデートすればいいし。

書込番号:9784

ナイスクチコミ!0


あーさん

2000/05/23 21:15(1年以上前)

今、まさにそのm/b使ってます。
ここ最近、不安定極まりないです。
最小構成でないと使用できないのではないかと思うくらいに(笑)
ま、僕のだけかもしれませんけど。

biosのアップデートはまだしておりませんので、
すれば直るのかもしれません。

今度やってみます(笑)

書込番号:9914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング