マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(592633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動が出来ません。

2023/10/06 06:03(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > B650 AERO G [Rev.1.0]

クチコミ投稿数:1件

BIOSアップデート後、通常起動は問題ないのですが再起動時にVRAMランプが点灯してしまいます。
マザーボードの故障なのでしょうか。

書込番号:25451012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2023/10/06 06:47(1年以上前)

悲しい報告ですか?
それとも質問ですか?

質問なら詳細な機器構成を書いて、「質」問でスレ立てしましょう。

書込番号:25451032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動に20分以上かかる不具合

2023/10/05 02:01(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI

クチコミ投稿数:101件 ROG STRIX Z690-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z690-F GAMING WIFIの満足度5

再起動に20分以上かかる不具合で再インストール・ドライバー入れ直しを5回以上行い復帰に丸二日間かかってしまった。

原因がわからず結局USBケーブルをキーボードとマウス以外外して問題なくなることがわかり

USBも一本ずつ外しどれが影響するか確認しプリンターケーブルが影響していることがわかりました。

結局プリンターは無線接続とし解決、ひょっとしたらプリンターの線も9年前の物である為、少し断線している可能性もあり

OS・ドライバー等を疑いましたが、電源・HDMI・プリンターのケーブルも疑う必要があると教訓を得ました。(くたびれ儲け)

書込番号:25449734

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/05 11:07(1年以上前)

ケーブルはネズミがかじる事があるよ。LANケーブルでやられた事あり。

書込番号:25450080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私には動かせませんでした

2023/10/04 21:17(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B760M Steel Legend WiFi

クチコミ投稿数:11件

発熱の少ない13900Tに憧れ、3年ぶりに組み立てることにしました。
初期BIOSでは無事動作しましたが、BIOSの更新に失敗し
メーカーで修理してもらい最新BIOSに更新されたマザーで再挑戦!
四苦八苦、悪戦苦闘の結果、メーカーロゴやBIOS画面を結局は見ることができませんでした。

MSIのMOTORに換装したところ難なく起動。今までの悪戦苦闘が嘘のようでした。
やはりCPU無しでもBIOS更新のできるMSIマザーは安心感がありますね。
今回の件で私はASROCKに十分懲りました。
上手くいっている皆さんがうらやましいです。このマザーは廃棄します。

書込番号:25449493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2023/10/04 21:59(1年以上前)

マザーもグラボも相性ってのがありますね〜。

私はまだASUS傘下前からAsRockフリークですが、一度も不具合経験がありません。主にAMDチップセット製です。
もう10枚以上は使ってきたと思います。逆にASUS製は3枚使って2枚不具合でした。相性と思ってます。

MSIとギガバイトもわりと使ってますが、どちらも問題は無いですね。


お疲れさまでした。

書込番号:25449547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/10/04 22:03(1年以上前)

>ズミゴンさん
これを教訓にして下さい

自分も突然動かなくなった経験有りますから

アンチでは無いですが2度と買わないメーカーNo.1です

安定性ではasusが1番ですけどね!

人それぞれ推しのメーカー有りますから これ以上disりませんけどね

msiは設定楽なので使いやすいです

自分もIntel&ryzenでも使ってます

書込番号:25449551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

フロントのType-C接続について

2023/09/18 14:09(1年以上前)


マザーボード > MSI > MPG Z790 EDGE WIFI DDR4

クチコミ投稿数:30件

Fractal Design Define 7 Compactで組んでいます。

ケースから出ているType-Cの接続ケーブルをマザボにさしているのですが、速度が異常に遅いです。
ケースのフロントUSB Type-Cの規格はUSB 3.1 Gen 2です。

外付けM.2 SSDですと40MB/s前半ほどしか出ません。
ケースフロントのUSB2.0Type-Aと同じ速度です。


マザボのI/Oパネル(USB 3.2 Gen2x2)に接続し、測定すると1000MB/s越えです。

マザボに内部でケーブルを接続するだけで快適に使用できると思いましたが何か足りないのでしょうか。

何かわかる方よろしくお願いいたします。

書込番号:25427703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:284件

2023/09/18 14:27(1年以上前)

10ピン(9ピン)のUSBに接続してるとかじゃないですよね・・・・

書込番号:25427731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2023/09/18 14:51(1年以上前)

ケーブルが長くなったのでは?
Gen2は最大でどのくらいの長さまででしたっけ?
ケース内部の配線+ケース外での配線で結構長くなる気が

書込番号:25427764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2023/09/18 14:59(1年以上前)

TypeCは独立したコネクターになります。JUSB4(USB 3.2 Gen 2)に接続していますか?

書込番号:25427778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2023/09/18 15:10(1年以上前)

JUSB4接続状態

ポート確認用

10ピン(9ピン)にも接続しています。

>テキトーが一番さん
10ピン(9ピン)のUSBにも接続しています。これはフロントのUSB2.0(A)ポートのためだと認識しております。

>クールシルバーメタリックさん
私も長さの問題があると思い、ケース内では20cmくらい、フロントポートからm.2ssdは10cmほどのケーブルで試しておりました。

>ありりん00615さん
JUSB4に接続されていると思います。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

ケース内部からはケーブルが3本出ており、
@10ピン(9ピン)ケーブル
AJUSB3接続ケーブル
BJUSB4接続ケーブル
こちら全て接続しております。

それぞれ画像添付しますのでご確認いただけませんでしょうか。

書込番号:25427797

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2023/09/18 15:23(1年以上前)

>ケース内部からはケーブルが3本出ており、
>@10ピン(9ピン)ケーブル
>AJUSB3接続ケーブル
>BJUSB4接続ケーブル
>こちら全て接続しております。

ケースの誤配線確認のため、試しに、BJUSB4接続ケーブル のみを接続して して見ては如何でしょう

書込番号:25427815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2023/09/18 15:35(1年以上前)

>沼さんさん
試しましたが、変わらずです。

書込番号:25427825

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2023/09/18 15:55(1年以上前)

左様でしたか・・・

書込番号:25427862

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2023/09/18 16:54(1年以上前)

マザーボードがおかしいか、ケースのケーブルもしくはIOパネルがおかしいかだと思います。

Fractalのケースは自分が今まで使ってたケースではFrontのType-Cで唯一USB3.2Gen2×2対応のマザーならきっちり1000MB/sでた数少ないケースでした。

書込番号:25427944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2023/09/18 16:55(1年以上前)

初期不良の可能性も含めて、ケースメーカーに問い合わせたほうがいいと思います。

最悪、下記のような製品との組み合わせになると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YRCNHWH

書込番号:25427945

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2023/09/19 18:15(1年以上前)

1000MB/s出ているのと同じケーブルを使っているなら、フロントType-Cのケーブルと合算して長すぎるからという可能性もあります。
他のものを接続しても同じならケース側の問題である可能性があります。

書込番号:25429369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 サポート最悪

2023/09/07 18:52(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING X670E-PLUS

スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

ピン折れ対応不可

CPU

テックウインド経由で修理依頼しましたがピン折れは有償でも修理不可ということでした。有償でもきついが修理不可は買いなおしなので最悪。 強調しておきます、絶対買うな。

書込番号:25413118

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2023/09/07 19:08(1年以上前)

ASUS M/Bはすべて同じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001490160/SortID=25395191/

書込番号:25413131

ナイスクチコミ!5


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 19:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
有名な話なんですね。 ゴミ掴まされたの初めてだったんですが、4万+のマザボでこれはきついです。 
がっかりしちゃいました。

書込番号:25413144

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2023/09/07 19:34(1年以上前)

自分でピンを折ったか。
誰かが折ったマザーを返品して、それをショップが確認せずに再販売したか。
まぁ、製品検査的に、ピンが折れたマザーを出荷するというのは考えにくいので、上記のどちらかになると思います。

どちらですか?

書込番号:25413155

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/09/07 19:43(1年以上前)

>tenten007さん

購入した時点で折れてたのかは不明ですが

asusはピン折れ保証無しは有名ですね

msi gigabyte(あったはず) asrock等は最長6ヶ月まで

昔、ryzenのピン シャープペンで起こした思い出ありますが

結果折りましたけどね(笑)

リペアサービスという修理屋に出しましたけど

あの折れたピンロウ付けするなんて顕微鏡じゃないと出来ないですね

書込番号:25413166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件 TUF GAMING X670E-PLUSのオーナーTUF GAMING X670E-PLUSの満足度4

2023/09/07 20:40(1年以上前)

GIGABYTEもピン折れ保証はあります。

書込番号:25413247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/07 22:29(1年以上前)

ドスパラさんは 1週間、ツクモさんは 30日などの初期不良対応期間があるのですが、使えなかったのですか?それとも自分で折ってしまったのでしょうか?

あとは、買い物に使ったクレジットカードの買い物保証くらいでしょうかね。

サポートが最悪とのことですが、自分で折ってしまった場合、まあ最悪と思うかもしれませんね。メーカーサイトや販売店のサイト見ても、ピン折れは修理しない、とは書いてないですから、分かりようもないですね。初期不良だったなら販売店の問題ですね。

書込番号:25413408

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 22:45(1年以上前)

アマゾンでマザボを買ったんですが、それが原因かもしれませんね。
開封時と返送時にちゃんと確認しなかったのがよくないんですけど自分で折ったわけじゃないと思います。
別製品のASROCKは6500〜8000円ぐらいの有償ですが、ピン折れは直してもらえました。
こちらは他メーカー買うのが正解ですね。 有償修理すらないというのが悲しかったです。  https://www.asus.com/jp/support/article/568/ ここ見てるとOKだと思ったんですが、
もう直接サポートは終了して代理店オンリーになってました。

書込番号:25413423

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2023/09/07 22:52(1年以上前)

…代理店に修理依頼では無く。ピンが折れているのが判明した時点でAmazonに返品依頼すべき事案なのでは?

まぁ、私はもともと技術的サポートが期待できないAmazonでマザーは極力買わないし。CPU置くだけの作業でピン折るなんてヘマの経験は無いし。これからも私はASUS買いますが。

書込番号:25413431

ナイスクチコミ!6


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 22:58(1年以上前)

代理店1に頼む 代理店1に在庫がないのでアマゾンからとりよせるけどいいか。
代理点1がアマゾンに注文後、納品、故障判明、代理店1がASUSに修理依頼という感じですね。規約上、ASUS修理扱いというかんじですね。そこで写真のようなメールになったという塩梅です。95台分かって故障は4件ぐらいでしたね。

書込番号:25413440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2023/09/07 23:06(1年以上前)

Amazonで購入したのなら、開封して不良を確認した時点で返品手続きをすればいいだけのはずですができなかったのでしょうか?

初期不良対応が販売した店舗が行うものであることは、サポートページにも記載されています。
https://www.tekwind.co.jp/support/

書込番号:25413453

ナイスクチコミ!2


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 23:15(1年以上前)

規約にあるマザボの外箱の案内に従っての対応です。

書込番号:25413456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/07 23:20(1年以上前)

良く分からないんですけど、主さんは法人として、どこかの代理店経由で 95 台買ったとかなんですか?代理店が不足分をアマゾンから買って、主さんの会社に納品しようとしてるとかなんですか?

それなら不良品につき受領せず、で検収上げなければ良いんじゃないですか?こんなとこで質問するんじゃなくて、法務とか経理とか上司とかに相談すれば良いんじゃないですか?

書込番号:25413465

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2023/09/07 23:26(1年以上前)

なんか後出しでいろいろ新事実が追加されますね。都合が悪いことを隠しているパターン。

代理店って、ASUSの国内正規代理店のことじゃ無くて、自作代行店のこと?
なんで代理店がAmazonで買っていいか?なんて聞いてくるんですか? そもそもASUSが悪いという案件?

初期不良ならどこで買っても交換案件であって。自損とは区別すべき話でしょ? なんで修理依頼なんて出したの?誰がどういう判断で?
その代理店が壊したけど修理してもらえず、クライアントに被れって言ってきたって話?

書込番号:25413471

ナイスクチコミ!4


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 23:29(1年以上前)

相談してるわけではなくて ASUSはサポート最悪というつぶやきですね。
かわりの分追加購入する予定なのでもんだないです。 ASROCKなどは60日対応で大丈夫ですけどね。
納品時に検収されるので、組み立て完了チェック後でないと問題が顕在化しないんですよね。
ASUS商品は個人では対応できないので、代理店経由でテックウィンドに依頼して30日後にアノ連絡だったので腹たったというわけです。

書込番号:25413473

ナイスクチコミ!1


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 23:34(1年以上前)

初期不良の交換依頼をだしました。 写真みてもらえばわかると思いますけどね。
修理不可は相手側の返信ですね。

書込番号:25413477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2023/09/07 23:35(1年以上前)

下記のような案内は相談や修理のためのもので、初期不良は関係ありません。
https://www.aiuto-jp.co.jp/support/faq_91.php

Amazonの初期不良対応は返品が基本です。但し、発送がAmazon以外の場合は、出品者との交渉が必要になる可能性もあります。

書込番号:25413479

ナイスクチコミ!1


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 23:37(1年以上前)

最初に私が修理依頼と書いたので誤解させてしまったようですみません。 通電しなかったんで動くものに替えてくれという意味です。あまり修理と初期不良交換を分けて書いていませんでした。

書込番号:25413480

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 23:40(1年以上前)

同じ案件で他の会社はすべて対応していただけたので、ASUSだけこういう問題になったという話です。

書込番号:25413483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/08 10:05(1年以上前)

この程度の曲がりなら、カッターで軽く起こしてシャープペンで整えられる。

>同じ案件で他の会社はすべて対応していただけたので
単にあんたの取付が下手なだけでは
そんなにピンを曲げる奴はいないぞ?

書込番号:25413786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/09/08 11:16(1年以上前)

>tenten007さん

Amazonからマザーボード購入しました

Amazonカスタマーに連絡せずに代理店に連絡

代理店ではピン折れ保証しない

これは当たり前です

先にAmazonカスタマーに連絡

ピン折れの説明(返品再度梱包疑いあり)

メーカー対応悪いのではなく 確認不充分だけなのでは?

当然なからasusはピン折れ保証はしてません

これは重々承知で皆さん購入してます

サポート体制など理解して購入してますので

メーカーを貶すのはどうかと?

結構な数購入してると説明してますが内容釣りとしか思えません




書込番号:25413847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

K6 CPUクーラー 取付不可

2023/09/03 20:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI

クチコミ投稿数:101件 ROG STRIX Z690-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z690-F GAMING WIFIの満足度5

VRMヒートシンクにK6のヒートシンクパイプが干渉し取付できませんでした。

90度向きを変えることも考えましたが空気の流れがおかしくなってしまいます。

どうしても空冷で考えたい為CPUクーラー買いなおしますが干渉しないCPUクーラーをご存じの方いらっしゃったらお教え下さい。

書込番号:25407865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/09/03 20:55(1年以上前)

>ランチャン+さん

これは困りましたね!

大抵は干渉しないようにメーカー考慮して製作販売してるんですけども

deepcoolとかメジャーな所買えば間違いなく取り付け出来るでしょう

自分は好きでtharmalright買ってます

安くて冷える!

グリスもtharmalright TF-9使ってます

塗り難いけども冷えます

書込番号:25407886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 ROG STRIX Z690-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z690-F GAMING WIFIの満足度5

2023/09/03 21:05(1年以上前)

早速のご提案ありがとうございます。

ご提案のメーカー等確認し今度は失敗しないようにします。

書込番号:25407907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 ROG STRIX Z690-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z690-F GAMING WIFIの満足度5

2023/09/07 01:12(1年以上前)

結局 風魔3 にて変更し マザーボードヒートシンク上のプラスチックをニッパで切断で取り付けれました。

書込番号:25412169

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング