- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > MSI > MEG Z390 ACE
今日スリープモードから復帰したらこの画面が出ました。
とりあえず再起動させてみたらなかなかデスクトップアイコンが表示されずおかしいなと思いまってみたらまた表示されたがまたアイコンが全部消えてまた表示されてな感じになったのでもしかしたら読み込みのエラーかと思い音を聞いていたらハードディスクの読み込みの時にやーな音がしたのでとりあえず駄目になる前にたのハードディスクにしようと思いコピー中です。これでダメならまた検証しようと思います。
ブルースクリーンは送付した感じになってます。ググったらハードウェアの問題が大だそうです。
書込番号:22448059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イベントビューアーで確認してもしKP41ならBugcheckCodeを確認すると問題がハードウェアなのかどうかがわかります。
https://freesoft.tvbok.com/windows7/another_kp41/kp41_checkpoint_2015.html
ひょっとして電圧下げすぎてませんか?
書込番号:22448074
0点
>sakki-noさん
ありがとうございました。設定はXMPの設定しかやってませんね。メモリーもちゃんと3200で動いてます。イベントビューアーみてみます。
書込番号:22448101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ストレイジ類を全て取り外してBIOS画面を起動できませんか?
書込番号:22448184
0点
スレタイだけ見ると爆発でもしたのかと思いますね。^^;
書込番号:22448504
1点
おはようございます。
>野良猫のシッポ。さん
スレ主さまに申し訳ないですがツボってしまいました。
エラーは 0x***** かご確認できますでしょうか。
エスパーでゴミ削除、ドライバ更新、sfc /scannowを試す等々。
ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、ドライバなんでも考えられますので。
後は詳しい方に。
書込番号:22448534
0点
イベントビューアーみてみましたが複数回いろいろ起きてました。同じものはひとつもなかったです。夜にまた画像アップ致します。タイトルはわかりずらく失礼致しました。ピン曲がりとかメモリーのチェックとかはすませましたが大丈夫だったようです。QRコードでページひらいてみましたが余計にわからなくなりました。ブルースクリーンは最近なったのでもしかしたらドライバー関連かも知れないと思い当たりました。グラフィックカードのドライバーとか最新にしたりとかしました。nvidiaのドライバーです。あとはWindowsのファイル更新とかですかね。ブルースクリーンになったのが久々でびっくりしましたね。直前に更新したのがグラフィックカードドライバーだったと思いました。あとMSIのマザーってアズメディアのドライバーうまくあたらないこと結構無いですか?MSIのマザーではいつもUSB関係に悩まされますね。ASUSではなかったと思いました。
最悪ASUSのマザーに替える選択肢にするのも手かなと思いました。
書込番号:22448565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マザーボード > GIGABYTE > Z370 AORUS ULTRA GAMING WIFI-OP [Rev.1.0]
WIFIやOPTANE、それに安さに魅力を感じて購入しました。
しかし、初期不良個体に当たってしまいました。
(USB端子やサウンド入力などが死んでいました)
サポートからは新品交換で対応します(ただし片道分送料負担)と言われたのですが、中々送られてこないと思いながら待っていると、2か月経過したころになぜか修理として帰ってきましたが、全く直っておらず。
再度問合せると同じ定型文が来たので、埒が明かないので返品となりました。
GIGABYTEは二度と買いません。
当たりを引けばよかったのでしょうが、残念でした。
1点
マザーボード > ASUS > ROG ZENITH EXTREME
はじめまして。
年末にAmazonのマーケットプレイスのソフマップでこのマザーボードを購入いたしました。箱の蓋を開けてビックリ??
マザーボードを抑えてるプラ板に長さ6センチぐらいの線傷が何か鋭い物で引っかいた線傷があるではありませか??
日本人の感覚では、梱包材も商品の一部だと考えますが皆様は、どう思われますか?
返品又は交換を希望しましたが拒否されました。なをプラ板の傷の写真撮影の為プラ板のみ箱から出しておりますが開封された商品は、交換できないとの一点張り。かなり頭にきました。皆様のマザーボードは如何でしたでしょうか。ご意見を頂けたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。
0点
どうも。
>梱包材も商品の一部だと考えますが皆様は、どう思われますか?
梱包材はあくまでも製品を保護するだけのものであって、商品の一部ではないと思っています。
傷なんて全く気にしない
そういう所に拘っても意味ないじゃん
書込番号:22392369
12点
私はマザーボード自体に問題が無ければ気にしないで使用する。
梱包材にしても傷があろうがきちんと固定出来ていれば問題ないですし。
そのようなところを気にするような人が増えたのか不思議に思います。
商品本体に問題が無ければ使うのに支障が無いわけですし、外装や梱包材にしても見せるような部分で傷があるので無ければ何も問題ないはずなんですけどね。
梱包材などそれこそ捨てるような人は多いですし。
全てに完全を求めればコストも上がるし、当然価格も上がるのですけど、例えばそれでも安い方がいいというのであれば、それは自己中心的な考え方かなと思うのですが世の中どうなっているのでしょうか-....
書込番号:22392371 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
外箱に破損が無ければ、外的要因で傷ついたものでは無く、
梱包時に既に傷がついたものが使用されたのでしょう。
これからは、店頭で開封してもらって確認してから購入しましょう。
書込番号:22392375
4点
ASUSの化粧箱って多分封印してないですよね?
であれば、開封品の可能性もあるのでそれはすごくや。
小売店の素人はメーカーが膨大なコストを費やして
ガチガチに静電気対策してデリケートに扱ってきた商品を
何の対策もしないで平気で素手で基板触ったりするから。
書込番号:22392387
3点
追)
いやですが基板をじっくり観察して問題なければ泣き寝入りするとは思います。
私は一昨年かな、ソフマップで完全な開封品掴まされてたことがあって
静電袋の封印が破られていて指紋ベトベト、ねじ穴の半田はつぶれていない感じで
幸か不幸かCPUピンが1ピン変な反射したので無通電でクレームしに行ったら
返品には応じてもらえましたね。
書込番号:22392401
6点
梱包材って本体を保護するための物。
私は外箱が破けてたりしても、本体にダメージ無ければ良いって考え。
今回買ったモニターの箱も破れてましたが、中は問題なかったのでそのままです。
製品はチェックしても中のプラ板までは気にした事無いですね。
玩具や本等、こちらが引く位デリケートに扱ってるのを見ると自分とは違うんだって思います。
玩具は遊んで、本は読んでやらなきゃって人なので。
遊ぶ用、配布用、保管用って聞くけど、そのタイプの人?
書込番号:22392444
6点
>お好み焼き大将さん
参考になるご意見ありがとうございました。
おしゃる通りASUS のマザーボードは、封印されていません。
私も今までASUSのマザーボードは、10枚以上購入して使用しておりますが、
今回の様な事は、初めての経験だったのでビックリしております。
しかも、ソフマップの指示でカバーのプラ板を仕方なく開けて開封品と言われビックリして皆様のご意見を
お聞きしたく投稿させて頂いた次第でございます。ご回答頂きまして皆様には、感謝しております。
ちなみに私は、保存用とか、配布用とかしておりません。以前の台湾製と違いやはり大陸製の製品は、品質管理が
かなりいい加減なのかもしれませんね。ありがとうございました。
>kaeru911さん
写真アップして頂いた箱の破損は、私以上に酷いですね。
それでも、許してご使用になられるお人柄には、敬服いたします。私は、幸か不幸か今までこの様な目に遭っておりません
ので幸せなのですね。
>猫猫にゃーごさん
そうですね。今後は、店頭で確認してから購入したいと思います。
>EPO_SPRIGGANさん
普段仕事が検査ラインの仕事をしておりますので今回は、驚いております。
貴重なご意見ありがとうございました。また、今回は、最安値での購入ではありません。7万近く出して信用のおける処からと思い
ソフマップを選択したのですが。
>痛風友の会さん
これが日本製品でも同じご意見なのでしょうか。
だとしましたらお心が広い方なのですね。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:22392560
1点
>ハンサムくまくまさん
梱包に対する感覚は人それぞれだと思いますが、
魅せる類のパッケージだとしたら残念ですよね。
外ではないので運送中に付いた物ではなさそうですし。
とは言え泣き寝入りしかないかも?
製品の機能に問題が無く、
特別安かったら自分は納得しますけど…
例えばcorei9-9900Kの箱にヒビが入っていたら、
無傷品より幾ら安かったら買うか?
人それぞれかと。
ただ明らかに開けてあるのに新品と黙って売るような店なら自分の感性と合わないと感じて、
その店は使わなくなるかもです。
あくまでも個人的意見です。
書込番号:22392722 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>アテゴン乗りさん
ご意見ありがとうございます。
アテゴン乗りさんの言う通り見せる梱包材です。
しかもAmazonの方が断然安く非常に残念なショプ対応です。俗に言う
訳あり品だったら文句ないのですが、今回は、Amazonより約1万円たかったので
余計に腹が立ちます。もう二度とソフマップは、利用しません。ひと昔前は、本当に対応が良かったので
今回は、非常に残念な対応だと思いました。
書込番号:22392753
1点
>ハンサムくまくまさん
梱包材は別に気にしませんけど。
しかし新品価格で〜
開封品を販売ってのもあるんですね、初めて知りましたよ。
私は 安いものは地元店舗で買いますが、そこそこの値段は全部ネットなのですが〜
今までは そんな事例に当たったことないです。
ってか 初期不良にも一回も当たったこともない(運がいいのかもしれませんけど)
初期不良の返品を再生して販売なんだろうか?
それなら訳アリで安く売るべきですしね〜
ソフマップね〜一回も使った事ないな・・・。
書込番号:22392807
1点
>キンちゃん1234さん
そうですね。ソフマップなので新品の販売だと思うのですが。
再生品だとしたら最悪ですね。傷があるのがわかっていたら購入しませんでした。
去年の年末のAmazonマーケットプレイスでの購入でした。Amazonさんに在庫がない為、6万ぐらいの商品を約7万で購入しました。
以前は、ソフマップをよく利用していたので非常に残念です。
ソフマップのお客様センターの対応も信じられないほど酷く呆れ果てているのが現状です。
Amazonのカスタマーセンターの対応は、問題なかったのでAmazonとASUS の対応待ちです。
ソフマップは、今回の案件でもうどんなに安くても購入しません。
大手だからだと安心できない時代に残念ながらなってしまった様です。キンちゃん1234さんも利用する時は、気を付けて下さい。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:22392864
1点
>日本人の感覚では、梱包材も商品の一部だと考えますが皆様は、どう思われますか?
梱包材はあくまでも商品を守る緩衝材でしかないので、商品扱いは無いよ。
輸送・陳列の際に、商品を保護するための材料なのに、保護材に傷があるからって初期不要扱いなんてやってたら本末転倒。
商品にもダメージがある場合でない限りは気にしない。 もちろん、商品へのダメージを疑って、早々にチェックはするがね。
書込番号:22393065
7点
それが理由で買取り査定で減額されたりすると嫌ですね。
試しに上限額は高いですが査定が厳しそうなドスパラ辺りに持ち込んでみては?
当方なら減額の対象外であれば諦めますが。
書込番号:22395909
1点
>20St Century Manさん
そうなんです!
買い取り時の減額が一番恐れている事なんです。
とても良いアドバイスありがとうございます。今までも新しいパーツは、ほとんど買い取りに出しています。早速にドスパラに持ち込んでみますね!
ありがとうございました。
書込番号:22396048
0点
訂正です。
新しいパーツは、→不要となった新しいパーツは
分かりずらい書き込み申し訳ございません。
書込番号:22396111
0点
マザーボード > MSI > MEG Z390 ACE
【CPU】Core i9 9900K
【メモリ】G.skill DDR4 Trident Z RGB F4-3200C16D-16GTZR (DDR4-3200 8GBx2)
【マザーボード】MEG Z390 ACE バージョン 7B12v12 公開日2018-11-15
【ビデオカード】Palit GTX1080 Gamerock Premium x2 BIOS 86.04.3B.00.67
【SSD】MX500 CT500MX500SSD1/JP x2
【ケース】In Win 909C
【電源】Corsair RM850x
【OS】Windows 10 Home 64bit 1803
1回SLIが成功した後にグラフィックドライバーが機能しなくなりOSをクリーンインストールし今に至ります。
現状では、NVIDIAコントロールパネルでは 2x GeForce GTX 1080と書かれていて2枚とも認識されており
SLI HB Bridge も挿し込んでありますがSLIの項目が出てきません。
2枚とも同じ時期に買ったわけではなく、2018年6月に新品、2019年1月に中古を買って2枚にしています。
最初は挿し込んだだけではSLIができず、BIOSを2枚とも今と同じ86.04.3B.00.67に合わせたところSLIができました。
クリーンインストールした後でもBIOSいじれば認識するだろうと思いましたがダメでした。
マザボのBIOSにはSLIの設定は無く、CMOSクリアやグラフィックドライバーの再インストールも試しましたがそれもダメでした。
自分がわかる限りのやれることはやったつもりですが何かアドバイスやわかる方が居ればいいなと…
0点
ビデオカードを入れ換えるとどうなりますか?
片方が壊れていないか確認した方がいい状態です。
ビデオカードの中古は危険ですよ。
少々前のマイニングブームで酷使されたビデオカーもありそうですし、ハイエンドビデオカードならゲームで酷使されたものもあります。
そういったものを少々のチェックで調べるのは難しいです。
書込番号:22388082
1点
右のGPU-Zのカードは、PCI-E x4で動作していますね。
Memory Type も不明なので、ビデオカードを挿し直してみては?
マザーボードのBIOSにはSLIの項目は無くても、2枚ともPCI-E x8で設定できませんか?
書込番号:22388238
1点
>20St Century Manさん
>uPD70116さん
返信ありがとうございます
グラボを入れ替えたところNVIDIAコントロールパネルにSLIの項目が出てきました
Memory TypeがUnknownになるのは何故なんでしょうか…
ありがとうございました。
書込番号:22390680
0点
SLIの項目が出てきても、GPU-Zでは現状は有効にはなっていませんね。
有効ならこのようになります。
http://ascii.jp/elem/000/001/431/1431567/img.html
それと今度は両方ともメモリ帯域のBandwidthが異常ですよ。
Palit GTX1080 Gamerock Premiumなら 336,4GB/s が正常です。
SLIの構築には他社製品や動作クロックが違っていても遅い方に合わせられるので
本来はVBIOSの書き換えは必要ない筈ですが
動作状況が怪しい時にVBIOSの書き換えを行ったことが原因の可能性があるでしょう。
Palit GTX1080 Gamerock Premiumは、VGA Bios CollectionではMicron製しか載っていないようですが
他社製メモリの可能性もあるでしょう。一度VBIOSを戻して追加した1枚だけでテストしてみては?
書込番号:22391245
1点
>20St Century Manさん
新品で買った方のBIOSを元に戻したところ正常に認識されるようになり
問題なくSLIができるようになりました。
ベンチマークのスコアも他の方と同じようなスコアなのでちゃんと動作しているはずです。
助かりました、ありがとうございました。
書込番号:22394558
1点
マザーボード > ASUS > PRIME B350-PLUS
マザーボード全般に言えることですが
メモリー取り付けの際指先で力いっぱい
押し込まないと接触不良の原因となる。
これがまた簡単に取り付けられず
四苦八苦(老齢のため)
何回もやり直してラッチ音がする
指先が痛くて閉口する
もっとソフトに取り付けられるように
できないものですかね。
0点
痛いと不平を言うよりも
すすんで手袋つけましょう
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AXTVO94/
単純にこういうのでも買えばそれで済んでしまうような話しでは?
書込番号:22360300
2点
取り付け方法に問題があるのでは?
指が痛くなるほど力を必要とは思いませんが。
書込番号:22360309
0点
そこまで苦労します?
チョット体重かけたら簡単に取り付けれますけど。
https://item.rakuten.co.jp/godhand/sfc-841264/
こんなの使うか、厚手の革手袋使えば、指先のダメージ減るんじゃないかと。
書込番号:22360315
0点
筋トレする
とか?
書込番号:22360722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、すでにKAZU0002さんが勧められてましたね^^;
書込番号:22360725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そんなに力いるかなー?
自分は体重をかける事もないし、硬いと思ったことすらないです
基礎体力の問題かも知れないですね
KAZU0002さんに一票(・_・;
書込番号:22360869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
外す時は固い事はあります。
取り付けでは無いですね。
筋ジストロフィーや、骨粗鬆症などの、病気の可能性があるのかな?
老齢ってご自分で書かれているので、かかりつけの病院はあるだろうけど。
一度検査した方が良いかも。
書込番号:22360942
0点
スレ主です
777歳の爺の戯言にお付き合いくださり有難うございます
多分スルーされるんじゃないかと思っていましたら
多数の反響にびっくりしつつ涙しました。
この歳になると目はショボショボ指はプルプル状態です
我が愛機は愛娘より可愛いやつです
最後のご褒美に今回メモリー増設しました
パソコン口コミで初心者が自作してトラブルの原因と
思われるメモリー取り付け時の参考にと思い投稿しました。
今回わたしも案の定同様のトラブルに見舞われましたが
コルセアのメモリーには絶対の信頼を置いていますので
私の取り付けミスと判断して再再度トライしてラッチできました。
パソコン内部の狭くてうす暗いところでの作業は老体には無理ですね
終活店じまいとしてのパソコンいじり物語でした。
諸兄の皆様お付き合いくださり有難うございました。
ありがとう
ありがとう
書込番号:22361103
1点
>USHIKUBO-ワイさん
いや〜私も オッサンで老眼進行形でして〜
PCの中が見えにくいですよ。
ケースと電源スイッチの接続の部分とかね〜暗いと見えんですし。
なもんで 電源はケースに繋がない方針であります。
別売の電源スイッチを使っておりますよ。
仮組みの時とかも おまけで付いてる小さいスイッチが便利ですし。
メモリーはね 慣れてないと 壊れるんじゃないか?
なんて気兼ねして力をいれずらいってのがあると思いますよ。
作業用にこんなのを買って使っております。
このライトも意外に便利 いろいろPC以外でも使えますし。
書込番号:22361147
0点
>パソコン内部の狭くてうす暗いところでの作業は老体には無理ですね
私も キンちゃん1234さん の
>いや〜私も オッサンで老眼進行形でして〜
>PCの中が見えにくいですよ。
同じ悩みですね。年を取るとどうしても…ハズキ使ってもM/Bの文字が見えなくて苦労しました。
私は夜釣りで数十年前から使っている、ヘッドライト使っています。新しく買ったヘッドライトもありますけど、なぜかこちらの方がフィットして愛用してますね。
私的にはメモリーより電源類のコード付け外しの方が難しいです(^-^;
書込番号:22361184
0点
>キンちゃん1234さんへ
私も以前ヘッドライト付きを持っていましたが
壊れて以来使用していませんでした。
もうパソコンいじりも終わりのようですので
これ以上手数をかけないつもりです。
それでは皆様
良いお年を迎えられんことを祈りつつごきげんよう
書込番号:22361192
0点
裏側に何かを入れて撓まないようにするのがいいかも知れません。
書込番号:22362276
0点
マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS
このマザーボード購入ご数回 画面が砂嵐になります。
ビデオカードはMSI Radeon RX 570 ARMOR 8G OCです。
BIOSもドライバーも最新にアップ済みです。メモリ1枚 SSDも1つ最小構成でもダメでした。win10home 電源はENERMAXの 550w
コネクタも再確認したつもりです
マザーボードかビデオカードの初期不良ですかね?モニターとかケーブルの可能性も有りですかね?
久しぶりの自作自爆です(笑)
何か情報あれば是非お願いします。
2点
CPUが不明だけどモニターにはビデオカードをつないでるんだよね?
ならビデオカードの初期不良なんじゃない
書込番号:22351810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
CPU:Ryzen 5 2600 BOXです。
修理出したいと思います。安く買えたのに残念です
書込番号:22352066
0点
CMOSクリアは試していますか?
書込番号:22352115
0点
かなり昔、買ってきたばかりのGeForce8800GTを箱から出してすぐに笊化(一度も通電させずにね)したとき同じような砂嵐になって真っ青になった経験があるんですが、液晶モニターの電源を切った(コンセント抜いたんだったかな?)ら普通に写ってホッとした経験があります。
スレ主さんのところでも同様に解決できるというわけでもないですが(^_^;)
書込番号:22352157
0点
モニターからケーブル全部抜いて電源ボタン押して放電させてから再度繋ぎ直してみるとか。
書込番号:22352221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AMDも最近のはDVIはアナログ出力出来なく成っているような気がしますが?
アナログで繋ごうとしていませんか?
見当違いでしたらスルーで。
書込番号:22353022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、ありがとうございます
電源onで砂嵐がたまに出る状況です。電源ボタン長押しの強制offで、もう一度つけると正常動作します。
毎回出るわけでも無く、たまになる程度です。
ほとんどレースゲームで負荷かけて遊んでいると思うのですが、途中で砂嵐になる事は一度もないです。
先週組み立てたばかりなので、初期不良可能性 大です
書込番号:22353520
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)

















