マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(592766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

WIN11対応について2021/10/15 09:43

2021/10/23 07:43(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend

スレ主 yumeパパさん
クチコミ投稿数:90件

教えてください
BIOSバージョンを最新の4.20に更新したのですがWIN11PC正常性チェックするとセキュアブートで引っかかります。
SecureBootを「有効」にしたいためCSMを「無効」を選択するとWarning!!「Display device・・・・」と表示がでて「無効」にできません。

Win11の用件でグラフィックス カードはDirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー) に対応。とあります
自分の自作PCは下の古いグラフィックス カードを使っています
SAPPHIRE VAPOR-X HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP OC Version (PCIExp 1GB)
それが原因ですか?
DirectX 12 以上対応のグラフィックカードを購入するしかないですかね?
グラフィックカードが原因であれば安くておすすめのものがあれば教えていただきたいです。
(特にゲームはしない人です)

その他の構成はWin11に対応しています
Ryzen 5 3600
B450 Steel Legend
AD4U266638G19-D [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

書込番号:24408926

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yumeパパさん
クチコミ投稿数:90件

2021/10/23 07:44(1年以上前)

すみません写真がアップロードされてませんでした。

書込番号:24408929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/10/23 09:40(1年以上前)

「質問」になってないので回答も簡潔にします。

・ UEFIでOSをクリーンインストールし直してください。その際にCSMは無効にしておきます。
・ BIOSを最新のものへアップデートで、Secure Boot もfTPMも一緒に有効化されます。

書込番号:24409114

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumeパパさん
クチコミ投稿数:90件

2021/10/23 16:25(1年以上前)

>あずたろうさん
OSをインストールしなおすことでクリアできました。
ありがとうございました。

書込番号:24409829

ナイスクチコミ!0


_A-Blue_さん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/14 13:27(1年以上前)

再インストールしなくてもCSM(Legacy)→Fast Boot(UEFI)出来ました。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000024558/memory-and-storage/intel-optane-memory.html

書込番号:24493759

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2021/12/15 11:12(1年以上前)

CSMが無効に出来ないのは推測通りそのカードに問題があります。
UEFI GOPに対応していないからです。
現行品の大半は対応しているので、必要な性能に応じて決めればいいと思います。

性能が現行より低くても構わないならGeForce GT 710/730辺り、同等以上の最低限はGeForce GT 1030/RADEON RX 550辺りでしょうか。
それ以上でも予算と電源容量が十分なら何等問題はありません。

ビデオカードの価格次第ですが、現行のCPUを売ってRyzen 5 5600G若しくはRyzen PRO 5 4650G辺りに変えるという手もあります。
これらの統合GPUでも現在のビデオカードより高性能です。

書込番号:24495209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ドライブを認識してくれない

2021/12/12 16:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z690-PLUS D4

スレ主 cosianさん
クチコミ投稿数:5件

デバイスマネージャーでは認識している

見えない

Windows11です。

m.2.ssdにCT1000MX500SSD1
SATA6Gに
SamsungSSD9801TB
WDC WD20EFAX-68B2RN1(2TB)
の2つを接続しましたが、デバイスマネージャーでは認識しているのですが、見えません。

同じSATA6Gに接続したDVDドライブ(pioneer製)は見えるのですが・・・。

情報不足かもしれませんが、もしヒントがありましたら教えてください。

書込番号:24490357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/12/12 16:06(1年以上前)

SATAドライブはフォーマットされていますよね?

書込番号:24490364

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2021/12/12 16:13(1年以上前)

ディスクの管理から、初期化とパーティションの作成とフォーマットを。

>Windows 10「ディスク管理」ツール起動方法
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1812/17/news022.html

もし分らないことがあれば、このディスク管理の画面をキャプチャしてUPしてください。

書込番号:24490379

ナイスクチコミ!1


スレ主 cosianさん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/12 16:36(1年以上前)

1TBのSSDは?

久しぶりの自作で、フォーマット忘れていました・・・。初歩な質問で申し訳ありません。
WDの3.5HDDは認識されました。

ですが、CT1000MX500SSD1が、ディスクの管理で確認をしたところどう設定したらよいのか
よくわかりませんでした。

これも初歩かもしれませんが、教えてください。


書込番号:24490425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/12/12 16:53(1年以上前)

そのディスクの管理画面をスクロールで下げてください。

おそらくドライブが未割当状態だと思います。

右クリックからフォーマット・ドライブレター作成と進めばOKです。

書込番号:24490457

ナイスクチコミ!0


スレ主 cosianさん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/12 16:53(1年以上前)

ディスク0が割り当てられておらず、ディスク管理で解決できました。

みなさん相談に乗っていただきありがとうございました。
>KAZU0002さん
>あずたろうさん

書込番号:24490459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード > MSI > MEG Z590I UNIFY

クチコミ投稿数:3件

このマザーボードを11月11日に購入、13日にMSIメンバーページにて製品登録するとともにブラックフライデーキャンペーンにエントリーしました。エントリー後の返信メールでは、「正常に送信されました。チェックに7〜14日営業日かかる場合があるのでご注意ください」となっていました。
その後、MSIメンバーページ上では、審査中となっていましたが、本日確認すると「キャンペーンの有効期限が切れています」と表示されています。ブラックフライデーキャンペーンで、このマザーボードは、7千円分のPAYPAYギフトカードがもらえるとなっており、それを期待しこのマザーボードを購入しました!
このブラックフライデーキャンペーンで実際にギフトカードもらえるのか心配です。すでに受け取っている人がおられましたら、受け取りまでの期間を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24473189

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/02 12:14(1年以上前)

このキャンペーンはわからないけど、他のキャンペーンに申し込みした時は受理されるとメールでお知らせかギフトコードが送られてきたよ…だいたい10日位で来た
ブラックフライデーキャンペーンは予定より終了早まったみたいだし、もしかしたら期間内申し込み間に合ってたとしても先着順でプレゼント予定数量がなくなって貰えなかったかもね…

書込番号:24473835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rt3さん
クチコミ投稿数:17件

2021/12/03 08:45(1年以上前)

このマザーボードじゃないですが、それより後に応募してまだ貰えてません

同じ状況です

現在問い合わせ中

書込番号:24474989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/12/03 08:48(1年以上前)

>kiyo55さん
返信ありがとうございます。やはり、通常は10日ぐらいで届くものなんですね。カスタマセンターにも問合せたところ、現在、多数の応募があり、時間がかかっているとの事で、12月下旬頃には連絡する予定との事でした。有効期限切れと表示され心配しましたが、受理されている事が確認出来ました。当初の返信メールにあった7〜14日からは大幅に遅れてる状態ですが…お得感が大きかったので応募が殺到した?のかと思います。連絡が届くのを待つことにします。ありがとうございました。

書込番号:24474994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/12/03 09:10(1年以上前)

>rt3さん
ありがとうございます。金額が大きいので少し不安ですが、しばらく待つしかないなって感じです。

書込番号:24475025

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:157件

2021/12/03 16:19(1年以上前)

とりあえず受理されて無事貰えるそうで良かったですね
あとついでにマザーレビューキャンペーンの方もされてみてはいかがですか?
https://jp.msi.com/Promotion/JP_Review-campaign
さらに2000円分のpaypayギフト貰えるかも

書込番号:24475501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

一部グラボが干渉する

2021/11/29 14:58(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0]

クチコミ投稿数:2件

Z690 UD DDR4とRTX 3080 Ti VENTUS 3X 12G は干渉する。
同規格DDR5対応版同じだしギガバイトはもう買わんw

書込番号:24469392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/11/29 16:36(1年以上前)

ただの勘違いと思うが、いったいどの部分に干渉なのか画像等で示さないと
なにも参考にもならん! 意味なし。

書込番号:24469499

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2021/11/29 17:19(1年以上前)

何がどう干渉なのかが不明だと分かりません。

書込番号:24469541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Gankunさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:41件

2021/11/29 19:09(1年以上前)

マザーボードのメモリーソケットやCPUソケットより下にあるPCIe端子の横方向に、マザーボードの何処が干渉するんだろうか?

マザーボードとは関係ないけど、他のパーツで可能性があるのは、簡易水冷クーラーのホースとか?

書込番号:24469697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

be quietとARCTICの非互換性

2021/11/18 14:42(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG MAXIMUS Z690 HERO

スレ主 83534さん
クチコミ投稿数:9件

be quietとARCTICは、Alder Lake CPUクーラーのラインナップを備えたZ690マザーボードの独自の互換性リストをリリースしました。
ASUSマザーボードは多数の冷却ソリューションとの非互換性を示しています...
ASUSやMSIの水冷クーラーはどうでしょう...

書込番号:24451728

ナイスクチコミ!2


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:157件

2021/11/18 18:59(1年以上前)

少なくともASUSの水冷クーラーは普通に付けられるでしょう
ASUSマザーにASUSクーラー付けられないとかありえん、あったらクレームものだわ

書込番号:24452059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASRock > A320M-HDV R4.0

スレ主 hiro_na30さん
クチコミ投稿数:4件

このマザーボードにathlon 3000gを取り付けてWindows11にアップグレードしたところ、スリープ、シャットダウンが正しく機能しません。具体的にはスリープでは、画面は消えるものの、PCの電源は入ったままになり、シャットダウンでは勝手に起動し、ログイン画面まで戻ってしまいます。また、ハイブリッドスリープをオフ、高速スタートアップをオフの状態で、それぞれ、スリープ、シャットダウンを行うと、起動時にブルースクリーン(ブラックスクリーン)になります。OSのクリーンインストールでも同様でした。ちなみにcpuをathlon 200geではハイブリッドスリープをオフ、高速スタートアップをオフの状態で、きちんと起動しました。
サポートされるathlon 3000gは2種類のアーキテクチャがあるようで、対応するといいうBIOSのバージョン P3.30 (ただし、win11発表前日付)に変えてみましたが、根本的な解決には至っていません。
 何か原因は推測できるでしょうか。また、athlon 3000gで利用できている方はいますか。こちらの推測ではおそらくBIOS未対応で今後対応バージョンが出てくるのではないかと思っているのですが。

構成
cpu : athlon 3000g (YD3000C6M2OFH))
mother : asrock a320m-hdv r4.0
memory : XPG SX6000 Lite M.2 2280 PCIe Gen3x4 SSD 256GB
strage : KLEVV DDR4 2666 256GB

書込番号:24447012

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2021/11/15 13:27(1年以上前)

ぎりぎり動く様なバージョンはメモリーチューニングが甘くて問題が出ることもあります。
4.00まで上げてしまいましょう。

書込番号:24447019

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro_na30さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/15 14:08(1年以上前)

ありがとうございます。購入時のbiosがp4.0で同様の問題がありました。また、メモリの問題もあると思い、定格の2166mhzから2133mhzに下げてみましたが解消されませんでした。

書込番号:24447062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro_na30さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/15 18:58(1年以上前)

BIOSのSMT modeをdisableにしwindowsの高速スタートアップをoffにすると、シャットダウンとそのあとの起動に問題が発生しなくなりました。とりあえず、asrockから何らかのアクションがあるまで、この回避方法でやり過ごします。スリープについてはSMT modeをdisableにすると、仕様によりスリープ機能は使えなくなるので確認は不可能ですが、この際、仕方ありません。

書込番号:24447390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/18 07:17(1年以上前)

同じく Athlon 3000G にてWindows11にアップグレードにして使用していまが。その様な症状は出ていません。
AMD CPU fTPM :有効
Secure Boot :有効
CSM :無効

起動時になぜかBIOS画面に入る事があったので
Fast Boot :有効
にしています。その後は調子が良いです。

書込番号:24451198

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro_na30さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/18 11:08(1年以上前)

ありがとうございます。いただいた中でCSMだけ変えていなかったので無効にしましたが、変わりませんでした。そのほか、セーフモードで起動、CMOSクリアなどをしてみたのですが、結果はダメでした。こうなるとマザーボードの不良かCPUの不具合を疑ってみます。とりあえず、同じ構成で問題なく動いている方がいるのを確認できただけでも良かったです。

書込番号:24451459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング