マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(592791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUS Armoury Crateの内容について

2021/03/26 19:43(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS

クチコミ投稿数:29件

ASUSのマザーボードを導入時にArmoury Crateのインストールを勧められ、訳も分からずとりあえずインストールしました。
AURAやASUS製品にかかわる設定をいじれるものではありますが付随して様々なメーカーのRGBを変更するものが付随してインストールされ、私のProgram Fileは汚されてしまった、、、

必要最低限のデータでフォルダ内をすっきりさせたい人にとってはかなり迷惑かもしれないので、
インストールする際には何が含まれているかを事前に調べるべきだと勉強になりました;;

書込番号:24044005

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2021/03/26 19:56(1年以上前)

BIOSにインストールのオンオフありますよ?
(勧められるならたぶん機能あるはず。

書込番号:24044032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2021/03/26 20:04(1年以上前)

>AMDシュウさんさん

そうだったんですね;;

初回起動時にインストールの要否の確認があったと思います。
私はインストールしたのですが後々気になるフォルダなどがPlrogram Fileの中にみられるようになり消していいのかダメなのかも分からず
迷っているところです。

書込番号:24044051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2021/03/28 03:51(1年以上前)

ASUSのマザーボードのページで、
該当アプリのアンインストーラーがあるはずなんでそれを使うしか?

書込番号:24046698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > 興隆商事 > P4-865GV3

クチコミ投稿数:3280件 絵師降臨?藁 

絶望的な状況です。時間旅行者さんが買い占めていかれたのでしょうか?

アマゾンさんでは、G31をそけ478といっているほどです。
間違えないでね、時間旅行者さん!

NERV(ネルフ)やWILLE(ヴィレ)、科特隊の本部の倉庫の隅でひっそりと眠っているかもです。

書込番号:24035238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2021/03/22 01:53(1年以上前)

さすがに古過ぎますy
サポート終わったWin7までならまだしも、現行Win10では安心して使えないでしょう。

>アマゾンさんでは、G31をそけ478といっているほどです。
変態マザボ、MAMR-G31-478が、G31チップでSocket478対応です。ありました、そういうマザボが。

書込番号:24035402

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

M.2装着時にCPUがスッポン

2021/03/20 15:40(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX X470-F GAMING

スレ主 NANAO・Aさん
クチコミ投稿数:40件 ROG STRIX X470-F GAMINGのオーナーROG STRIX X470-F GAMINGの満足度4

M.2 SSDを1番スロットに取り付ける際、マザーボード上のかっこいいヒートシンクを外す必要があるのですが、このネジが半端なく硬い!
ネジに青色の接着剤が塗られているので精密ドライバで取り外すのがめちゃくちゃ大変でした。
あまりにも硬く、サイドフローのCPUファンが邪魔でドライバが回せないので、外したところCPUがスッポン!
Ryzen3900Xの一番端っこのピンが1個曲がりました!
慌ててピンセットで曲がりを修正したところ、なんとか元通り装着できて、今は問題なくエンコードも走ってます。

M.2 SSDの取り付けを検討している方は、CPUファンを取り外す際スッポンに注意してくださいね。
暖気してないと簡単にスッポンします!

書込番号:24032033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/03/20 15:46(1年以上前)

緩み止めのロックペイントですね。

確かシンナーを少量、綿棒につけてやれば溶けたかと。

書込番号:24032045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

中古を買って2ヶ月使ったが・・・

2021/03/10 20:33(1年以上前)


マザーボード > MSI > H370 GAMING PLUS

クチコミ投稿数:144件 H370 GAMING PLUSのオーナーH370 GAMING PLUSの満足度1

2日前に電源ONになる(M/BのLEDは点灯しファンも回転している)が、
モニタに何も映らない現象に><
モニタに信号が行って無い様で無反応だった;
PCにQuest 2を接続してもフォルダみれないので、
OSも立ち上がってない><
メモリ刺し直したり、ケーブル刺し直したが改善せず;

この2日間で何度も不具合再現させていたが、
本日、電源入れてみたら復帰w

諦めかけていたのに、こんな事あるんだ^^
M/Bが起因かどうかもわからんけど、
明日から、電源入れるたびに緊張しそう○凹...

書込番号:24013842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件 H370 GAMING PLUSのオーナーH370 GAMING PLUSの満足度1

2021/03/12 10:07(1年以上前)

本日、不具合再発><
電源ボタン押して、数秒後にすぐ、OFFになって、
以後、電源は入るが、モニタ映らない現象に・・・

M/Bか電源が起因と推測する( ;∀;)

書込番号:24016442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 H370 GAMING PLUSのオーナーH370 GAMING PLUSの満足度1

2021/03/16 21:12(1年以上前)

電源交換したら、不具合でなくなりました!
M/Bのここに投稿してすみませんでしたm(_ _)m

書込番号:24024999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 H370 GAMING PLUSのオーナーH370 GAMING PLUSの満足度1

2021/03/20 09:20(1年以上前)

あかん><
不具合再発 ○凹...
やっぱM/Bなのかも・・・

書込番号:24031335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

LAN接続が安定しない

2021/01/06 11:42(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS

クチコミ投稿数:24件

LAN接続が安定しません。結局安いNICを購入して対処しました。
こういう現象が起こったということを情報共有しておきます。

〇現象:
・1日20時間近く稼働している間に3〜4回ほど、通信停止が起き、20秒ほどで復旧する。
・切断時のイベントビューアーメッセージ:ID 10400 警告
"ネットワーク インターフェイス "Realtek PCIe 2.5GbE Family Controller" はリセットを開始しました。ハードウェア リセットの間にネットワーク接続が一時的に中断します。理由: The network driver detected that its hardware has stopped responding to commands。このネットワーク インターフェイスは、最後に初期化されてから 1 回リセットされました。"
・大量の通信をしているときにおこるわけでもなく、突然起こります。ネットワークの負荷テスト時には起こりません。

〇ネット環境
LANはONUまで1Gb/sで清一。
PCのLANケーブルはLogitecの1Gb/sの安いスイッチに収容。
MBを交換するまで、このような現象は一度も起こっていません。

〇対処したこと
・LANケーブル交換
・BIOSアップデート
・ASUS社のLANのドライバインストール
・Realtek社のドライバインストール
・ドライバの設定変更
 ・省電力型イーサネット(EEE) OFF
 ・グリーンイーサーネット OFF

これらの対処で、状況に変化ありませんでした。
RTL8125Bについては同様の報告が少なく、わずかながら、海外のユーザ掲示板で議論されていました。
「メーカーには申告してるがなしのつぶてだ」、的な。

私はFXで常時接続利用しているため、通信断に気づきました。webやメール利用程度だったら、気づかなかったかもしれません。
マザーボードが使えなくなるのは困るので、交換対応も求めず、新たなNICを購入して対処しました。
いつかドライバが更新されて改善されればいいな、くらいに考えてます。

以上です。

書込番号:23891709

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件 TUF GAMING B550-PLUSのオーナーTUF GAMING B550-PLUSの満足度4

2021/01/06 12:31(1年以上前)

自分はAORUS MASTERもRTL-8125ですが特には何も無いです

書込番号:23891792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/01/06 13:03(1年以上前)

AMD B550チップセットは色んな 怪現象がよくここで診られます。
もちろんすべてのマザーではないことは当然で、そういう事例がやけに目立ちますね!ってことです。

BIOSの更新待ちでよくなることを期待するしかない or 自衛的にLANカード積んで凌ぐかですね。
流行りのAMDに流れて組まれたのですから、ある程度は自認しながら自作の道を歩んでください。

書込番号:23891858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/02/24 13:03(1年以上前)

>流行りのAMDに流れて組まれたのですから

ぐぬぬ・・・
やはりインテルなのか・・・

書込番号:23985890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/03/17 09:52(1年以上前)

当方はB450M-Aですが、同じ現象が1日に2〜3回起きますね。同じようにドライバーのインストール等色々試しましたが変わらず、お手上げ状態です。

書込番号:24025777

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2021/03/17 12:06(1年以上前)

私は不具合のあるなしに拘わらず別途LANを搭載しています。
MACアドレスによるIPアドレス固定を使っているので、マザーボードを替える度に設定を変更することがなくなるからです。

書込番号:24025979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/03/18 16:22(1年以上前)

この件、すっかり忘れていたのですが、tadaohideoさんの返信を見て思い出しました。
メーカーの更新情報をチェックしたところ、BIOSの新バージョン(1804)が出ていたのでアップデートしてみました。

昨日から丸一日ほど電源を入れっぱなしで、前回と同じような使い方をしていましたが、通信断の現象は1度も現れていません。
因果関係はわかりませんが、BIOSアップデート後に接続が安定しない現象は現れなくなりました。

以上、こちらに報告いたします。

uPD70116さん>
それ、いいですね。
MACアドレスが変わるたびにDHCPサーバ等の設定をいじったり結構面倒でした。

書込番号:24028295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AGESA 1.2.0.2 USB問題

2021/03/14 14:26(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS

スレ主 masatokaさん
クチコミ投稿数:5件

5950xを購入こちらのマザーで組み立てました。
部品は9900kで使用したものをそっくり流用しています。
使用数日ですがやはりUSB関連が不都合がでています。
NuForce uDAC-3というusbdacで音楽を視聴しているとブチブチ切れてしまします。
どうもほかのアプリケーションを使用するタイミングで切れている感じがします。
調べてみるとビンゴでした。AGESA 1.2.0.2入りのBIOSで解決するそうですが
まったり春まで待ちですね。これから購入される方はご参考までに。

書込番号:24020856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング