マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3741スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

GIGABAYTE B650 AERO G

2023/01/28 12:00(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > B650 AERO G [Rev.1.0]

スレ主 To Beさん
クチコミ投稿数:1件 B650 AERO G [Rev.1.0]のオーナーB650 AERO G [Rev.1.0]の満足度5

クリエイターモデルと謳われていますが白いゲーミングPCを作るのにもオススメです。

書込番号:25116484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > B660I AORUS PRO DDR4 [Rev.1.x]

スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

ボタン電池がシールドの下にあるからヒートスプレッダなど全バラしないとcmOSクリアできない

BEEPスピーカーが2pin

m.2にインストールするにはsataを外すか
起動しない設定が必要。

上記以外は満足。

マザーのドライバやアプリは優秀でユーティリティ起動してほっとけば最新になり楽

マザーの造りがよい。

wifiアンテナが首振り&マグネット

12世代、DDR4、miniitx、マザーでは価格と性能のバランスがとれてる。2023年1月時点

書込番号:25114538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Candy-Redさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/29 00:03(1年以上前)

製品マニュアルの4ページにありますがメモリスロット手前にClear CMOSジャンパがあります(BEEPジャンパの左隣)
https://download.gigabyte.com/FileList/Manual/mb_manual_b660i-aorus-pro-ddr4_1001_j_221110.pdf?v=c356d0ac8e5b03d527df251bd7893125

CMOSクリアをする際はボタン電池を外す必要はなくコンセントを抜いた状態でここをマイナスドライバーでショートさせる、
ジャンパでショートさせる、↓のようなスイッチ付きケーブルを接続しケース外に出し必要時に押すなどすればよいと思います
https://www.google.com/search?q=B07NRY6564

私も色で区別しやすいパープルのケーブルを使用しています。ITXはいろいろとめんどうですので

書込番号:25117516

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

やっとBIOS更新

2023/01/16 19:47(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > B550 AORUS PRO AX [Rev.1.0]

クチコミ投稿数:12887件

購入当時のF13から最新のF16dに一気にアップデート。アップデートはQ-Flash で簡単に済みました。

F13の時点ではWin11へのアップデートが出来ない状況でしたので、アップデートは保留したままです。
サブで使っているノートPCで試しにWin11使っているところです。タスクバーがちょっと邪魔かなぁ、、、とか思ってはいます。
一応レジストリをいじれば左に移動できることはわかってますので、導入時にはそうしますかね。
サブPCでは下に隠れるようにしてますが、それでもまだ不便です。

メインPCでWin11導入で懸念されるのは古いソフトへの対応ですかね。TVチューナー用ソフトのStationTV X(ピクセラ製)あたりが心配ですかね。調べた限りでは問題ないという意見が多いようですが、果たして、、、

今度の週末にでもアップデートしてみますかね。

書込番号:25100226

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12887件

2023/01/16 20:47(1年以上前)

>KAZU0002さん

>左右ではそもそもまともに動作しないです。

マジっすか、、、、ダメダメっすね。

某MMORPGを複数アカウントでプレイしてるんですが、画面の下のほうに固定のアイコンがゲーム画面にあるんですよね。これを押すのに不便に思うときがあります。ノートPCのほうでバーが隠れるようにして多少楽にはなりましたが、、、今のWin10でも左にタスクバー表示させてとても便利なのですけどね。モニタってワイド画面だから左右のほうが余裕ありますもんね。そこを有効利用できるから便利なんですけどね〜。

これは、まだ当分はWin10のままでいいかな?ギリギリ更新でも、、、

書込番号:25100322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Inte i9-13900KFのために

2023/01/05 05:44(1年以上前)


マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4

スレ主 Iwana_33さん
クチコミ投稿数:18件 MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のオーナーMAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4の満足度5

RTX4090とい9-13900KFを買いましたので、マザーボードはMSIしか使ったことが無いので買いました!
WIFIは、使っていません…
必要な装備付いているのでいいです

書込番号:25083184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

USBの多さが良い!

2023/01/02 01:34(1年以上前)


マザーボード > ASRock > Z790 LiveMixer

スレ主 deco666さん
クチコミ投稿数:2件 Z790 LiveMixerのオーナーZ790 LiveMixerの満足度4

USBの多さなのが売りなだけあって数も十分!
一つ気になる事とと言えばデザイン
個人的にはデザインはあまり好きではないです。
通常使用する分には気になりませんが、見栄えと実用性両方を考えた時に黒や白のマザーボードと違い合わせ辛いように思えます。
シリーズ化するのであれば他パーツとも合わせやすい色も出してくれると個人的にはうれしいです。

書込番号:25078798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12887件Goodアンサー獲得:749件

2023/01/02 11:12(1年以上前)

全部で23個っすか、多いっすね。
うちフロント側向けが9個ですか、、、活かせるPCケースがあるんですかね〜?

AsRockはこういうアホみたいなことやるところが好きではあります(^^

書込番号:25079124

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

15900円が2回ありました

2022/12/28 17:37(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS

クチコミ投稿数:327件

お店限定なのか、15900円で売っていました、ネットの値段も15900円でした。Webで売り切れの場合には店舗が良さそうです、店舗在庫状況も○△×見ることが出来ます

書込番号:25072689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング