マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3741スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS

挙動不審のベータ版から正式版へアップ
問題なく快調になりました。

ーー3DはOCが効かないのでパスかなと思っとります。

書込番号:24692443

ナイスクチコミ!4


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/04/09 22:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/09 23:21(1年以上前)

別会社のCPUだけど、本日Windows11にアップできたので記念カキコです。
省電力ながらネットサーフィン程度なら十分でございます。^^

書込番号:24692769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 MPG X570 GAMING PLUSのオーナーMPG X570 GAMING PLUSの満足度5

2022/04/10 10:49(1年以上前)

うちの別会社のCPUはこんなんね。

書込番号:24693300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/10 15:36(1年以上前)

30分間 何も出来なくなる試練をどうぞ。

書込番号:24693665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 MPG X570 GAMING PLUSのオーナーMPG X570 GAMING PLUSの満足度5

2022/04/10 17:18(1年以上前)

ハイ 負けました。

書込番号:24693794

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/04/14 06:01(1年以上前)

https://g-pc.info/archives/24844/

次世代CPUは化け物なのか!?
期待感盛り盛り?

書込番号:24698840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASRock > N3700-ITX

クチコミ投稿数:72件

こんにちは このマザーでWindows10を利用しています。サブPCとして今のテレビの裏にくっつけて、webを見たい時などに利用しています。Web閲覧では問題ないパフォーマンスです(他のatom系ノートバソコンよりはるかに速い)。デバイスマネージャーを見ていて気付いたのですが、intel trusted execution engine interfaceのドライバが正しく動作していません。このwindows10はUSBメモリでクリーンインストールしたもので、確か19年ころのisoイメージだったと思います。今は21H1にバージョンアップしています。
解決方法が見つかったのでここに記します。それはメーカーのHPのダウンロードのリンクです。当該ドライバをインストールするときに、バージョンがダウンするけどいいかと聞いてきます。それを了解してダウングレードすると、治りました。
もう一点、時々ネットワークが断になる現象が出ていました。こちらはドライバを確認するとディストリビュータがMicrosoftになってました。Windowsのインストーラに付属のものですね。これもASRockのHPからダウンロードしたRealtekの配布したものに交換してみたのですが、変化はありませんでした。RealtekのHPから最新のものを入れて試してみます。
いずれにしても、BIOSを最新(2.0)にすることと、上記対応でまだ使える状態になったと思いますから、それをお知らせしました。
もう一点、intelのドライバ自動updaterソフト(Intel driver & support assistant)を入れていて、グラフィックスドライバのみ検知され、最新にしています。ご参考まで。

書込番号:24675644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2022/04/10 07:56(1年以上前)

LANの同期が外れてしばらくインターネット接続できなくなる点については、LANケーブルがカテゴリー5であったからでした。ケーブルを変えたら問題ありませんでした。
スリープすると、解除するときにブラックスクリーンのままになってしまう不具合が出ていましたが、ハイブリッドスリープをオフにすることで回避できたようです。まだ若干復帰のタイミングにずれがありますが、ブラックスクリーンになることはなくなりました。ハイブリッドスリープについては、「スタート」を右クリック→「設定」を開きます。
Windowsの設定画面が開いたら「システム」をクリック、左メニューから「電源とスリープ」を選択、関連設定にある「電源の追加設定」をクリック、「プラン設定」の変更をクリック、「詳細な電源設定の変更」をクリック、電源オプションが開きます。「スリープ」→「ハイブリットスリープを許可する」の順で出てきます(かなり奥)
以上にてWindows10の使用に問題はなくなりました。

書込番号:24693060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ良

2022/03/28 01:20(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル

クチコミ投稿数:2件

- 安価なマザーがメモリスロットが2本のものが多い中、4本ある
- B660系統で、メモリOCに対応(XMPが前提のメモリを買ってしまったため助かりました)
ため、購入しました。
i5-12400FでOCCT 30分も問題なく、安定稼働中です。


同じ価格帯のPro RSと比較すると
- DDR4 5333MHzまで対応
- PCIe Gen4 x4対応M.2スロットが2倍。しかしヒートシンクはなし
- 代わりに前面向けのUSB 3.2 Gen1Type-Cがなし

といったところでしょうか。私が購入したときはこちらの方が安かったのですが、今は同じ値段ですので好みに合わせて選ぶと良いですね。
専売の都合、ドスパラさんのサポートしか選べないのは考慮事項かも。

書込番号:24672264

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初めての自作PCで使用しました

2022/03/12 11:38(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4

スレ主 老倉育さん
クチコミ投稿数:1件 TUF GAMING B660M-PLUS D4のオーナーTUF GAMING B660M-PLUS D4の満足度5

自作PCを作るために初めてマザーボードを購入しました。いろいろと調べてIntel Corei5 プロセッサー 12600K 3.7GHzというCPUを購入したので、そちらのCPUに対応していて、将来的により良い自作PCにできるようなマザーボードを選びました。ASUS エイスース ASUS ゲーミングマザーボード Intel B660搭載 DDR4 TUF GAMING B660M-PLUS D4 は新しいCPUに対応していますし、いろいろな情報を見ても初心者でも扱いやすそうだったのと、アフターケアがしっかりしているところが気に入りました。見た目もスタイリッシュですし、ゲーム以外のことでも性能を発揮してくれると思っています。また、初めて自作PCを作るにあたって、せっかくなら少し光る自作PCを作ってみようと思っていたのでAURA SYNCはいろいろ試してみたいです。安定性もよく将来的に成長できるマザーボードとして使用していきます。

書込番号:24645138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/03/12 12:02(1年以上前)

空気が大変乾燥しているので、静電気対策をお忘れなく。

特にCPU、メモリーは静電気で簡単に破壊されちゃいます。



書込番号:24645167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOSアップデートで超安定

2022/03/04 14:05(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]

スレ主 sme3012rさん
クチコミ投稿数:2件

当初、B550のトマ〇ークで組んだのですが、例のUSBの問題が出て、BIOS最新にしても治らず。
オーバークロックした状態でリブートすると、リブートしない等々 あまりの不安定さであきらめ返品し、この製品に買い換えました。
試行錯誤した問題がすべてクリアされ、ryzen 3100も4500GHZで安定稼働し大満足です。

書込番号:24631737

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sme3012rさん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/04 14:11(1年以上前)

訂正 4500MHZですね

書込番号:24631748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UEFI グラボについて

2022/03/02 11:56(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-EX58-UD4 Rev.1.0

スレ主 Tomo-naomiさん
クチコミ投稿数:22件

ストリートファイターV ベンチ

FF14 ベンチ

FF16 ベンチ

GA-EX58-UD4、i7 920でGTX-980の起動、問題有りませんでした。

OS:Windows7 Professional 64bit
CPU:core i7 920
メモリ:Patriot Viper Extreme 4G 3枚 PC3-16000
電源:Antec 650W
グラボ:msi GTX980 GAMING 4G

書込番号:24628510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング