マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3741スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

普通によい

2021/05/12 18:49(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > B560M DS3H [Rev.1.0]

スレ主 かずsさん
クチコミ投稿数:1件 B560M DS3H [Rev.1.0]のオーナーB560M DS3H [Rev.1.0]の満足度4

特に不満もなくよいマザボです。
USB Cの出力が何Wまでかどこ見ても載っていないのでそれだけ分かれば個人的には完璧。
こちらで試してみたところ、ノートPC充電できなかったので、少なくとも45Wは出てない。

まだ出たばかりBIOSも安定していないからか分からないが、CPUの電力設定をいじったらブルースクリーン連発でWindows再インストールすることになったので、そこだけ注意。

書込番号:24132051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2021/05/12 23:20(1年以上前)

Power Delivery仕様ではないのだから出力は通常のUSB3.0規格である0.9A(4.5W)でしょう。

書込番号:24132577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

安定性とカッコよさの両立

2021/05/06 21:54(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend

クチコミ投稿数:1件

X570 PG4を使っていましたが、M-ATXのケースをいただいたので、買うことにしました。

安定性はすごいです。
Ryzen9 3900Xですが落ちることなく頑張ってくれてます。
ASRockお得意のコンデンサでもあるのでつよつよです。

LEDライティングもなかなか...いろいろな光り方ができるのでよきです。
拡張スロットも十分です。しいて言うなら、PCIeのx16とx1は逆でもよかったんじゃないかな?とは思います。

拡張性も素晴らしい。M.2は2つ、SATAは6つあるのでね....
それに、B450のSteel Legendからのカッコよさも増してます。

総括:買う価値は大いにあるマザボ。ASRockさんなので、Twitterで画像上げただけで公式が飛んできます(笑)

書込番号:24122429

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PolychromeRGB ASRRGBLEDがエラーで起動しない。

2021/04/28 20:15(1年以上前)


マザーボード > ASRock > Z390 Taichi Ultimate

クチコミ投稿数:1件

Windows10/64bit
BIOSはP4.20
AddLinkのM.2SSD addgame X70のRGBの照明効果を変えようとしたのですが
PolychromeRGB(v1.0.60)を起動した所、エラーが出たのでネットで調べた所、
C:\Program Files (x86)\ASRock Utility\ASRRGBLED\Bin\WriteFW.batファイルをWクしてファイルの書き換えが終了したら
ASRRGBLED(v1.0.60)が起動してMBや3ピン、4ピンにさしてあるRGBの色の変更が出来ましたがM.2SSDの色は変更できなかったので
PolychromeRGB(v2.0.71)
PolychromeRGB(v2.0.96)
PolychromeRGB(v2.0.100)
上記3アップデートプログラムを試しましたが起動時にエラーが出てRGBのカラーもランダムに変更され起動できませんでした。
https://emapictures.tv/how-to-fix-asrock-wrong-working-rgb-led/
この方法でFIXを試みたのですがダメでした。
どなたかご教授をお願いいたします。

書込番号:24106204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ASRock 500シリーズ AGESA1.2.0.2 提供開始

2021/04/24 14:27(1年以上前)


マザーボード

クチコミ投稿数:11765件 私のモノサシ 

ASRockのAM4 500シリーズマザーボードのAGESA1.2.0.2のBIOS(UEFI)が提供開始されました。

https://www.asrock.com/support/index.asp?cat=BIOS

ファンのカスタム設定せっかく詰めていたのに、
メモ取らないでアップデートしまった。(笑)

アップする際は皆さんご注意を。

変化具合等は未確認です。

書込番号:24098541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Resizable Bar有効化できました

2021/04/21 06:10(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > Z390 AORUS MASTER [Rev.1.0]

クチコミ投稿数:3件

デバイスマネージャー

本投稿時点での最新BIOS、F11nとRTX3090(こちらもvBIOS更新)でResizable Bar有効化できましたので報告いたします。

書込番号:24092557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード

クチコミ投稿数:6件

MAG B560M MORTAR WIFI 購入しました

今日ツイッターを確認したら、MSIのB560MマザーボードはCPU側のM.2も使えるみたい

11400を買いましたが以前に買った10700は使えそうになりましたと思うとウレシイ!!

https://jp.msi.com/blog/m2-slot-is-disabled-on-some-b560-motherboards-with-10th-gen-intel-core-processor


書込番号:24078061

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング