マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペイペイ祭で安く購入できました。

2024/12/25 23:11(9ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME A520M-E

スレ主 pikkerさん
クチコミ投稿数:33件

ペイペイ祭で2900円で購入できました。
ありがたいでした。

書込番号:26013468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOSバージョン 6231(ベータバージョン)

2024/10/06 08:36(11ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME X370-PRO

返信する
クチコミ投稿数:25件 PRIME X370-PROの満足度5

2024/12/12 21:36(9ヶ月以上前)

6232の正式版になりましたね!
ですが、何故かSATA接続のHDDからも、M.2 SSDからも導入できず、USBメモリから導入することになりました。
恐らくこれ、少し前に騒がれたRYZENの脆弱性への対応BIOSですね。CPU交換したときと似たようなメッセージが出ました。bitlockerを有効化している人は要注意です。自分はbitlockerは無効にしてるので問題なくwindowsが立ち上がったと思ったら、windowsのPINコードがリセットされて再設定させられました。

書込番号:25996724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Zen+のPinnacle Ridgeコアも認識するようです

2024/12/06 20:41(9ヶ月以上前)


マザーボード > GIGABYTE > B550 AORUS ELITE V2 [Rev.1.0]

スレ主 tsan9950さん
クチコミ投稿数:17件 B550 AORUS ELITE V2 [Rev.1.0]のオーナーB550 AORUS ELITE V2 [Rev.1.0]の満足度3

GIGABYTE B550 AORUS ELITE V2 Rev1.5のBIOS FGdにてRyzen 7 2700を載せて動作しています

書込番号:25988775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 選んで正解msiのマザボ

2024/11/25 21:53(10ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > MPG B650I EDGE WIFI

スレ主 Areutさん
クチコミ投稿数:1件

ツクモの店員さんに教えていただき、こちらのマザボを選択しました。不慣れな自分にも組立てやすかったです。日本語の説明書が欲しかったです。

書込番号:25974123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2024/11/26 12:13(10ヶ月以上前)

日本語マニュアル結構詳しく書いてあると思いますが?
ほぼ全てのメーカーで製品ページからそのサポートページへ飛べます。
そこにマニュアルもあります。

このマザーボードは多言語マニュアルで日本語にも対応しています。
それが結構詳しいと思うのですが...

書込番号:25974714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOS 7E49v1A1A のすすめ

2024/11/23 20:00(10ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > MPG X870E CARBON WIFI

クチコミ投稿数:323件

2024/11/22現在、以下の現象がある場合(特にOCしている方)は、BIOS 7E49v1A1 へのVerUpをお勧めしたいと思います。

現象
BIOSにてPBO設定が以下の流れで反映/未反映となる。
1:BIOS PBOでOC設定(例えばPBOLimit-Motherboard、ThermalLimit-90など)後、Save&RebootでWin起動→PBO設定反映されている
2:1)の後、色々作業 或いはゲームなど楽しんでシャットダウン
3:2)の後、電源ON→PBO設定反映されていない(私の場合はPPT 最大200W位、温度 80℃位で打ち止め)
4:3)でWin再起動→PBO設定が反映された動作になる(PPT 270W位、CPU温度 90℃などを許容した制御)
つまり、「PBO設定し確認もしたが、次回電源ON時には、何故だか? 定格っぽく動いている(計測しないわからない)」という現象です。(設定が消えるのではなく、シャットダウンせずにWin再起動すると復活します)
※シネベンチスコアとHWiNFOのCPU温度,PTT,TDC,EDCなどで動作確認した結果で反映/未反映を判断

結果
MSIサポートセンターに問い合わせしたところセンター経由で本社技術が対応し(本件の為だけではないでしょうが)BIOS バージョンアップの連絡をいただき 7E49v1A1で治りました。

感想
門残払いされるかもしれない…と、この不可解な現象を恐る々問い合わせると、MSIサポート様は丁寧にそして真摯に対応して下さりました。
当方もPDFレポートを送付するなど数回のキャッチボール…改善されたという結果で満足しています。
今回は、発売直後のCPU&Motherboard(10月1日購入)ということもあり、何らかの課題が発生したときの対応力を重視したいと思います。勿論、不具合がないことに越したことはありませんが、問題解決の対応力も評価したい。
そして、なにか問題があった時のFAQ探しに価格.COMも利用させてもらっているので恩返しもかねてUPしました。当件は私の使用環境だけの問題かもしれませんが、以上、お役に立てれば幸いです。

書込番号:25971590

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:323件

2024/11/24 21:06(10ヶ月以上前)

誤:BIOS 7E49v1A1
正:BIOS 7E49v1A1A
文字足らずでした。

書込番号:25972907

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

B550マザーの予備に

2024/11/02 14:50(11ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > X570S PG Riptide

スレ主 PCのUSERさん
クチコミ投稿数:2件

購入しましたが
この商品をサブマシンに入れ替えてB550マザーが予備になりました。

3200動作で16GB×4の構成ですが問題ありません。

書込番号:25946961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング