マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私は買いました。

2001/01/20 22:58(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V133

昨日 自作したばかりです。アスロン1GHZ 
ジャンパセッティングは不要でバイアス上でOKです。
初めて自作しましたが、説明書もわかりやすかったですよ。
ちなみに¥19800でした。

書込番号:89672

ナイスクチコミ!0


返信する
Unrealさん

2001/01/21 23:40(1年以上前)

A7V133、私も使ってます。
昨年末(12/28)に手に入ったので、もうそろそろ一ヶ月が経つんです

とても安定動作してます。
まぁ、A7M266とかのDDR-SDRAMタイプに比べたらメモリー周り遅いで
すが
安価なSD-RAMを使い回しできるので現状では良い選択だと思います。

書込番号:90334

ナイスクチコミ!0


砂坊主さん

2001/01/22 13:19(1年以上前)

ようこそ自作の世界へ!〜128倍ハマっちゃいましヨ

書込番号:90635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

K7Tpro2-aで

2001/01/09 23:35(1年以上前)


マザーボード > MSI

スレ主 suiさん

すいません、少し下のほうにスレッドを立てていたのですが、
長くなってきたので新しくカキコさせていただきます
今日、マザボを購入した店に確認してもらいに行ってきたのですが、
確認に2,3日かかるといわれました
こんなもんなんですか?私は3,4時間くらいでしてもらえると思ってたので
すが、店により異なるんですかね?
下のほうでカキコを下さった、あもさん、もとさん、ジュン1さん、すいかさ
ん、182さん、ありがとうございました。
店から連絡が入ったら、また書き込みさせてもらいます
失礼しました。

書込番号:83718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A7V 新BIOS

2001/01/07 00:25(1年以上前)


マザーボード

スレ主 上級者@昔から凄い人さん

ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/VIA_Chipset/Apollo_
KT133/A7V/

GeForce系との相性、細かなFSB設定、IEで固まるなどの不具合が解消され
より一層使えるマザボになる。
最初はじゃじゃ馬な存在だけあって今回の進化は目を見張るものがある。

書込番号:81915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PDB-R 後継

2000/12/26 07:51(1年以上前)


マザーボード > RIOWORKS

スレ主 R.Blue.ryoさん

現在PDB-Rを使用中です。

できれば、815Eチップで、FC-PGA使用のDualで、RAID(URUTRA100)が

組めるようなカ−ドが欲しいと思っています。

書込番号:76368

ナイスクチコミ!0


返信する
しおんさん

2000/12/26 08:14(1年以上前)

815Eチップセットは1CPUしかサポートしていません。(intelでは)
どこかのマザーボードメーカーが試しに作ってみたらDualで動いて
しまったので商品化を検討しているという話がありましたがでてき
ていませんね。ASUSかGIGA-BYTEあたりから出てくれば私も欲しいで
すが、無理でしょうね。

書込番号:76369

ナイスクチコミ!0


Organic Chemさん

2001/01/02 23:14(1年以上前)

DOS/Vパワーレポ−トの2001/2月号を
みてください。
EPox EP−D3SA が
紹介されてますよ。

書込番号:79753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

快適!

2000/12/15 23:05(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX3S Pro

スレ主 protrustさん

AX3SPro
PV−866
133−128X3
U−ATA10045G
初めて自分で作りました。

書込番号:71000

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2000/12/15 23:19(1年以上前)

自作派の仲間入りですね。
無事動いたということで、おめでとうございます。

書込番号:71011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おすすめをおしえてください

2000/10/07 06:29(1年以上前)


マザーボード

スレ主 はんてんさん

初めて書き込みます。
よろしくお願いします。
私は今度ペンティアム3の800EBmhzのデュアルでひとつPCを組みたい
のですが、デュアルは初めなので不安です。
そこでデュアルマザーボード(ソケット370)でおすすめのものがありました
ら教えてください。

あと800EBmhzのEBってどういう意味ですか?
他のにはついてないですが・・・?
おしえてください

書込番号:46330

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はんてんさん

2000/10/07 06:51(1年以上前)

過去レスで同じようなことを書いて冷たくあしらわれてる人がいます
ので、理由なども書いておきます。
デュアルの理由=レンダリングを迅速にすませたいからです。
3DMAXのレンダリングにはデュアルが威力を発揮すると昔雑誌で見ま
した。そこにはマザボの情報はありませんでした。
OS=WINNT4.0サーバーにする予定です。
デュアルがシングルの二倍にならないことはわかります。最高でも
1.8倍っていわれてるみたいだし。
それでも少しでも早いマシンがほしいです。
情報をお願いします。

書込番号:46333

ナイスクチコミ!0


あー眠いさん

2000/10/07 07:21(1年以上前)

何回も同じレスつけてますが。
リオワークスのsdviaでp3-800ebが安定動作してます。
w2kでautocad2000専用。
ebは河童で133とききました。

書込番号:46336

ナイスクチコミ!0


ひこのすけさん

2000/10/07 19:08(1年以上前)

800のCPU2個より1.1GのCPU1個のほうが早いんじゃな
いかな?

書込番号:46446

ナイスクチコミ!0


まだ眠いさん

2000/10/07 19:54(1年以上前)

デュアル用に書かれたプログラムなら2個の方が早いです。
私の場合だと、4〜6台のプロッタに出力する場合らマクロを動かしながら、作図すると明確に体感できます。

ひこのすけさんへ

書込番号:46458

ナイスクチコミ!0


スレ主 はんてんさん

2000/10/07 20:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。

>あー眠いさん
何度も同じレス〜
すいませんもうちょっと良くみるべきでした。
RIOのsdviaでp3-800ebを有力候補にしたいと思います。
なるべく安く買えるといいなぁ〜

>ひこのすけさん
1Gだと値段も張るし・・
ちょっと買えないんです

書込番号:46462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング