マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

白くて光るパソコンは最高ですね。

2023/08/06 21:30(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B650M PG Riptide WiFi

クチコミ投稿数:2491件 B650M PG Riptide WiFiのオーナーB650M PG Riptide WiFiの満足度5

再生する流れるように光ります。

製品紹介・使用例
流れるように光ります。

デージーチェーン接続もあるので十分

マザーボードのヒートシンクも白色にしてみました。

AMD Ryzen9 7900 + ASRock B650M PG Riptide WIFI セットのCPUクーラーとして
AS500 PLUS WHを購入したのですが、見惚れるほど綺麗でもっと光らせたくなりました。
https://review.kakaku.com/review/K0001364012/ReviewCD=1733296/#tab
どうせならすべて真っ白にしようと、いったんばらして2液ウレタンスプレーで塗装しました。

このマザーボードは、アドレサブルRGB端子が豊富で色々カラフルに光らせることができました。

書込番号:25373525

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/06 22:02(1年以上前)

>かいとうまんさん

白ベースは大変良いことです

大抵黒なので白は以外とコスト掛かります

でも見た目ぶっちゃけぐちゃぐちゃ(笑)!

普通 裏配線を綺麗に纏めるのが技量試されますが

表が見たくれ悪すぎ

コメント良いね出来ません

ごめんなさい!

とてもじゃないが表に出せない1品です

久しぶりに酷いの見た

お世辞でも誉められない



書込番号:25373561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/06 23:11(1年以上前)

>かいとうまんさん

白pcってグラボ白にするウェイトがコスト掛かる訳で

出してるメーカー少ない訳ですよ!

マザー白 メモリー白 でもグラボは?

高いんですよ

だから難しいんです

お金余計に掛かるし 欲しいメーカー出さないし

自分も唯一全部白迄はいかないですが作ってますので

ご参考まで 配線汚いので参考にしないで下さい

13900k ブースト5.7常用

msi z790 edge wifi

team 6200 16ghz 4枚 xmp読み認識ok

zotac rtx4070ti

tharmaltake view51 フルタワー

簡易水冷 deepcool ls720

電源ユニット vetroo 1000w ちなみに白モデル

だから何? かも知れませんが難しいんです

お披露目するまでもない品なので参考しないで下さい








書込番号:25373621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2491件 B650M PG Riptide WiFiのオーナーB650M PG Riptide WiFiの満足度5

2023/08/07 21:59(1年以上前)

YIUTERA 編組ケーブルスリーブ

最終1

最終2

リムーバブルケースとか黒しかない

>Miyazon.comさん
今時のCPUは、ls720になってしまいますね。
前回作成の自作PCは簡易水冷でオーバークロックのCore i7 6700Kでしたが、
今時はW制限しないとみたいで、Core i7 6700Kと同等の消費電力の
Ryzen 9 7900を選びました。

私のポリシーは、コンパクトで高性能で静かなパソコンでした。
PCケース は SILVERSTONE の SST-TJ08Sで、当時はアルミ色か黒かでした。
何せ13年前のお気に入りのケースですが、裏に配線スペースはありません。
そもそも中を見せるタイプのケースではないですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/05806510908/SortID=11504697/#tab
グラボも電源も白色は少ないですね。
電源のケーブルは白色にしてみたけれど、アマゾンで「YIUTERA 編組ケーブルスリーブ 」を購入しました。

書込番号:25374771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/10 08:00(1年以上前)

>かいとうまんさん
裏配線出来ないケースだったんですね!

これだったらフロントパネル開けっ放しでないと

放熱しきれないでしょうね

pc発火には気を付けて自作楽しんでください





書込番号:25377588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oxwelさん
クチコミ投稿数:1件

2023/12/11 18:46(1年以上前)

>かいとうまんさん

いいですね!
昔見た電飾チューンしたアルトワークスを思い出しました。

塗装前の状態を拝見しましたがかなり白くなりましたね。
遊び心というか自作楽しんでるぞって感じが伝わってきて最高です!
金にもの言わせて綺麗にするのもいいですが、試行錯誤も自作の醍醐味だと思います。

自分もRyzen9 7900X+B650M PG Riptideで組もうと考えていてケースも新しいものをと思っていたのですが、
13年物のお気に入りケースで面白そうなことをしているのを見ると
今使っているケースでいろいろやってみたくなりました。

書込番号:25542008

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2023/12/12 11:55(1年以上前)

昔ドライブに塗ったことはあります。
今回とは逆で白いケースから黒いケースへの移行で白いドライブを黒く塗ったのですが、塗料でイジェクトボタンを支える部分が劣化して何時の間にか折れてしまいましたね。
一体型だったのでいつかはそうなる運命だったとは思いますが、塗料がそれを加速させたということです。

何も考えずにプラモ用の塗料を使ったのもいけなかったのかなと思っています。
塗料によっては素材を傷めるものもあるので、慎重に選ぶ必要があったのだと反省しています。

黒地に白を塗るときは下地処理が重要ですね。

書込番号:25542863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動作環境情報

2023/12/10 15:13(1年以上前)


マザーボード > ASRock > N100DC-ITX

スレ主 沙汰さん
クチコミ投稿数:25件 N100DC-ITXのオーナーN100DC-ITXの満足度5

参考情報

無事に稼働しました。

メモリ CFD製16GB D4U3200CS-16G
Cドライブ Crucial製 P3 500GB NVMe CT500P3SSD8JP
チューナー PT3
電源 富士通純正 【FMV-AC332A/ADP-65YH A】←FMV-AC332/ADP-65JH ABZ同等品 19V3.42A 1480円のバルク

TVTestを複数起動してもカクツキません。録画サーバーとしてOKですね。

SATAポートが二つしかありませんから、ドライブはNVMe含めて最大3台までというのはちょっと足りないかも。光学ドライブなどはSATAからUSB外付けに移行しないといけない時代になりましたね。USBだと電力不足に注意しましょう。

書込番号:25540420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOS F10(後ろ文字なし=安定(?)版)がリリース

2023/11/11 23:05(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > B650M GAMING X AX (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル

スレ主 noangelさん
クチコミ投稿数:145件 B650M GAMING X AX (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデルのオーナーB650M GAMING X AX (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデルの満足度5

題名の通り先程アップデートを適用し、AX5U6000C3016G-DCLARWH-DPのメモリがなぜかQVLから消されたが、EXPO1プロファイルでDDR5-6000で今のところ問題なく動作中です。BIOSアップデートで死ななくてよかったw。そしてF20aは最新ですが、ベータ版のため、怖くてインストールしません。F20文字なし版がリリースされたら、試してみます。

書込番号:25501794

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 noangelさん
クチコミ投稿数:145件 B650M GAMING X AX (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデルのオーナーB650M GAMING X AX (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデルの満足度5

2023/11/11 23:06(1年以上前)

あ、そしてBIOSの見た目が新しくなった。

書込番号:25501798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初MSI マザボード

2023/10/17 17:48(1年以上前)


マザーボード > MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI

クチコミ投稿数:1件

自作PCのために購入しました。今回はRyzen 5 7600XだったのでMSI MAG b650 tomahawkを選びました。
AMDオーバークロックやAMD EXPOの設定が充実している、CPU電源は8PINが2個のため、どのAM5のCPUと合わせても安心。価格 26000円でした。

書込番号:25467592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Asrock AMD 500 シリーズマザー BIOS 更新

2023/10/08 20:47(1年以上前)


マザーボード > ASRock > A520M Pro4

クチコミ投稿数:11752件 A520M Pro4のオーナーA520M Pro4の満足度5 私のモノサシ 

Asrock AMD 500 シリーズマザー BIOS 更新が出てます。
(B550とA520)
Update AMD AM4 AGESA Combo V2 PI 1.2.0.Bとなってます。

https://www.asrock.com/support/index.asp?cat=BIOS

1.2.0.Bって
脆弱性改善かな?
https://www.amd.com/en/resources/product-security/bulletin/amd-sb-7005.html


しかしfTPMになってからアップデートがいちいち面倒…

書込番号:25454556

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2023/10/10 13:39(1年以上前)

1.2.0.Cが出るのは確定しているから、そちらが本命かな?

書込番号:25456944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

下の書き込みの続きになります。

2023/09/24 01:44(1年以上前)


マザーボード > ASRock > Z390M-ITX/ac

スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:329件

ヤフオクで購入したマザーボードは色々やってダメで、後やってないのはcmosクリアだけです。いつかやります。
で、また同じマザーボードをpaypay フリマで購入しました、接続して最小起動で直ぐにbios起動。
全部部品繋いで正常起動して使えるようになりました。煙が出たパソコンからの、おさがりのグラボ、メモリ、、電源、HDD など使って正常に使えてます。パソコンから煙出れば20万とかで全部新しく部品買って組み立てるのが普通ですが、マザーボードを2回買って、1回目はダメだったけど2回目のマザーボードで復活、約37000円の出費で済みました。
昔の人は良く言ったもので安物買いの節約。

書込番号:25435417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/09/24 03:56(1年以上前)

「返信する」ボタンで、元の書き込みに追記してください。
下の書き込みとありますが、並び順設定によっては別ページになったり上であったり、どこの続きかわからなくなります。

書込番号:25435477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2023/09/24 07:42(1年以上前)

>パーシモン1wさん に続いて・・・
もしくは https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001095675/SortID=25426804/#tab
或いは 書込番号:25426804  の続きです、とかしてください。

200件も投稿していれば分かりそうなものだが。
(-_-)

書込番号:25435623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/09/24 08:53(1年以上前)

>佐希さん

安物買いの節約?(笑)

安物買いの銭失いでは?


自分も中古パーツのみで1台組んだことありますが(1部パーツ流用品あり)

きちんと動いてますよ


フリマで購入時には取引成立してから出品者に金額支払われるシステムです

ですから動作確認後に評価(ここで初めて取引成立し出品者にお金支払われる)

連絡欄で動作確認してから評価差し上げますで良いんです

故意に不動品購入してならまだしも

動作確認済みでもおまかんで動かないなんてありますし

ここら辺は双方のやり取り次第ですけどね

今回は節約でもなくただ故障品掴まされただけでしたね

運よく次購入したのが動いただけ


ってこと!

書込番号:25435691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング