マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOSアップデートしました

2025/01/20 10:14(8ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > PRO B650M-A WIFI

スレ主 Pawelさん
クチコミ投稿数:122件

今月からこのマザーを8700Gで使っています
安定しています
BIOSのバージョンを見たらK.0だったのでN.0へアップデートしました
さらにいい感じに動作するでしょうか
チップセットドライバなんかもバージョンをチェックしてアップデートしようかと思います

書込番号:26043700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2025/08/09 08:23(1ヶ月以上前)

MSIのホームページをチェックすると、2025年8月5日に、

BIOSが R.3 にアップしてました。早速適用しましたが、相変わらずド安定です。

書込番号:26258715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > B860M AYW GAMING WIFI パソコン工房限定モデル

クチコミ投稿数:279件 B860M AYW GAMING WIFI パソコン工房限定モデルのオーナーB860M AYW GAMING WIFI パソコン工房限定モデルの満足度5

B760マザー時は頑張っても7200MHzさえ安定性に欠け厳しかったです。

今朝に思いついたように触り始めたら、X.M.P-6800MHzのメモリーが、7600MHzで大丈夫な感じです。
7800も使用テストも可ですが1つ落として安定領域での使用にしました。

メモリをOCする恩恵のスコア上昇はそれほどでもないですが、
ゲーム不得手なCPUでも何とか形にはなってきたようです。

本日から午後の仕事に変わって、お昼まではゆっくりな過ごしと、午前くらいはノーエアコンで試してみようかなって感じです。
こちらも今日はMAX 38℃予想です。 お盆までというのなら我慢もできるのだけどね、
いまの時節は10月いっぱいまでは夏という認識なのかな。。(´;ω;`)

書込番号:26244975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格安

2025/07/04 17:48(2ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > MPG X870E CARBON WIFI

スレ主 ryuEfiyuiさん
クチコミ投稿数:1件

値下がりしすぎて、高い時に買ったのマジで損した
安いときに買えば良かった

書込番号:26228653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

感謝です

2025/06/19 00:29(3ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > MPG X870E EDGE TI WIFI

スレ主 あま2さん
クチコミ投稿数:152件

皆さんのおかげで無事完成致しました。ほんとにありがとうございますm(_ _)m

書込番号:26214129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9612件Goodアンサー獲得:929件

2025/06/19 04:42(3ヶ月以上前)

白で綺麗にまとまってますね。

EVO XLだとグラボ立ててもきっちり収まって良い感じですね。

ここまでくるとBTFマザーでライザーケーブルも隠したくなる気もしますが・・・

まあEVOは対応してないので、とても良い感じだと思います(^-^)v

書込番号:26214182

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows11使えております。

2021/11/05 12:33(1年以上前)


マザーボード > ASUS > X99-A

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5346件 X99-AのオーナーX99-Aの満足度5

マイクロソフトから公開してる回避報告を頼りに

Windows10システムを
アップグレードしてみました。

条件は
全て未対応ですが
それでも懲りずに
いじりました。

30分位かかりました。

アップデートでおかしくなるかもしれないが
問題ないようです。

X99A
Corei7 6950X
DDR4 2400. 8GB 4枚
crucial 500GB M.2
サブパソコンとして使用。

書込番号:24430776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5346件 X99-AのオーナーX99-Aの満足度5

2021/11/15 12:52(1年以上前)

10日以内に色々試しました。

今度を考えてWindows10に戻しました。

障害報告があまりないようですが

書込番号:24446976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5346件 X99-AのオーナーX99-Aの満足度5

2023/04/20 17:44(1年以上前)

セキュリティモジュールのおかげで
回避無しで
Windows11へアップグレード出来ました。

短命が救われました。

書込番号:25229397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2023/04/28 10:05(1年以上前)

Windows 11非対応PCにWindows 11を入れて動きますが、その後の情報では年1回の大型アップデートは自動で当たらないようです。
年に一回はISOファイルをダウンロードして細工して手動で当てる必要があるようです。
なんだかなぁですね。

書込番号:25239237

ナイスクチコミ!1


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5346件 X99-AのオーナーX99-Aの満足度5

2023/04/28 12:41(1年以上前)

そういう可能性もあると
思います。

やってみないとわからないですからね。

ありがとうございました。

書込番号:25239385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5346件 X99-AのオーナーX99-Aの満足度5

2025/05/15 06:37(4ヶ月以上前)

続き、今回も
24H2もアップデートできました。

書込番号:26179341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPUファンを認識できない→復活

2025/05/14 12:19(4ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > PRO B760-P WIFI DDR4/TW (B760 1700 ATX) ドスパラ限定モデル

スレ主 HUJ-6さん
クチコミ投稿数:11件

症状
・CPU_FAN_1にMUGEN6を接続すると回転はするが0RPM表示で回転数の調整が出来ず高負荷時に冷却が追い付かなくなる。
・PUMP_FAN_1につなぐと問題なく動作する。

ダメだった対処法
・BIOSアップデート(すでに最新だったので多分意味ない)
・BIOSで回転数取得方法を切り替える
・分岐させずファン一個でつなぐ
・別のPWM制御のファンをつなぐ

解決した対処法
BIOSで回転数取得方法をAUTOにし一旦DCファンを接続して回転数を取得できるのを確認後取り外し、通常通りにMUGEN6を接続する

DCファンの接続が刺激になったのかはわかりませんが、ダメもとで再度つないでみたところ普通に認識しました。
今は絶好調です。

書込番号:26178671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング