マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3742スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

fasttrack33

2002/01/27 12:04(1年以上前)


マザーボード > ECS > K7S5A

スレ主 asronさん

以前オンボードLANをENABLEだと起動時にFASTTRACK33のBIOSが表示されなくてFASTTRACK33からブート出来なかったんですけど、M/BのBIOSをアップデートしたら問題なくFASTTRACKからブートできるようになりました。
BIOSのアップデートは緊張しつつ、Windowsのエクスプローラー上でaminf329
の上に011215L.romを投げてあげました。
やーBIOSアップっていいもんですねーー
ご報告まで。

書込番号:496137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Slot 1を買いました

2002/01/25 12:46(1年以上前)


マザーボード > ABIT > SH6

スレ主 DONじいさん

Intrlに問い合わせたところ、ゲタを付けるとサポートは出来ないとのことでした。ので Slot1 1G を買ってきてました。探すのみ苦労しました。Slot 1は製造終了していたと、言われたので。みなさんお騒がせしました。有り難うGざいました。このページ役に立ちますね。

書込番号:491912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

もう一年頑張る!

2001/11/25 23:52(1年以上前)


マザーボード > ABIT > SH6

スレ主 シザーハンズさん

自己レスですが、SH6を使って一年経ちました。そんなに苦労はしていない
のですが、水晶玉さんのような症状は頻繁にありました。僕の場合はCPUの
スロットがゆるい!(っていうか、まともなリテンションないんかい?)ため
本体をたたく!もしくは揺する!で解決していました。HDDが壊れるといけないので、優しくネ。(今はリテンションを交換しているので解決しています)

ところで、P−V700からセレ1Gにしようかなと思っているんですけど、載せてる方いらっしゃいます? あまり効果ないかなぁ・・

書込番号:393205

ナイスクチコミ!0


返信する
je4laeさん

2001/12/08 15:57(1年以上前)

SH6って66MHzFSBベースの733MHzまでのSLOT1型セレロンまでしか対応してないみたいです。
1GHzって、ちょっとしたチャレンジャーかも・・・(^^ゞ

書込番号:413339

ナイスクチコミ!0


Hiro.Wさん

2001/12/11 15:12(1年以上前)

上の発言の情報はどこで手に入れたのでしょうか?
マニュアルに1GHzまで対応していると書かれているのですが。

書込番号:418291

ナイスクチコミ!0


Hiro.Wさん

2001/12/11 15:23(1年以上前)

上の発言勘違いしてました。
これはセレロンの話ですね。FSB100のセレロンって動作電圧が違うから
保証がないし、確かにチャレンジャーですね。
動けば速度アップはすると思いますが。

書込番号:418303

ナイスクチコミ!0


スレ主 シザーハンズさん

2001/12/14 05:17(1年以上前)

こちらにこういった書き込みがありました。↓
http://nyuusatsu.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Celeron%201G%20FCPGA%20BOX&CategoryCD=0510

書込番号:422861

ナイスクチコミ!0


DONじいさん

2002/01/25 12:30(1年以上前)

シザーハンズさんBIOS最新のものにするとセル1.1Gまで出来るみたいですよ。

書込番号:491889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オーバークロック

2002/01/24 02:38(1年以上前)


マザーボード > ABIT > ST6E

スレ主 スロープさん

昨年11月頃ペンVの1Gオーバーが値崩れするのを期待しつつ、
B-Stepチップが搭載ったST6EをCeleron850MHzと共に購入しました。
思惑通りには成らずペンVは値崩れしませんが思わぬ産物を手に入れました。
Celeron1.2です!BIOSをアツプデートしオーバークロック設定をマニュアルにしてみると
いとも簡単にオーバークロックに成功しました。
CPU SoftMenu V機能って素晴らしいです。(オーバークロック初心者に…)
いろいろ細かく設定を弄くって試行錯誤した結果、現在は
FSB132MHz 4:4:1 ×16 16.000V 1.6GBで安定起動させております。
ちなみにCPUの温度は45℃前後です。
5日間持続的に作動しても問題無しです!買って正解でした。

書込番号:489635

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/24 02:59(1年以上前)

かける16とか、1てん6じーびーってなに?
まー突発的にお亡くなりになることもあるんで、そゆことも頭の片隅においておきましょう。

書込番号:489650

ナイスクチコミ!0


スレ主 スロープさん

2002/01/24 04:56(1年以上前)

>きこりさん
>かける16とか、1てん6じーびーってなに?
すいません!1.6GHzの間違いでした。
で、知っててツッコンでると思いますが一応、
×16はMultiplier Factorです。
詳しい方、補足お願いします!

>まー突発的にお亡くなりになることもあるんで、そゆことも頭の片隅においておきましょう。
ええ!他のスレッドなども読んでますので承知してますよ!
何も知らずにこれを読んだ人への警告でもあるって事も…

書込番号:489702

ナイスクチコミ!0


maron-kさん

2002/01/24 12:55(1年以上前)

データーの信頼性はありますか?瞬間的1.6Gと言うことではないですよね。
80以上の負荷かかったデーター処理持続出来るなら、素晴らしいと思いますが。 半分やっかみ。

書込番号:490065

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/01/24 13:28(1年以上前)

>スロープ さん
参考までにCPUのロットを教えてください

書込番号:490093

ナイスクチコミ!0


スレ主 スロープさん

2002/01/25 00:57(1年以上前)

先ず初めにこのM/Bを購入したのは9月頃でした。
Celeron1.20GHzの使用期間は、もうすぐ1ヶ月になります。

>maron-kさん
80以上の負荷がかかってるか判りませんが、NERO5.5を使ってCD-Rを12倍速で
連続15枚程焼いたのが一番酷使した事かな…一枚のエラーもありませんでした。
ベンチマークでCPU Integer:74373,Float:73324を叩き出しました。

>R63Kさん
7134B265 MADE IN PHILIPPINESです。
http://overclocker.wakusei.ne.jp/CpuInfo/Result1-2E.html
ここを見て貰えれば相性、性能の良さが解ると思います。

OCを試みて良かった事はデータ保存に使用しているWDの800BB(HDD)のWriteが
飛躍的に早くなった事です!このHDDを選んだ事を後悔して増しましたが今は全然良いです。
1.2GHzで使用するとこのHDDはクソです!(泣)
ちなみにFSB132で使用してる理由は、もう一つのHDD(IC35L060AVER07-0)が
一番快適に起動する様に合わせたからです。
私もOCは今回初めてでしたのでかなり詳しい方にチャットで聞いて、

それを参考にして試みました。

書込番号:491323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

問題なく動いてます

2001/10/22 10:52(1年以上前)


マザーボード > ABIT > BL7-RAID

このボードを購入して一週間。主にビデオ編集のためにRAIDの方にしたのですが、問題なく動いてますよ。PCIスロットが6つあるのもうれしいです。(本当はここにカノープスのDV-Storm差したいよーん。)SDRAMが安いからこれが使えるのはホントうれしい。

書込番号:339457

ナイスクチコミ!0


返信する
かーるさん

2001/11/20 19:38(1年以上前)

自作になると、いろいろと相性の問題でひっかかると聞きます。
そこでTipoさんのマシン構成を参考にさせていただきたい。
よろしければ、教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:384643

ナイスクチコミ!0


アラマー君さん

2002/01/23 02:47(1年以上前)

RAIDがビデオ編集に良いのですか?何で?Tipoさんに教えてもらえませんか。

書込番号:487664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

しかし、Raidが良いのだ

2002/01/23 00:31(1年以上前)


マザーボード > ABIT > BD7-133R

スレ主 アラマー君さん

まー、ABITのボードに殆どRaidが付いていて、ハードディスクのスピードが速まるんで、有難い機能だと思う。

書込番号:487411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング