
このページのスレッド一覧(全814スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2010年10月22日 01:28 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月6日 22:55 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月13日 21:02 |
![]() |
0 | 3 | 2010年7月14日 15:24 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月19日 09:26 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月14日 11:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日秋葉 祖父 にて 8980円 にて調達。1090T 26980円との組み合わせで500円引き。
今夜組み立て開始する予定です。さあ、格安890GX、どこまで頑張ってくれるか・・。
0点

すみません。 1090T BIOS が up されていないと認識できないとの事。
ソフマップと交渉の結果、やはりBIOSのバージョンが不明なため、
起動については、[わからない]との結論に至り、返却。
別のマザーにしました。
本マザーを購入される方で、1090T を使いたい方は注意です。
すでに対応するほかのCPUを持っていれば良いのですが・・・。
残念
書込番号:11794683
0点

ついに秋葉の祖父で買いました(\8980)。BIOSは、P03でした。CPUは945を買う予定でしたが、955BEが九十九で同額(\12800)だったので即決定。メモリはバルク1GB(DDR3-1600で\2480。いずれDUAL CHANNELにしたいが)を1枚,電源はKEIANのBull-MAX520W(\3599)を買いました。
XPで動作確認のためテスト。やっぱ安くて早!
Windows7Proの環境は、いつになるのか?(2014年?)
書込番号:11814056
0点

おめでとうございます。
1090Tを買ってしまったので、
このマザーはあきらめました。
でも、890FXも早くていいので、
おそらくこっちもいいのでしょうね。
安いのは本当に魅力だったのですが・・。
書込番号:11823653
0点

追伸:
BIOS 情報ありがとうございました。
やはり、返品して正解でした。
1090TはBIOS 05 からでないと
認識しないらしいので、
AM2 or AM3 のCPUを保有していない
当方の環境ではやはりアウトでした。
書込番号:11828735
0点

昨日、秋葉の九十九へ行ったらAMDの955BE(\12800)は、完売でした。やっぱり!
CPUから話を戻してこのマザーボードは、CORE UNLOCK機能やUSB3.0がありません。
しかし、コア復活可能なCPUを探すのも大変ですし、USB3.0は約\2500で増設できるし問題ありません。私だけの拘りですが、"安い物で最速のPCを組立てる"。(但し、保障付きは必須。決して、ASUSやGIGABYTEが嫌いではありません。ケースは安くて優秀なGZ-X1BPD-100です。)
この次はINTEL CPU用マザーボードで激安最速PCを組立てるかも。
書込番号:11840575
0点

ども。
考え方、とても同調できます。
安いけど、そこそこ早い。
当方も実は当初 X58 + i7 930
当たりで検討していました。
このマザーの価格は凄まじい安さ故に、
購入決定したのですが・・。
予定が狂いました。(笑)
BIOS を up date しておいてくれれば
1090T も使えるのに・・。
昨日、i7 950 が3万円切ったとの情報が入り、
これまたがっくり。
次回はインテル確定です。
でもいつになるやら・・・。
書込番号:11840605
0点

インテルでも今ならFOXCONN(FlamingBlade GTI)を選びそうです。
それとi7-950で決まり。お金に余裕のある方に笑われそうですが。
書込番号:11842684
0点

こんばんは
私も祖父で8980円で購入AMD1055で組んだ所ポストアップすらしませんでしたが
祖父にBIOSアップデート頼んだ所無料でその日のうちにやっていただけました。
コスパ最高ですね。元気に動いてます^^
書込番号:11969854
0点

最近、このマザーボードを家族分(あと3枚)買おうと思うのですが入荷しません。A9DAは秋葉駅周辺のお店で売られているのですが。やはり、工場の問題?もう\8980じゃあ無理?
書込番号:12060261
0点

本日、祖父で1枚(\8980)だけ買えました。陳列棚の奥に1枚だけ隠れていてビツクリで即買いです。もっと仕入れてくれれば、あと2枚欲しいのに。近いうち1090Tを買って初期不良のテストを行うつもりです。まだ、BIOSはP03かな?P05以降だと1090Tがすぐ使えますが。テストが終わったら報告します。
書込番号:12079313
0点

BIOSは、やっぱP03でした。P05以降で売らないのかな?
ブート用USBメモリを作って、BIOSアップデートしました。
激安最高!価格差\1000以内ならA9DAよりA9DA-Sを買った方が良い。
1394もあるがSIDE PORTメモリ(効果は体感できないが)が欲しい。
書込番号:12091663
0点

なるほど!ブートUSBという手があったか!あれまてよ、CPUが認識しないのにブートする?!?あ、そうか。すでにお持ちだから、できる業ですね。いいな・・・
書込番号:12096346
0点



ソフマップ.comで \18,800 ポイント 2820
実質 \15,980 です。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11119737/-/gid=PS09010000
0点



マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0
5月に組み立てたPC不調
BIOSすら起動しない、画面は真っ黒
スイッチ入れると、マザーボードに通電有り
手持ちのグラフィックボードと交換したけど、変化なし
たぶん
マザーボードまたは、CPUの故障であろう
と思い込み、近くのK's電気へ
展示品でしたが、このボードが、11,800円でした(1枚限り)。
おまけに、phenomU X4 945 (BOX)が、現品限り 9,980円
後先考えず、即買いました。
マザーボードとCPU交換したけど、症状は変わらず
自組歴14年になりますが、これまで壊れた記憶のない電源でした
(他のPCの電源抜いて、交換して確認)
本日、Win7を認証したら、マザーボードとCPUを交換してるので、電話認証で終了
さて、マザーボードと、CPUが余ってるので、仕事がすいたら、Win7-64bitで、あと一台組みます。
Win7は、快適です。
0点



サブ機(AtomD510)で録画した地デジ番組の視聴をしようとしていたのですが、余りにも非力な為にマトモに視聴出来ず、かと言って、番組視聴で起動時間も長いので、メイン機サブ機を組み直す事にしました。
ZOA厚木店でソケットAM3が使える一番安いマザーで5980円で購入時しました。
0点

サワッディーカップさん こんにちは。 メイン機がAtomD510です。(地デジ番組をPCでまだ観られません。)
完成されたらCPUなど教えてください。
書込番号:11616597
0点

BRDさん
こんにちは。
CPUにはAthlon2 x2 240e
メモリーは Atom機からの流用で 1GBx2
HDDは 信頼性がイマイチなので押入れに眠っていたサムスンの1TB
ケースは省スペースを重視してサイズのSARA2
にしました。
OSは現在UbuntuLinux10.04を入れております。昨日インストールだけして、眠ってしまいました。
当方の場合、サーバ機で録画した際に、録画用のチューナーが何故かコピーコントロールを検出しないので、再生時にB25のデコードは必要なく、もしかしたら、マザーのみION搭載品に変えたら、再生出来たかも知れません。
書込番号:11625971
0点

サワッディーカップさん こんにちは。
Atom+IONがどこまで使えるのか? この先、バージョンアップされるのか、気長に待ってます。
こちらはまだVSHテープ。 先ほどブラウン管TVに地デジチューナーを取り付けました。
いずれ何かしなければと、、、
書込番号:11626389
0点





マザーボード > GIGABYTE > GA-890FXA-UD7 Rev.2.0
ソフマップドットコムにて、30、980円+ポイント10%(3,098ルピー)にて販売しています。
プレミアム会員なら、+1%ポイントつきますのでおすすめです。
自分は、プールポイントがあったのでそれを使って安く買いました。
届いたら評価します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





