マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入考えるも、決めきれず・・・

2009/05/25 01:49(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M4A78 PRO

クチコミ投稿数:97件

5/24秋葉原ツクモとT-ZONEで7980円でした。
明日以降も同じ値段かはわかりません。。。
購入を考えていますので、来週末あたりもう一度行ってみようかと思います。

考えていることは5050eとメモリ2G×2を購入し、AM3の省エネCPUが出たら載せかえられるかなと。
現在は939のX2-4200で普段は静かですがゲームやるとCPUファンが五月蝿くなります><

kakaku.comの掲示板を見るとM4N78 PROのほうが評判がいいようですが、
こちらはたしかツクモexで10000円前後だったかと思います。
どっちがいいんだろう、1週間悩み続けます。
2つの明らかな違いとか、AM3専用マザーのほうがいいとか、何かアドバイスありましたらご教示くださいませ^^

書込番号:9599681

ナイスクチコミ!0


返信する
シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 M4A78 PROのオーナーM4A78 PROの満足度4

2009/05/25 21:46(1年以上前)

まだnVidiaのグラフィックボードを使っている人が多いのでチップセットもnVidiaっていう人が多い為でしょう。
オンボードのVGAの性能もnVidiaの方が上です。

・オンボードで使おうと考えている人→性能が高いM4Aを買う。
・グラボを付ける人→どっちでもいいけどnVidia利用者が多いのでハイブリッドSLIが使えるM4Aが選ばれる?

多分上記が理由と僕は考えます。正直チップセットだけしか違いがありません。
私のようにVGAはnVidiaでチップセットはAMDだとあまり恩恵は得られないですからね。

あと、今後のことを考えるならAM3のマザーを選ぶのが正解だと思います。
このマザーの様に両方に対応したマザーだといつBIOSのアップデートが切れるかわかりません。

このM4A78-PROもM4N78-PRO共になんちゃってAM3対応(AM2+)です。
AM3でリビジョンが上がったりして性能や発熱が下がった時にBIOSの更新をASUSがしてくれるのか(出来るのか)が不透明です。
その分AM3専用マザーだとそこら辺は比較的安心できます。

予算があればAM3マザーをお勧めします。でもこのマザーでもブラック基盤なので手を抜いている製品では決してないので品質という意味では大丈夫です。

悩んでいる時が一番楽しい時でもあります。予算と目的を考えじっくり吟味してください。

書込番号:9602953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2009/05/30 03:39(1年以上前)

>シャナさま
貴重なご意見を参考にさせていただき、AM3のマザーとCPUの購入を検討したいと思います。
確かに古いマザーじゃ、いつまでサポート続くかわからないし・・・。
PhenomII X4 905e など新しいCPUが出たら楽しみですね^^
ご返信遅くなりましたが、ありがとうございました^^

書込番号:9623669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCデポ

2009/05/23 16:02(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-GC230D Rev.1.0

スレ主 javaioさん
クチコミ投稿数:1件 GA-GC230D Rev.1.0の満足度4

朗報!PCデポ狭山店、ふじみ野店にて4980円の出血大サービス中!限定10個(だったような…)

書込番号:9591143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

稼働2日目

2009/05/19 01:20(1年以上前)


マザーボード > FOXCONN > P45AL

クチコミ投稿数:28件 P45ALの満足度4

以前のマザーボードのBIOSが故障した為、本ボードを
購入しました。
今のところは、安定稼働しています。
同軸デジタル端子がIN、OUT付属していますので、今後、
有効活用してみたいと思います。
環境的に当方のOSで2T(OSの壁)以上認識できていますが、実バイト数
までなら認識できるのでしょうか?
構成;内蔵S−ATAWD500GB×3台、640GB=2140GB
有効バイト数合計1991GB
OSは、XP−Pro(×86)です。

書込番号:9567201

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2009/05/19 02:34(1年以上前)

http://wiki.nothing.sh/page/Over2TB

http://review.dospara.co.jp/archives/51603663.html

この辺で勉強しましょう!

書込番号:9567441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 P45ALの満足度4

2009/05/19 03:15(1年以上前)

きらきらアフロ様大変勉強になりました。
機会がございましたらまた、よろしくお願いします。

書込番号:9567510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 P45ALの満足度4

2009/05/20 15:49(1年以上前)

使用してて1点お分かりになる方よろしくお願いします。
POWER SWのLEDランプが私のケースでは、3ピンなのですが
本マザーボードでは、2ピンです。
(以前のマザーボードでは、3ピンでしたので、ランプを点灯することは、可能でした)
ランプ点灯は、可能でしょうか?
PC ショップなどでは、3ピン→2ピン変換アダプターなどは、
ありませんでした。

書込番号:9574733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/20 21:39(1年以上前)

こんばんは

通常P LEDは仰せのとおり3ピンです。しかしよく見てください。
真ん中は配線なしの空きのハズです。
どうしても・・といわれるなら、ケースのコネクタ(3ピン)の真ん中あたりをカッターかなんかで切り離せば挿せますよ。

書込番号:9576236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/20 23:29(1年以上前)

どうも回答になってないかも…汗

つことで、こんなのはどう?


http://www.ainex.jp/products/ex-001.htm

http://www.ecsjpn.co.jp/support/led.htm

書込番号:9577139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 P45ALの満足度4

2009/05/21 01:19(1年以上前)

老眼親父の冷や水 さん有難うございます。
こういうことができるのですね。
試してみます。
このたびは、有難うございました。
大変感謝しております。

書込番号:9577986

ナイスクチコミ!0


SUNEO-Xさん
クチコミ投稿数:83件

2009/07/10 04:25(1年以上前)

こんにちは 僕も同じ 3ピンの2ピンで困りましたが、
裁縫用の針で 3ピンヘッドの裏側の押さえつけているプラスチック部分を浮かせて
コードを引き抜き、隣のところにさして2ピンにしました。簡単です。

書込番号:9831449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5月17日 チラシ情報

2009/05/16 03:22(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M3A78-EM

クチコミ投稿数:34件

PCデポで全国200台限定 6970円

書込番号:9550062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価?(2009年5月6日)

2009/05/06 15:22(1年以上前)


マザーボード > ECS > P43T-A2 (V1.0)

スレ主 Photo 989さん
クチコミ投稿数:185件

秋葉原ソフマップにて、店頭表示価格は6980円でしたがレジで4980円でした!
欲しい人もそうはいないかとは思われますが一応ご報告でした。(残り3箱)

書込番号:9501400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪 日本橋にて

2009/05/04 10:12(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > TPower X58

スレ主 NEO-Rodeoさん
クチコミ投稿数:37件

旅行で京都大阪に行ってきた時、日本橋にパーツ探していたのですが、当初C2Q Q9650かQ9650で価格比較していたのですが、日本橋Two TOPでこのマザーボード\17790ほどで販売していました!

G/W中の特価品で限定4枚らいいのですが、在庫3枚ほど残っていました(5/2 PM 7:00頃)

このマザーボードの価格でi7にかなりグラッっときたのですが・・予算の関係で断念しましたw

口コミで評判よさそうなので、特価品情報ということで

書込番号:9489211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 TPower X58のオーナーTPower X58の満足度2

2009/05/06 08:14(1年以上前)

東京でも特価販売してるんですね。

この特価はパソコン工房でもやってましたよ。
ユニットコムグループ全店でやってるのかな?

書込番号:9499581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング