マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591683件)
RSS

このページのスレッド一覧(全814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日秋葉原で購入しました。

2004/10/30 00:08(1年以上前)


マザーボード > MSI > 925X Neo-Platinum

スレ主 さきまりのパパさん

本日同僚と秋葉原の某店舗で購入。
¥18,000位でした。
お金持ちの同僚が購入しましたので、
正確な値段は覚えておりませんが、
ここの情報を見る限りではかなり
お得な買い物ができましたね。

今週末、同僚に代わってセットアップします。
CPUはPEN43.6E775

ベンチの結果が楽しみです。

書込番号:3437545

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi年さん

2004/11/02 10:13(1年以上前)

925X Neo-Platinumを、私も買おうと思っているのですが
今までASUSとかGIGABITでしか組んだ事がないので、その後の
経過をもし良ければ聞きたいですね

書込番号:3450862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

20000円

2004/10/10 19:54(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4C800-E Deluxe

スレ主 中野紗恵さん

千葉のK's電気043-207-1231で20000円で売ってました!。
BIOSが1018になって。
「Add CPU LockFree function. 」
だそうです。
なお起動が遅いのは1017から進歩してませんでした。
http://www.asus.com.tw/support/download/descript_detail.aspx?l1_id=1&l2_id=15&l3_id=20&m_id=3&key_f_name=P4ced18.zip&lang=ja-jp

書込番号:3370551

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2004/10/11 02:39(1年以上前)


てらさんさんさん

2004/10/11 07:21(1年以上前)

中野紗恵さんへ

>なお起動が遅いのは1017から進歩してませんでした。

この一行が気になりまして
詳しく教えていただけないでしょうか
P4C800-E Deluxeは元より起動が遅いのですか
なんか自分のマシンも元々遅いような気がしていましたので

BIOSは2003/09/02のままです(1013ですか?)
電源を投入、CDDのアクセスランプが点滅
ASASのロゴが出るまで11〜12秒位
ロゴが表示されている時間が10〜11秒位
でWINのロゴが出て、起きてポインタの砂時計が消えるまで
電源を投入してから52秒位なのですが
こんなものなのでしょうか

追伸
BRDさんへ
先日は色々と有難うございました
内部スピーカーを付けました
異常なビープ音は鳴りません
それとその後数日経ってますが
一瞬の「信号なし」の症状が
出ておりません
特に何もした訳では有りませんが
このままであって欲しいです


書込番号:3372309

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/11 07:53(1年以上前)

( てらさんさん  了解。 )

書込番号:3372349

ナイスクチコミ!0


Koachさん

2004/10/11 09:08(1年以上前)

昨夜、1018edにアップしてみましたが、Windowsロゴが出るまでに約一分という有様で、慌ててβ版に戻しました。ちょっと頂けませんな。

書込番号:3372516

ナイスクチコミ!0


青色さん

2004/10/12 15:01(1年以上前)

1017.002以降のBIOSはメモリーチェックの後のUSB、IDEのチェックに時間がかかるようで、1016のときよりも起動に時間がかかります。
ロゴを消していればよくわかります。
1018でも同様になっているということです。

書込番号:3377547

ナイスクチコミ!0


Koachさん

2004/10/13 09:39(1年以上前)

先日、友人のP4P800Dを組んで?と思ったのは、最新のBiosバージョンですと、SP1ではようこそ画面から立ち上がるのに1分近く掛かるのです。ところがSP2を当てるとすたこらと立ち上がりました。同じくP4C800EDのBiosも同じではないかと・・・。何か関係がありそうです。尤も私の場合は1018のβ版までは早くて、正式な1018では極端に遅くなりましたが・・・・。

書込番号:3380565

ナイスクチコミ!0


青色さん

2004/10/13 15:44(1年以上前)

BIOSとXPは別だと思いますけど。
SP2はSP1よりもともと起動が早いです。
うちでもWindowsの下の帯の表示時間半分ですから。

BIOSは日立HDDに関する更新なくなったりしているのでベータ版は正式版とはかなり違うものになっているのではないでしょうか?
1017は存在自体消えていますし。


書込番号:3381422

ナイスクチコミ!0


Koachさん

2004/10/13 21:22(1年以上前)

冷静に考えればそうですね〜。いや、お恥ずかしい。ってことは1018正式版は起動が早くなるSP2をも遅くする程、相当遅いと言うことになりますな。

書込番号:3382435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

P4P800 DELUXEほしぃ

2004/09/01 00:58(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800 DELUXE

こんにちは〜っと言って夜中に書いてる悪そうな名前の猫です(笑
AMD製CPUを使用したPCしか作ったことないのでIntel製CPUを使用したPCを作ろうとして安くて良いM/Bさがしてたらこんなのが(!_!)。
少し前からですがベイシ〇電気さんで処分特価みたいな感じで
約1万7千円で売ってたのを発見しました。
これはお買い得っと思って買いたかったんですがまだ給料日じゃないのでM/B買ってもCPUなどの他のパーツを買う金がない(泣;;

書込番号:3209246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/09/01 03:04(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3209562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2004/09/01 07:54(1年以上前)

すいませんでした。ベイシア電気さんです;;

書込番号:3209796

ナイスクチコミ!0


Yoshipiさん
クチコミ投稿数:134件

2004/09/01 09:12(1年以上前)

http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00002&fl=1,2,3,4,5,6#ASUSTeK
を参考にしてください。

書込番号:3209935

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2004/09/01 15:31(1年以上前)

中古屋で\12800だった。
P4P800無印のRev2が7800円。
今、北森で組むなら、むしろベストかと。

書込番号:3210755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2004/09/01 15:40(1年以上前)

yoshipiさんに質問なんですが、あの商品リストにはP4P800 DELUXEが載ってないと思いますが・・・?

書込番号:3210773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2004/09/01 16:05(1年以上前)

P4P800-E DELUXEと言うのはP4P800 DELUXEが新しくなったものなんですね。調べた結果わかりました。みなさんお騒がせしてどうもすみませんでした。

書込番号:3210821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安かった

2004/08/12 23:14(1年以上前)


マザーボード > MSI > PT880 Neo-FISR

スレ主 mmnaさん

東京へいったつでに秋葉原へ安いマザーを探しにいきました。
FB800で安かったのがこのボードで税込み6980円でした。
Win2000のインストールも無事おわりました。
買ったのは秋葉原ZAOです。まだ山積みでありました。

書込番号:3137101

ナイスクチコミ!0


返信する
丸出ダメ男さん

2004/08/17 18:47(1年以上前)

このボードあちこちで特価で在庫処分してるようですが、MSIってメモリーの相性って結構あった経験がありますがどうですか?

当地方の店頭にも、\ 6,999で売っているところがあります、で、余ったパーツでと思いましたがメモリーで躊躇してしまいました。

書込番号:3154461

ナイスクチコミ!0


mmnaさん

2004/08/19 22:22(1年以上前)

DDR3200のメモリーが同梱されていたので、それを使っています。そのメモリーではノートラブルで動いています。参考にならなくてすいません。

書込番号:3162228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MASTER1ですが・・・・

2004/08/02 10:36(1年以上前)


マザーボード > MSI > K8T Master2-FAR

クチコミ投稿数:324件

新宿のヨドバシで9800円で売られてました。
昨日の時点で12個ほど積まれてたのでまだあるかも・・・
ところでこのマザー、リテンションが特殊なんですね。
(ソケット604XEONのリテンションやファンがそのまま使えるとか)

書込番号:3098595

ナイスクチコミ!0


返信する
亞瑠兎さん

2004/08/03 21:52(1年以上前)

安いですね〜秋葉ではまだ20000円くらいですからね。
でも、939pinがでた今となっては
Opteronか940pinの64FXを使いたいと思わない限り買わないマザーですね。

FX51は今秋葉で中古で4万〜5万で買えるので
RegECCのメモリーを持っている方は組み立ててみては如何でしょうか?
電源もATXが使えますし

参考までに
MSI K8T Master1-FAR
Athlon64FX51(2200MHz)
これでSuperPI 104万桁を実行すると

PC2100 1GB×2 Dual Channel を組み合わせると 41〜42秒
PC2700 1GB×2 Dual Channel で 40秒
PC3200 1GB×1 Single Channel で40秒 です

正直言ってこんな速いマシーン俺には必要ない

書込番号:3103903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2004/08/11 10:41(1年以上前)

FX51って4〜5万で変えるんですか!
ビックピーカンで9万円って価格設定だったんで「何じゃこりゃ!」って思ってたんですよ。
まあFX51はいいにしてもPC3200のレジ付きメモリーってほんと少ないですね。
ユーザーズサイドでも在庫がないって言ってましたし・・・

書込番号:3130807

ナイスクチコミ!0


亞瑠兎さん

2004/08/11 23:24(1年以上前)

>>FX51って4〜5万で変えるんですか!

ソフマップの中古屋さんで55000円
じゃんぱらで46800円です。
さらに、じゃんぱらは結構在庫を持っている模様。

939pinのAthlon64は、non-Regが使えると言うことで
メモリーの選択肢が増えるのは良いのですが
その分相性がどのように出てくるのかがわかりませんね。
PC3200と云っ売ってるモジュールで
チップはDDR400対応品を使って基板がDDR333用だったりする事がありますから

940pinは強制的にReg-ECC付きを要求されますから
メモリーの品質は高いと思われますので
それほど相性は出てこないのではないでしょうか。
(信頼性的にはこっちの方が良いかも)

Reg-ECC付きの1GBメモリーは、中古で
PC2100 CL2.5で16000円
PC2700 CL2.5で17000円
PC3200 CL3 で20000円 で買えます。

新品だと、これの倍以上の価格ですけど
品質の高いメーカ品であれば
Reg付きもReg無しも値段的にあまり大きな差は無いようです。

書込番号:3133315

ナイスクチコミ!0


亞瑠兎さん

2004/08/21 22:43(1年以上前)

MASTER1 = じゃん天国の中古に6980円で2枚出てました。

書込番号:3169578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値!

2004/07/29 15:28(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

スレ主 こーぷーさん

期間限定、台数限定ですけど、
J&P京都寺町店で、
7/31〜8/8まで、10台限定で
9980円です。他にも特価ありますよ。

書込番号:3084562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング