マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました(Delta-LSR)

2003/12/08 14:34(1年以上前)


マザーボード > MSI > KT6 Delta-LSR

スレ主 mochimochi_さん

昨日大阪日本橋のTWOTOPにてKT6 Delta-LSRを購入しました。
なんと税抜きで6980円と激安でした。限定特価品ですが、昨日の夕方に行って手に入りましたので、まだあるかもしれません。

ちなみに、Albatron KX400+からの買い替えで、刺さっているボード全て載せ換えて、順調に動いています。刺さっているものは次のとおりです。
SC-UPCI(SCSI)
monsterTV2
Sound Blaster Audigy2
Radeon9000Pro

monsterTV2がオーディオコネクタに引っかかるスロットがありましたが、他のところに刺せば問題ないので、そのまま使っています。

書込番号:2208809

ナイスクチコミ!0


返信する
なんちゃって女子高生さん

2003/12/14 21:57(1年以上前)

mochimochi_さん、こんにちは!
¥6980で購入出来たのですかぁ!いいですね〜!
私は都内某所にて¥7970でした。¥1000ちかくも安いですね。
うらやましー! でも、私も買う決意をした直後に¥2000ちょっと
下がったのでラッキーでした。えへへ!
ん?今、ネットで見たらさらに¥200安くなってる。ちょっと複雑、、。

書込番号:2232032

ナイスクチコミ!0


スレ主 mochimochi_さん

2003/12/16 00:13(1年以上前)

昨日またでんでんタウンに行ってTWOTOPを覗きましたが、まだ4つも残っていました…。
値段と安定性には満足しているのですが、PCIバスの近くにコンデンサやオーディオコネクタ、電池ソケット等が集中しているため、PCIボードが干渉しやすいのが痛いです。おとといMonsterTV2がトラブったのですが、干渉して奥まで刺さっていなかったのが原因のようでした。で、刺せるバスは1本しかありませんでした…。どうしても必要なときはオーディオコネクタを切り取ってしまえば良いのですが、これは設計ミスではないかと思います。あるいは刺しにくい設計にしてPCIのトラブルを減らそうとか…

書込番号:2236288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何処かまだ・・・

2003/12/05 18:15(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T533-C

一時期投売り状態だったこのマザーですけど、いまだに3〜5千円位で売ってる所ってありませんか?Web通販のカタログからは軒並み消えてしまっていまして。どなたか情報お願い致します。よろしくお願い致します。

書込番号:2198374

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Localeさん

2003/12/05 18:42(1年以上前)

すいません女性ではありません。特に関係ないかもしれませんが・・・

書込番号:2198449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/06 12:19(1年以上前)

私は予備に買おうかどうか迷ったが、買わなかった。
しかしその価格で出たらすぐに売り切れでしょう。
フェイスに行けば有るかも

書込番号:2200861

ナイスクチコミ!0


hecho2さん

2003/12/07 23:44(1年以上前)

私も探しております。新品、中古は問わないのですが見あたりません。どなたか情報があったらぜひ教えて下さい。

書込番号:2207266

ナイスクチコミ!0


安定さん

2003/12/08 21:53(1年以上前)

12/8 21時 Yahooオークションで3つほど中古でてました

書込番号:2210082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/04 12:44(1年以上前)

持っていますがねぇ

猫と一緒に1年ほど おねんねしてま〜す。
 一台はPen4 3.06Gが乗って HDD初期化してWinXP SP2を
 クリーンインストール済み CPUファンを静音化して使おうと
 思ったが
 メインマシンをCore2 Duoにしたら出番なし 静かに寝ていて
 起きてきません。

もう1台は3年使わないでいる P4T533-Cマザーのみ
 これは希望者に差し上げてもいいですよ。但し、動作は
 保障しませんが・・・・

10年も自作をやっていると使わないものが いっぱいで
邪魔にされています。

書込番号:7068150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Linux用に使えるか

2003/11/30 08:44(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX45-V

クチコミ投稿数:4644件

北海道内のパソコン工房各店で、先週から3,480円で販売中。
ものは試しと買ったはいいが、HDDが初期不良で何も進んでいません。
Celeron使って安くあげるにはいいかも?

と思ったけど、Aopenだもんな・・・。

書込番号:2179087

ナイスクチコミ!0


返信する
山親父さん

2004/01/23 20:13(1年以上前)

使用出来ます。私も使用していますが、異常無しで動いていますよ!
linuxで使用しています。

書込番号:2379041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった!

2003/11/18 21:26(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V8X-X

スレ主 kamacanさん

昨日A7V8X+A/L/WSRが4979円で売っていました!
同じ店内ではA7V8X-Xが7千円台なのに・・・
。IEEE1394やSATAもついてお買い得なので衝動買いをしてしまいました。
Athlon XP 2400+で安定動作中です!

書込番号:2139537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安価でパワーアップできました

2003/11/07 23:00(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-600N

スレ主 おやじ43さん

先週オープン記念特価で4970円でゲットできました。
これにアスロンXP2800+(某雑誌の読者プレゼントでゲット!)
を組み合わせてFFベンチが2500程度から4500オーバーに!
以前はセレロン1.7GとAOponAx4GER-Nでした
ちなみに私もジャンパの設定を忘れていて最初はFSB100×12.5で1250メガ
と表示されビビリました。
システムのプロパティでもアスロン2800+とは表示されずただアスロン
としか表示されませんでした。
インテル系しか知らなかった私にはちょっと敷居が高かったです。
ただ非常に安く上がった割りにベンチが上がったし、OCも楽しいので
満足しています。

書込番号:2103340

ナイスクチコミ!0


返信する
まるケンタさん

2003/11/10 09:17(1年以上前)

OSは、XP?
XPだったらきちんと表示されるはずです。Athlon XP 2800+と
オーバークロックをしていなければ。

書込番号:2111639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2003/11/10 12:27(1年以上前)

>おやじ43 さん

恐らく起動時に、CPU名とメモリ容量を含めた情報がズラズラ表示されると思
いますが、ソコでも「Athlon(tm)」としか表示されないとしたら・・・
この掲示板の過去ログにも大量にあると思いますが、マザーのFSB設定が100M
Hzに鳴っていると思います。FSBが100MHzか、133/166/200MHzに対応するか
の切替になっていると思います(このマザー使用していないので、ジャンパ
かBIOS上の設定なのかは判りませんが)
大概は、FSB 100MHzがデフォルト設定になっています。

マニュアルを良くご確認になって、設定を見直してみてください。もしかした
ら、現在はまだCPUが本気になっていないかもしれませんよ。
因みに、3200+でFFベンチIは7500位出てます。

書込番号:2111994

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ43さん

2003/11/10 20:54(1年以上前)

どうもレスありがとうございます。
マニュアルを見直してジャンパの設定を変えてからキチンと
166×12.5=2075でアスロンXP2800+と認識されていますので
ご心配かけましてすいませんでした。
現在は168×12.5=2100でDDR2100の512メガとFX5200との
組み合わせにて使用中です。
FFベンチは4500ちょいなんですけどこんなもんですかね?
もし同じような組み合わせでお使いの方いらっしゃたら
ぜひ教えてください。お願いします。

書込番号:2113128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2003/11/10 22:24(1年以上前)

>おやじ43 さん

メモリが足を引っ張っているような・・・
せめてPC2700に替えてあげれば、FFベンチの結果も上がる・・・かも知れませ
んが・・・ところで「FFXIベンチ-I」ですか、この数値?IIだったら、妥当な
数字かも?

書込番号:2113458

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじ43さん

2003/11/12 08:13(1年以上前)

FFベンチはTです。やっぱり低いですか?
Uでは2900くらいです。
メモリ換えたいのはやまやまなのですが、
恒久的な金欠で8000円が出せません〜。
旧CPUとマザーを売ってとも思いましたが、
子供用に一台組んでやると約束したもんで・・

書込番号:2118144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2003/11/13 00:01(1年以上前)

メモリは・・・やはり、最低線PC2700は確保したい所ですね・・・
前にOCの事も書かれているので、出来れば、Samsung、Micronなんかの
なるべく品質の良いPC3200があれば尚良いかもしれませんが。
・・・取り敢えず、次の目標でしょうか・・・何処かで懸賞やって無か
ったかな?(^^;

書込番号:2120542

ナイスクチコミ!0


景清いさん

2003/11/13 15:31(1年以上前)

参考までに当方スペックを・・・
マザボが結構前のAK77-333ですが、
CPU AthlonXP1500+(1330MHz)をOCしてAthlonXP1700+(1460MHz)くらいに
メモリ PC2100の512MB
グラボ GeForce4Ti4200
これでスコア4900オーバーいきます。

書込番号:2122228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アー勘違い!

2003/11/03 07:45(1年以上前)


マザーボード > インテル > D865PERL

スレ主 けんぶーさん

失礼しました。 よくよく調べると自分の買ったのはPERL-Kだったようです。下のintelサイトでハッキリしました。夢屋の市さん、ありがとう。
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/D865PERL/rl_matrix.htm

書込番号:2087460

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/03 08:22(1年以上前)

夢屋の市さんには返信でやってね。

書込番号:2087522

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/03 17:22(1年以上前)

俺らの書き込みは無視されているの?(><

書込番号:2089045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング