
このページのスレッド一覧(全814スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年4月21日 19:27 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月3日 09:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月15日 21:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月15日 14:19 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月6日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月2日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/04/21 13:02(1年以上前)
もう買えませんでした。
書込番号:668225
0点



2002/04/21 19:27(1年以上前)
残念ながら私も買えませんでした(TT
もともとそれほど高くないですから、
またの機会としましょうか。。。
限定品でしたから。
それにしても、残念。
ただ、ショップのHPはもう少し在庫数がわかるようにしてくれると
注文しやすいのですが、改善して欲しいところです。
え?八つ当たり?(^^;;
書込番号:668860
0点



さんざん悩んだ挙句、ついつい買ってしまいました。
Faithで12,700円。どう考えても、こちらのボードとは違うものかと思うような値段でした。
自作まったく未経験で、今度こそ(4月末にはお金がたまりそうなので)と思っていましたが、あまりに安いのでボードだけ買ってしまった。動作確認とかまったくできないのに。
型番の後ろのPAって書いてあったのですが、いったいこの安さの原因は何でしょう。ちなみに隣に置いてあったSEは19,000円くらいでした。
お店の人も、違いはわからないといっていましたが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
長々とすみません。よろしくお願いします。
0点

自己レスです。
ちなみに今、FaithのHPチェックしたら、完売になっていましたが、店頭ではあと、5枚残っていました。
なんか、クリスマスバージョンみたいなことが書いてありましたが、何がクリスマスなのだろう・・・。
書込番号:661321
0点


2002/04/29 23:08(1年以上前)
クリスマスバ−ジョンは焼き鳥防止昨日が ないのがあるとのことです
書込番号:683929
0点

のりださんお返事いただいていて、うっかり見るのを忘れていました。
申し訳ありません。
やはり焼き鳥防止機能はないようです。
とりあえずクロックアップとかはするつもりはないので、大丈夫かと思います。
それより、何をどうあがいても、Win98SEがインストールできませんでした。
某有名板でいろいろ検索してたら、Win98SEが使えないものもあるということがわかり、ショックです。
とりあえず、近いうちにWinME買ってきます。
なぜにMEかといえば、プレステエミュを使いたいから。
どうせ、XPはたいおうしてないんだろうな。
のりださん、重ねて御礼申し上げます。
書込番号:750763
0点





昨日、845Bステップのマザーボードを物色していた所、このマザーのバルク品がDOS/Vパラダイスで、¥10.800-であったので、買いました。
ケーブル、USBブラケット、CD-ROM、マニュアルと一通り揃っていて、ショップの1ヶ月の保証もついてました。
プラスチックのコンテナーに10枚ほど入っていました。
これから、Windows2000インストールです。
0点



マザーボード > AOPEN > AX3SP Pro-U


GOOD WILLでは10800円で売っていますよ。
保証切れのものとかでも、悲しい顔すると保証修理に応じてくれたりアバウトさがステキ。
僕は、GOOD WILLが好きです。
ちなみに僕は、GOOD WILLの関係者じゃないですよ。
0点





がかかりました。OSがME、98なら自動でインストールするとありました。
ただ接客は最低でした。部品が欠品していたのを謝りもせず、最初から付いていないような言い訳をだらだらされ終いに逆切れ、電話ガチャギリされました。
0点

どこの接客ですか?店ですか?店だと欠品かは中まであけていちいち確認していないから仕方ないでしょう。
書込番号:640449
0点

んなこといっても店名、またわかればその人の名前
などの詳細を明らかにしないと意味ないでしょ
このままやと、ただの日記。
書込番号:640459
0点



2002/04/06 00:19(1年以上前)
[640402]で書き直しました。箱を勝手に開ける客もいるから、欠品自体たいして怒りませんが、その後の態度は最低でした。¥100-で買えるブラケットだけど、最初から付いてないとか、メーカー問い合わせ後に電話するとだらだら言い訳ばかり、恥ずかしくないのか店長さん
書込番号:640937
0点





大須のDOSパラで、GA-7VRXPが15000円を切って売っていました。
初めRAIDやLAN無しの方の間違いかと思ったのですが、
箱はGA-7VRXPでしたし、カウンターに持っていっても上記の値段でした。
大須の他の店では17000〜18000くらいで売られているのでかなりお得です。
0点


2002/04/02 17:05(1年以上前)
僕もそこで買いましたよ!!
ほんとビックリしました。
書込番号:634500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





