マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591752件)
RSS

このページのスレッド一覧(全814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

sofmap

2007/04/05 20:11(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > TA690G AM2

スレ主 taka39さん
クチコミ投稿数:152件

ポイント引くと9432円で、送料無料です。あと19台限り。

書込番号:6200196

ナイスクチコミ!1


返信する
jii43さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/06 00:52(1年以上前)

お蔭様で何とか購入できました。明後日より格闘になりそうですこのマザー。

書込番号:6201413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

予備にどうですか?

2007/03/15 10:15(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8V

スレ主 SPACE77777さん
クチコミ投稿数:102件

クレバリーYahoo!店
ASUS A8V(939/K8T800) - Yahoo!ショッピング
http://store.yahoo.co.jp/clevery/4560150527667.html
税込\5,980円ですよ。

書込番号:6116791

ナイスクチコミ!1


返信する
I-My-Meさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/31 23:45(1年以上前)

SPACE77777さん買っちゃいました!
今まではソケットAの2500...
M/Bがなんと6000円ほどで手に入ったので、取敢えずはアスロン3800+を1万円ほどで購入して、早速明日組み付けます!!
ちなみに、アスロンFXって言うのはなくなっちゃったんでしょうか?
小生の予定では、1年後くらいにオプティロンに乗り換えようかと持っているのですが、如何なのでしょか(速さ等)。
ご使用されている方、教えてほしいです。

書込番号:6183461

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPACE77777さん
クチコミ投稿数:102件

2007/04/01 06:42(1年以上前)

A8Vはシンプルで素直なMBだと思います。3800+は良い選択ですね。
FXは数が少なかったし異常に価格が高かったので持ってる人も少ない
でしょうね。Opteronは私も狙っています。良い中古を手にしたいです。
ゲームやエンコをしないかぎり939は冷え冷えで使うのがベストかと。

はじめの注意点としましては「3.0GbpsのSATA HDD」を認識できない事。
http://wikiwiki.jp/asusmb/?ASUS%20M2V%2FA8V%2FK8V%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A4%CE%B7%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%2FDIY-Guide%2F3.0Gbps%A4%CESATA%20HDD
Seagate ST3320620AS (320G SATA300 7200)ではジャンパピンで1.5Gbps
にすればOKです。HGSTには注意。

また下記も参考になさって導入されると本当に快適です。
A8V StandardでSpeedFan !
http://httalk.xrea.jp/mt3/archives/2005/06/a8v_standardspe.html
はじめてのCrystalCPUID
http://www.marbacka.net/asm64/arkiv/crystalcpuid.html

総合情報は下記へ
ASUS M2V/A8V/K8V総合スレの件について/DIY-Guide
http://wikiwiki.jp/asusmb/?ASUS%20M2V%2FA8V%2FK8V%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A4%CE%B7%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%2FDIY-Guide

書込番号:6184308

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPACE77777さん
クチコミ投稿数:102件

2007/04/02 11:51(1年以上前)

Windows Vista RC1テスト用です。

CPU: Athlon 64 3200+ +(Venis)(RevE6) ・・・5000円弱
Mother: ASUS A8V ・・・6000円弱
mem: 512Mx2 (Hynix)・・・6000円弱
VGA: ATI Radeon 9250 128M ・・・3000円弱
HDD: IBM・IC35L040AVVN07-0・1台・・・流用
Drive: Plextor PX-W8432T・・・流用
Sound: オンボード
電源: Enhance ENP-3640N ATX 400W・・・10000円弱
8cmFAN・3個(HDD・VGA・CASE用)・・・流用
CASE: MT-PRO1100・W (WiNDy)・・・流用
OS: Windows Vista RC1

ワットチェッカーで消費電力を測定
idle : 49W (CnQ: On @ 1000MHz)
π焼き : 57W〜58W (CnQ: Off @ 2000MHz)

窒息ケースとして有名なWiNDyですが、これだけ発熱が少なければ
充分に使えます。反対に音が漏れないので静音化に大変有効です。
防音シートも貼り付けて、CPUファンもSpeedFan !で1300RPM以下に
抑えられているので本当に快適です。

パーツは終息近いものばかり集めたので大変リーズナブルです。

さすがにWindows Vista RC1は重いですが、サービスを極力切って
あげれば使えそうです。動作の切り替えにモタツク場面もあります
ので本格的に使う場合はメモリを増やし、VGAのグレードアップを
したら良いかも?です。当分は切り替える予定はありませんが・・・。
Windows Vista 64bit バージョンが出回れば切り替え時期かも。

書込番号:6188609

ナイスクチコミ!0


I-My-Meさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/07 20:52(1年以上前)

SPACE77777さん色々とありがとうございました。
今週はじめに早速組み上げ、セットアップもし終わりました。
スーパーπも104万で43秒と、以前の2500とはかなりの変化で嬉しく感じています。
終息を向かえたソケットではありますが、まだこれからという我が家の実態です。
さて、判らないことが一つあります。
レイドコントローラなのですが、以前の物では意外と簡単に構築できたのですが、(SATA)manを読んでも今ひとつマウントできずにいます。
ご存知の方がいれば、流れを教えていただければと思います。

書込番号:6207077

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPACE77777さん
クチコミ投稿数:102件

2007/04/25 08:58(1年以上前)

SATAにOSインストール(VIA編)
http://wikiwiki.jp/asusmb/?ASUS%20M2V%2FA8V%2FK8V%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A4%CE%B7%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%2FDIY-Guide%2FSATA%A4%CBOS%8E%B2%8E%DD%8E%BD%8E%C4%8E%B0%8E%D9
を読まれて、さらに下記を参考にされると解決されるかも。

VT8237 SATA RAID
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8237-sata.html

sata_vt8237.pdf (application/pdf オブジェクト)
http://www.sycom.co.jp/custom/sata_vt8237.pdf

書込番号:6268723

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPACE77777さん
クチコミ投稿数:102件

2007/07/07 08:53(1年以上前)

今更感が強いですが・・・
アプライドで3980円ですね。予備の予備?
http://www.applied-net.co.jp/ct/shop/k_unit.cgi?mode=search&field=note&keyword=MBSocketAM2&sort=new
私はもうお腹一杯です。

VIAがチップセット撤退?の噂。
VIAは低消費電力で良いと思うのだが、売れないんだろうね。

書込番号:6508338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

スレ主 teku123さん
クチコミ投稿数:65件

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10636057/-/gid=PS09010000
週末特価らしいです。

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10646764/-/gid=PS09010000
ついでにWiFi-AP無しの方は23,980円の2,398ポイント還元です。


1000円以上は送料無料なので、どっちも送料無料になります。
この情報は役に立ちましたか?

書込番号:6042030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/02/24 16:38(1年以上前)

ソフマップは、ネットの方が店頭よりポイントが高い方が多いからお得な場合が多いですね。

書込番号:6042123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > GA-965P-DS4 Rev.2.0

クチコミ投稿数:88件

次世代FSBスペックのRev.3.3のこのモデルは秋葉のいろんな店で
だいたい23800円で売られているようですが、ソフマップ通販ですと
10%ポイント還元で実質21420円で購入できます。
(Pioneerの最新ドライブDVR-A12J-SVも13%還元・送料無料で安いですが・・・。)

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10692588

ポイントはポイントであって値引きとは異なりますが、
送料無料で、2/4現在最安値だと思います。いかがでしょうか?
もっと安い情報があればみなさんにご披露ください。

午前中一通り見てきた私は早速さきほど1枚ネット注文しました。
深夜販売で購入したVista Ultimate DSPで新たに1台組みたいと
思っています。

書込番号:5960769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

29,800円(?)は破格ですか?

2007/02/01 18:19(1年以上前)


マザーボード > ASUS > Striker Extreme

クチコミ投稿数:192件

今日、仕事中にふらっと寄ったPCショップで
この品と思われるMBが29,800円で
売っていました。

価格コムだと45,000円くらいになって
いますが、破格の値段なのでしょうか?

MBをP5B−Eplusにしようかと思って
いたのですが、7,000円の差なら、この品の
方がいいと思いました。

ただ心配なのは「エクストリーム」としか
記載されていなかったことです。
大手PCチェーンの支店なので、問題ないと
思いますが、エクストリームという名前で他の
商品はあるのでしょうか?

価格コムだとなさそうなのですが・・・

ご存じの方、いらっしゃいましたら教えて
いただけますか?お願いします

書込番号:5949456

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/02/01 18:29(1年以上前)

http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20061110/35799/jpg/35799-000.html

箱で確認できない、相当目立つよ。

買う気がないなら、店舗を教えてあげれば。

書込番号:5949485

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/02/01 19:05(1年以上前)

 ショップで見掛けたなら、店員さんに聞けば良いのに。

書込番号:5949606

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/02/01 19:28(1年以上前)

これと間違えたとか...

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061125/ni_i_ml.html

書込番号:5949687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/02/01 19:38(1年以上前)

↑うんうん(^-^)、同じエクストリームだしな

書込番号:5949726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2007/02/01 21:59(1年以上前)

大変申し訳ございません。

仕事の帰り際にショップをのぞいてきたのですが、
この商品ではありませんでした。

お騒がせして大変申し訳ございませんでした。
お許しください。

書込番号:5950369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格競争に終止符。

2007/01/21 13:02(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2N-VM DH

クチコミ投稿数:6件

以前、ドスパラで1万3980円で売ってたので、
この醜い1円下げ競争はうっとうしいですね。

書込番号:5906538

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング