
このページのスレッド一覧(全814スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 9 | 2015年7月31日 16:45 |
![]() |
3 | 2 | 2015年7月5日 18:49 |
![]() |
6 | 4 | 2015年5月25日 19:42 |
![]() |
1 | 0 | 2015年5月21日 07:53 |
![]() |
0 | 2 | 2015年5月11日 20:59 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月26日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > Z97 GAMING 5
2点

お〜す!
USB3.1にSATA EXEPRESSがね〜
書込番号:18998063
1点

こんちゃ〜、 お久しです!
USB3.1もSATA EXEPRESSも今のとこ興味はないんだけど、
MSIのマザーを使うと上図のところが、OCした値に表示されるでしょ?
そこが気になってるという、ちょっとしたこだわりw
というか、来月skylake登場するけど1式更新で8万も用意できないってのがホンネでした;;
書込番号:18998172
1点

お〜す!
>MSIのマザーを使うと上図のところが、OCした値に表示されるでしょ?
??うん 古いGigaでも見えてるよ〜(^-^)
>来月skylake登場するけど
最近は4790Kのような燃えるものがなくて
こいつもあまり期待してないのよね〜
CannonLakeまでパスするかもです(笑)
それより
現在LEDライトを満喫して 双眼鏡に突入です∠(^_^)
書込番号:18998285
1点

あらま 失礼 誤字訂正
SATA EXEPRESS−−−−−SATA EXPRESS
書込番号:18998994
0点


お〜す! Getおめでとう\(^▽^)
ほんでもって思い切りアップしてるのね〜Good!
しかし
その BIOS ver1.1って あなたとんでもなく古いが!
最新は ver1.Bですよ〜 アップしよう。
書込番号:19014083
1点

いや
しかしBIOS 2015年5月28日になってるね?
ver1.11ですか なんだろ。
書込番号:19014104
1点





ツクモさん一番手。時期が時期だけに。代理店より終了のお知らせが入っているようなので他店でも?ただセットで買うと結構安い。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20150703_710194.html
0点

Cannonlake待ちの私としては一瞬トキメキかけましたがこのような安売りがあっても「だが断る」と言い続けてはや1年…
2世代目が優秀なので中々買い換えられませんねぇ
書込番号:18933616
3点

先人の方々が、カキコすることにより、新たに門をたたこうとする人や、たたいてまだそれほどもない人たちへの参考とになればと思ってます。LGA1150登場アキバイベント時、INTELイベント担当者に単なる性能アピールなら別にメーカー製PCでもいいのでは?自作の裾野を広げ活性化していかなければ先細り、イベントの価値や製品の売り上げにもつながらないなどだいぶ話をしたこと思い出します。新しく出て来る物の価格対性能効果がいかなるものか。どのタイミングでシステム入れ替えるか、パーツの寿命だってあることだし。その情報量が多ければそれだけ判断しやすくなるであろうと。
書込番号:18939097
0点



今日のタイムセールは4480円。(5/23)
このあいだあせって買うこともなかったですわ
書込番号:18801587
1点

値段だけってのもあれなので4月に買ったボードのBIOSを。ver.1004でした。
G3250が元気に動いています。
書込番号:18801737
1点

安くて拡張スロットも在りますし、録画用鯖として組むのに良いですね^^
書込番号:18801814
0点

私は5/24土曜日 早朝に4480円になったのを見て、ポチリました。
ホントこの円安でどこ探しても、一頃に比べると物凄い値上がりですよね。
中古も探したのですがタマ自体ないです。
たとえボーナスがでても、1ドル78円のころの価格知ってる人は、買えないです。
あほらしくて。
書込番号:18809338
0点



マザーボード > MSI > Z87 MPOWER MAX
前回 私の記憶が正しければ 11800円?くらいまで値下がりしましたね。
間違ってたらごめんなさい。
今回も2か月足らずで2万円台から少しづつ下がっています。ただZ97シリーズ
のほうが使い道は多そうですし デザインも好きですから
どちらにするか悩ましいところです。
Z97のほうは、たぶん9月頃には2万円は確実に切ってくると予想してますから
それまで我慢して待つか? Z87は私の思ってる価格になったら手を打つか
とは言っても こればかりは思い道理にいきませんかね(笑う)
アマゾンでは現在5台在庫ですが 全く減りませんね。この価格帯ではちょっと
躊躇しますかね。 だから価格を下げる。 売れない。。更に下げる 売れない。。大幅値下げ。。一気に在庫0⃣。。
なんてね。駆け引きみるだけで楽しいですわ。
1点



マザーボード > MSI > Z87 MPOWER MAX
某ショップにて、Z87 MPOWER MAXが、税別14800円で処分特価で販売開始しました。
ついつい金額に引かれて買ってしまいました。
他に、ギガバイトの代理店変更に伴う、在庫一掃しています。
0点

3月の決算期にアマゾン?だったか税込11000円台で
売ってた記憶がありますから そんなに安くはないかな。
いずれZ97のほうも9月決算期くらいにはそうとう安くなりそうなので
ちょっとまっててもいいかなって考えてます。
でも情報ありがとうございます。
書込番号:18766995
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





