
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > 645E Max2-LRU(MD-6567)


2003/09/22 02:14(1年以上前)
場所は大阪難波です
書込番号:1965060
0点

SiS物、845物、Granite Bay物は格安のものが目に付きますね。
田舎在住なので、なかなかその恩恵に浴せません。
見つけ次第捕獲しときたいですが、、、、
書込番号:1965096
0点



2003/09/22 02:45(1年以上前)
そのお店の決算期に行くのがコツです たとえばsofmapなら2月と8月です
書込番号:1965114
0点



2003/09/22 02:52(1年以上前)
今月はその店で 500円の250W電源ATXケース(少しだけ難あり)と1980円のSIS645ソケット478マザーボードと2980円のソケット370ベアボーンも買いました 50倍速CD-ROM、FDD、スピーカー、キーボード、マウスまでついてました 当然、全部新品です
書込番号:1965123
0点



2003/09/22 02:55(1年以上前)
実はこの店には毎日見に行っています 別の日に2980円の電源つきATXケースを見つけたのですがタッチの差で他の人に買われてしまいました
書込番号:1965126
0点

不良在庫(店にとって)を抱えるよりまし、と言うことでしょうか。
都会ってうらやましいです。
書込番号:1965131
0点



2003/09/22 03:11(1年以上前)
こういうものはだいたい1点物なので店に展示しにくいん(できない)でしょうね その他大阪日本橋のDOSVショップにはメーカー修理品(返品交換品)を専門に格安で売っている店もあります 私はここにも良く行きますが 掘り出し物がいっぱいあります
書込番号:1965143
0点

そんなこと千でも秋葉原オーバートップ2のは片落ちマザーが2800-5800で12種類ほどあるからいいぞーあそこは。サブマシン余裕でくめるね。(今は新規くむ気すら起こらないほどにPCが・・・Lindowsでも入れるか・・)会社のPCでも明日リストアしなきゃ・・
書込番号:1965193
0点

たまーにヤフオクにそういうの流してるんでよかったらどうぞ。
だいたい4000円以下で落ちてますよ。自分は金額指定なんざしないので、大損こくこともあるけど。最近シビアだねヤフオク
書込番号:1965195
0点



2003/09/22 04:18(1年以上前)
店の名前は知りません パソコン工房(本店)と同じ筋です
書込番号:1965210
0点



2003/09/22 04:20(1年以上前)
秋葉原はいいですね なんでも日本一安いですよ 私はメモリースティックなんかは送料払っても秋葉原で買ってます
書込番号:1965213
0点



マザーボード > ASUS > P4G8X DELUXE
店頭販売のみなので限られた地域の情報となってしまいますが、
ヤマダ電機広島八木店の中に移転したフロンティア神代の
オープン特価、ジャンク扱い(保証ナシ)で3980円で5枚ありました。
デラックスのみでP4G8X無印はありませんでした。
0点


2003/09/19 19:13(1年以上前)
デラックスで3980円ですか!飛んでゆきたいくらいです。
うらやましい・・・。
書込番号:1957086
0点

でもじつは無印を8800円で買ったばかり。(;_;)
まあ、予備に1台買っておこうかなぁ。
書込番号:1957283
0点


2003/09/20 21:48(1年以上前)
2枚くらい買って、送って欲しいくらいですね。
ちょっとジャンク扱い(保証ナシ)っていうのが引っかかりますが。
オークションよりかは安全かな?
書込番号:1960430
0点








2003/09/16 22:20(1年以上前)
すいません訂正です。ショク→ショック(^^;
書込番号:1949241
0点



2003/09/17 23:06(1年以上前)
Vertex Linkは余り良くないのでしょうか?
書込番号:1952372
0点

最近、M/Bの取り扱いを中止しました。
当方のはVL扱いのもので、β版M/Bくさいです。(この事でGigaからお灸を据えられたと聞いたことがあります。)
ちょっとBIOSの挙動がおかしいです。
しかし或る程度OCできてますしSerial RAIDも組めてます。
強い不満はありません。
書込番号:1952757
0点



2003/09/20 15:01(1年以上前)
わかりませんがバーテックスリンク買わなくて良かったのかもしれません(^^
書込番号:1959356
0点









2003/09/19 13:14(1年以上前)
量販店はたまにあるんですよね。
書込番号:1956458
0点


2003/09/19 17:05(1年以上前)
確かにここんとこ、MBの価格変動が激しいですよね。チップセットの移り変わりも激しいし、ベンダーの都合で決まる部分なんでしょうかね。
書込番号:1956830
0点





近所のショップで12,800でゲットしました。
P2.4CGは19,980円でした。
みなさんにお願いですが2万以下でお勧めのビデオカードはあれば教えて下さい。
他力本願ですみません。
0点

3DゲームしないのであればRadeon9200かG550
3DゲームするならGF4Ti4200
書込番号:1945850
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





