マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんざましょ?

2002/03/09 23:40(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2266 Trinity 510

スレ主 みゃ93さん

日本橋で6800円ぐらいで売ってる店がいくつかあるんだけど
安すぎで怖くて買えませんでした
BIOSアップデート無しでノースウッドも使えるらしいし
店頭には、良いことばっかり書いてるのに6800円…

パフォーマンスはそこそこでも、
安定さえしてくれれば買ってみたいのですが…
誰か、評価レポート無いですか?

書込番号:585012

ナイスクチコミ!0


返信する
NFさん

2002/03/10 11:38(1年以上前)

P4X266をキーワードに過去ログ検索してみて下さい。
○意外に安定しているし相性もきつくない
×情報量少ない
6800円ならお買い得ですが、メモリ周り改善したP4X266A
が既に発売されているのでちょっと考えますね。
しかし今年中にFSB533MHZが見えている状況でP4のMB選びは
あまり先を考えてもしょうがないこと考えると買ってもいいかな。
TYAN自体は昔から鯖用などのハイエンドボード得意としており、
技術力には定評ありますね。

書込番号:585897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いですよ

2002/03/06 00:08(1年以上前)


マザーボード > RIOWORKS > SDVIC

スレ主 sakai noriyukiさん

大阪梅田のヨドバシカメラで22000円で売ってますよ
思わず買ってしまいました。

書込番号:576900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かなり安くない?

2002/02/22 19:45(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N266-E

返信する
すねげさん

2002/02/24 01:23(1年以上前)

2週前にこの値段で、こちらが買えちゃったのですが。
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1331700
値段のつけ間違いですかねぇ?得したのかな。。

書込番号:556836

ナイスクチコミ!0


うなじさん

2002/02/24 18:47(1年以上前)

でべそさんのはAUDIO無しモデルみたいですね。
この価格どうなんでしょ?他にこのモデル売ってるのみたことないんですが。
すねげさんのは確かに安いですね。
420DでAUDIO、LAN付きなので価格.comのこの商品と同じものですよね。
うーん、買いなのか・・・な?

書込番号:558154

ナイスクチコミ!0


すねげさん

2002/02/24 22:10(1年以上前)

あっ、説明不足かな、
420D+Audio(付属ACR)+LAN(オンボード)を
私が購入したときは19,799円でしたよ。
購入したばっかりのK7N420Pro(MSI)を焼きとばして、
ショックを受ていた矢先に、見かけたのがこのボードです。
ほかとぜんぜん違う値段だったので、即買いでした。。

書込番号:558571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

梅田のヨドバシカメラが安いです

2002/02/09 20:05(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-8ITXE

大阪梅田のヨドバシカメラでは、17,800円で販売しています。
枚数は2,3枚しかなかったと思いますが、昨年の開店特価で
つけた価格のまま販売しています。値札の貼り直し忘れかな?

書込番号:525035

ナイスクチコミ!0


返信する
夢の建築さん

2002/02/10 22:04(1年以上前)

そうですね!!ヨドバシでは17800円で売ってるようです。私は、日本橋で買ってしまったって感じです。ちなみに18900円だったです。ポイントの差とか考えたら大損です。

書込番号:527770

ナイスクチコミ!0


でべそさん

2002/02/14 22:44(1年以上前)

まだ、3枚売ってますよ。

書込番号:537216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

梅田で、6980円

2002/01/30 18:14(1年以上前)


マザーボード > ECS > P6S5AT

スレ主 大麦さん
クチコミ投稿数:5197件 http://twitter.com/oomugi99 

P6S5ATをDOS/Vパラダイス梅田店で、6980円でありました
安いと思ったんだけど・・どうだろう?

書込番号:503002

ナイスクチコミ!0


返信する
ジュン1さん

2002/01/31 21:22(1年以上前)

Tualatinに対応しているバージョンか確認した方がいいよ。
だぶん未対応品だと思うけど。

書込番号:505549

ナイスクチコミ!0


うるむるずさん

2002/01/31 22:17(1年以上前)

僕がDOS/Vパラダイス千葉店で買ったボードはBIOSが古いバージョンでしたが、BIOSアップデートしてTualatin対応になりました。ちなみに千葉店では5980円です。今のところ不具合はまったくありません。3DMark2001のスコアもP6IPAT(815EP)とほぼ同じくらいのスコアでした、(PC100SDRAM使用、マザボ以外同じ環境)また、PC2100DDRSDRAMに交換したら8%ほどスコアがアップしました。APOLLO PRO 133Aと比較はP6S5ATのほうが20%ほど良いスコアでした。
このボードは安くていいと思いますよ。

書込番号:505702

ナイスクチコミ!0


o!jefさん

2002/02/03 11:09(1年以上前)

私も、千葉ドスパラで買いましたが。店員さんはそのままで、Tualatin
が使えるといったような。。当方はCel 900使用なので今は問題ないですが。。。biosのバージョンはいくつですか?
またバージョンいくつにすればいいのですか?
マザーボードの型番は1.5Aだったと思いますけど
また、CDに付属していたドライバーでは、片方のスピーカーからしか音がでません。これも最新ドライバーにすればいいのでしょうか?
OSは、XP PRO です。

書込番号:510911

ナイスクチコミ!0


うるむるずさん

2002/02/03 22:03(1年以上前)

>o!jefさん
ドスパラ千葉のはリビジョン1.5ではじめからTualatin対応でしたね、失礼しました。BIOSはここからhttp://www.ecsusa.com/ecsusa/www.ecs.com.tw/download/p6s5at.htm
s5at011102.exe V01/11/02をダウンロードして入れました。

サウンドの件ですが多分ドライバの問題ではないと思います、
付属CDのサウンドドライバは確か最新版(っていうか更新されてない)だと思いました。
プラグの差込が甘いとかスピーカーかマザーの不具合などの物理的問題だと思います。

書込番号:512140

ナイスクチコミ!0


o!jefさん

2002/02/04 08:15(1年以上前)

ということは、bios up しなくてもtualatin動作するんですかね。
そこが一番の疑問です。うるむるずさんは、動作しなくて、biosを上げた
のですか?かったタイミングは年明け早々なので、ほとんど同じかと思いますので。。
サウンドは、一応新しいのに替えてやってみます!

書込番号:512953

ナイスクチコミ!0


うるむるずさん

2002/02/04 21:14(1年以上前)

>o!jefさん
僕は友達の依頼などで毎月数台のPCを作っています。
僕の場合、いつもマザーを買ったら不具合がなくてもとりあえずBIOS更新してしまうのです。BIOSアップは僕の癖みたいなものです。
普通は不具合が無いなら更新する必要が無いですよ。
BIOS更新しなくてもTualatinは動作するはずですが、セレロン1.2以外は動作しないのかも?詳細な情報はエリートに問い合わせてください。エリートのHPではセレロン1.2までとなってますので。
でもセレロン900ならそのままでもいいでしょ。お金をかけた割にはたいして変わらないですよ。
ちなみにBIOSアップしたらBIOSのCPU倍率変更が16倍ぐらいまでになったような気がします、今手もとにマザーが無いので確認できませんが・・・この辺の記憶は怪しいです。

書込番号:514061

ナイスクチコミ!0


スレ主 大麦さん
クチコミ投稿数:5197件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/04 22:04(1年以上前)

私がお店で見たときに、書いてあったのはCeleron1.2GHZを指した場合「Xeon 1.2GHz」と表示されますって書いてました
今からそこそこのPCを組み立てたい方には、お得だと思います
Celeron1AGHZとこのマザーを使えばかなり格安で組めるから


書込番号:514184

ナイスクチコミ!0


o!jefさん

2002/02/04 23:09(1年以上前)

>>でもセレロン900ならそのままでもいいでしょ。お金をかけた割にはた>>いして変わらないですよ。

確かにそうだと思いますが、今年中には1.5Gまでいくみたいですし
そうしたら変えたいなと思いまして。。

>>ちなみにBIOSアップしたらBIOSのCPU倍率変更が16倍ぐらいまでに>>なったような気がします、今手もとにマザーが無いので確認できま>>せんが・・・この辺の記憶は怪しいです。

まあ、動かなかったらUPすればいいですね。。。
今はそれより、音が片方のスピーカーからしか出ないのが問題です。
別のPCIボードをかりてきたらちゃんと両方から音がでました。
ということは、スピーカーは問題なしと思います。
後は、ジャックの差込が甘いかと思いますが何度もやったが変化ないです。片方しかでないというのは、私も記憶にないんです。ぜんぜんでないというのはしょっちゅうあることなんですけど。。。
やっぱり、マザーのトラブルなのでしょうか??
大麦さん。るむるずさん教えてください。
ちなみに、最新AUDIOドライバーでもだめでした。。。

書込番号:514385

ナイスクチコミ!0


うるむるずさん

2002/02/05 21:20(1年以上前)

>o!jefさん
あとはケースにマザーを取り付ける時のスペーサー(高ナットみたいなやつのこと、)を余計な所につけて(この場合サウンド出力のコネクタ付近)ショートして片方から音が出ないとか。。一度ケースからマザーを外して確認してみましょう。
それでもダメだったらマザーの不良かもしれませんね。

書込番号:516274

ナイスクチコミ!0


o!jefさん

2002/02/06 08:10(1年以上前)

うーん。マザー外したけどやっぱり片方からしかでません。マザーの故障です
かね。。あきらめてPCIサウンドカード買います。ありがとうございました。
もうひとつだけ質問させてください。BIOSを上げるときの、リアルDOS
FDというのは、フォーマットしてシステム転送しただけのDISKのこと
ですか?昔のDOSでいう、FORMAT A: /S でしただけのDISKの事をいうのですか?
また、このDISKにフラッシュユテイレテイとBIOSデータを入れて
(もちろんカレントで同じ位置に)
AMNIF329 01102.ROM という風に実行すればよいのですか?

書込番号:517271

ナイスクチコミ!0


うるむるずさん

2002/02/06 20:05(1年以上前)

>o!jefさん
起動ディスクの作成方法はOSによって異なります、詳しくはここをよく読んでください。
http://www.ecsjpn.co.jp/qa/faq5.htm
たしか98ならFORMAT A: /Sでも起動ディスクが作成できたと思いますが私はその方法ではやってことがないのでよくわかりません(^^ゞ

そしてリアルDOSで起動したらAMINF329 011102.ROMと打ち込んでエンターキーを押せばフラッシュユーティリティが起動します、あとは画面の指示に従ってください。成功を祈ります。
ちなみに私は恥ずかしながら2回も書き換えに失敗したことがあります。

書込番号:518404

ナイスクチコミ!0


ささ3さん

2002/02/07 00:58(1年以上前)

関係ないですけど、ドスパラ千葉で買った人多いですね♪
ちなみに、私も買いました。

セレロンの1G積んでますけど、いったて順調です。
安定しています。安くて使えるいいボードだと思います。

ただIDEコネクタの位置が少し変かも。あとLEDが2ピンなのは・・
まぁ、実害ありませんが、少し気になりました。

書込番号:519208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値更新

2002/02/01 21:05(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4BS Pro まいえんじぇる ポリスえんじぇる

スレ主 たぬきのおやじさん

2/1に有楽町 BIC P Kan でなんと9800円でした!!!
しかもさらにA-Openの52倍速CD-ROMがついてくる!?
超お買い得でした。まだ残り20枚位ありました。急げ!!

書込番号:507584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング