マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DOSPARAで特価でした。

2006/06/25 21:31(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

スレ主 mk0268さん
クチコミ投稿数:214件

DOSPARAで13980円 但し特価の為店舗での初期不良対応は無しですが、商品は通常の商品で修理上がり品ではないとのこと、対応は全てメーカー対応とのことで通常の保証は受けられるようです。
以前から気になっていて思わず衝動買いしました。

書込番号:5201435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

N4L-VM DH 最安?

2006/06/18 00:45(1年以上前)


マザーボード > ASUS > N4L-VM DH

クチコミ投稿数:4件

本日(6/17)、ドスパラ千葉店で¥12,800でした。思わず購入してしまいました。
お近くの方は、お早めに。

書込番号:5178855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 N4L-VM DHのオーナーN4L-VM DHの満足度5

2006/06/18 20:12(1年以上前)

中央はいいなぁ〜。地方にはマザーさえ置いてありません。(T_T)でも価格が下がるというのは良いことです。石の値段も下がってきていることですし。

書込番号:5181014

ナイスクチコミ!0


rutabegaさん
クチコミ投稿数:42件

2006/06/19 00:23(1年以上前)

うちの近くにもマザーボードを「安く」買えるところがありません。
あっても、数は少ないし馬鹿高いです。(^^;
なので、全部通販で買ってます。

書込番号:5181843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 N4L-VM DHのオーナーN4L-VM DHの満足度5

2006/06/19 07:48(1年以上前)

ギガバイトのホームページにcoreduo対応M-ATXマザーの宣伝がでかでかと載っかっていました。たぶんこれが原因ではないかと。これだけ遅れて出すんだからさぞかし安定性抜群でしょう。Coreduoで石橋を叩くのであればこちらの方が安定動作する1枚かも。

書込番号:5182285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

奈良市 パソコン工房にて

2006/05/26 20:10(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-K8V Ultra-939

スレ主 入電話さん
クチコミ投稿数:54件

特価商品で6980円にて販売されていました。
返品されたもので処分品だそうです。

書込番号:5112785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/05/26 21:14(1年以上前)

安いですね。

書込番号:5112986

ナイスクチコミ!0


スレ主 入電話さん
クチコミ投稿数:54件

2006/05/27 22:01(1年以上前)

やっぱりやすいですよね♪
買っちゃいました〜

書込番号:5116348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2006/05/28 18:14(1年以上前)

上の方でもりあがっているので、草葉の陰からひっそりと...
(-.-)
--F.Y.I--------
[5028980] これ、できますか?
お気に入りクチコミに追加(0人)
マザーボード (ASUS) A8N-SLI Premium についての情報
まる成さん 2006年4月26日 23:45
---------------
P.S とむたくさん
「サポートに聞いたらいかが?」とかバカな事いいました。
オーバークロックはサポート対象外でしたね..(T_T)反省。

書込番号:5118930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/05/28 18:33(1年以上前)

自分がトピで見たと書いたのは、
[5028980] さんの記事であたりです。

>「サポートに聞いたらいかが?」とかバカな事いいました。
>オーバークロックはサポート対象外でしたね..(T_T)反省。
いえいえ、多分、BIOSの内容(意味)だけでしたら、
回答もらえるかと、
ですが、自分は、聞くつもりないです、
理由は、どこのサポートも同じですが、
使用したことがない奴がマニュアルをパラパラめくって、
答えるだけですから、

書込番号:5118991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

トラブル・・・

2006/02/03 02:17(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7NCG 400

クチコミ投稿数:226件

こんにちは。
先日このマザーでトラブルが起きました。なんとか解決したく思いますので、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

WindowsXPを使用中に突然フリーズしました。どうにもならなかったので再起動をしてみました。それ以降、パソコンを立ち上げようとしても起動中のWindowsXPという画面でフリーズしてしまい起動することができません。
仕方ないのでOSの再インストールを行ってみましたが、ブルーの画面のハードウェアをチェックしている画面でしょうか?そこで再起動がかかってしまいインストールすることができません。COMOSクリアも行い各機器の接続状態の見直しも行いましたが、解決しません。何度もやってみました。

パソコン環境
CPU:アスロンXP2000
M/B:M7NCG 400
メモリー:256×2 512の三枚
ビデオカード:オンボード

仕方ありませんので順番にパーツ検証をおこないました。
・マザーを新品に買い替え
・HDDをポータブル化して他のパソコンでチェック(エラーなし)
・メモリーを一枚ずつさしてチェック、その後memtest86でエラーチェック(3枚ともエラーなし)
・CDドライブを他のパソコンでチェック(動作OK)
・電源を新品に買い替え

ここまでやりましたがこの問題は解決しませんでした。

残るはCPUだけとなりましたが、BIOSで温度確認ができ、動作しているように思います。しかし、もうCPUしか原因が考えられなくなりました。CPUはオーバークロックもしたことありません、Windows使用中に突然CPUが壊れるなんてことはあるのでしょうか?温度監視のソフトを入れておりまして、常時40度前後だったと思います。

新しいCPUを購入しようかと思っていますが、原因を特定できないのでまた失敗するかもしれないと不安でしたので思い書き込みしました。

アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:4789267

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/02/03 04:51(1年以上前)

たもつくさんこんばんわ

memtest86+は試しましたでしょうか?
memtest86は途中で開発が止まっていますので、新しいチップセットに対応していない場合があります。
作り方、使い方は一緒です。

memtest86+

http://www.memtest.org/

CPUが壊れている可能性としては、全然無い訳ではないですけど、殆どのパーツを試したわけですから、CPUも犯人になりえます。
また、取り替えた時にHDD接続のケーブルも取り替えましたでしょうか?

書込番号:4789382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2006/02/03 05:04(1年以上前)

あもさん、早速のアドバイスありがとうございます。
memtest86+は存じませんでした。一度試してみます。HDDケーブル!盲点でした。これはすぐに試せるので試してみます。

やはりCPUの可能性もありますでしょうか?BIOSでは正常にクロック数も表示され温度も見れますので、一番疑わなかったパーツです。
Windowsが立ち上がる前までというのはCPUのパワーを使用しないものなのでしょうか。あ、でも完全に壊れていないけど、どこか壊れるいるみたいなケースもあるかもしれませんね。。

書込番号:4789384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2006/02/03 05:25(1年以上前)

ケーブル取替えましたが解決せずでした。

memtest86+はメディアの事情で今作れませんのでネットショップにいって作ってみます。
このまま夜が明けたらCPU買いにいこうかと思ってきました。。直らないかもと想像すると不安です;;

書込番号:4789392

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2006/02/03 12:21(1年以上前)

CPUのファンはちゃんと回ってますか?

書込番号:4789801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2006/02/05 13:34(1年以上前)

ありがとうございます。

このボードはもうあきらめることにしました。
お騒がせしました。

ありがとうございました。

書込番号:4795435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/09 21:30(1年以上前)

このボードでメモリを選びます。256x2、512x1だそうですが同じブランドのロットが近いモノでないと問題が出ることが多いようです。諦める前にもう一度トライしてみて・・・・・

書込番号:4807675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/09 21:34(1年以上前)

追伸メモリテストはOKでも相性でます。過去ログにあり。

書込番号:4807689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/02/15 12:16(1年以上前)

そういう場合は電源が怪しいですね。
最小構成での起動と、別電源での起動をやってみてはどうでしょう?

書込番号:4824258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/02/15 12:17(1年以上前)

もうされている様ですね、失礼致しました。

書込番号:4824260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 M7NCG 400の満足度5

2006/02/23 04:48(1年以上前)

私もこのボード使用で、妙な現象が有りました。

システムメモリーを Hynix DIMM DDR 3200 1000MB×2+ノーブランド DIMM DDR 3200 1000MB=3000MB で最初に使用していた時には電源 NO から OS が完全に立ち上がる迄 5分程度時間が掛かり 3枚のメモリーのエラーチェクを、致しました特に問題無し。

次に hynix メモリー 2枚のみ使用で試した結果電源 NO から OS が完全に立ち上がる迄約 2分弱となり結果的にメモリー相性と判断し、その後 Hynix 1000MB×3 枚で現在快適に使用して下ります。

参考 Samsong PC3200 DIMM DDR CL3 512MB 3枚使用で 1536MB でも試しました、此方のチップも特に問題は起きませんでした。

又購入時にドスパラ店員さんに、このボードは若干メモリーの相性が出やすいと、聞き特に複数のメモリーを使用する場合は同一メーカーチップを選んだ方が良いとアドバイスが有り、私もこのボードには極力メジャーチップ・メジャー基板使用メモリーを使う事にしています。

書込番号:4848871

ナイスクチコミ!0


myomaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/06 13:41(1年以上前)

私の場合はOSインストール時から起動中のWindowsXPという画面でフリーズしてしまい先に進めませんでした。
BIOSをいろいろいじくってみて
FSB Spread spectrum の項目を[Disabled]にしたら
しばらくWindowsXPの画面のところでうーんとふんばって先に進むことが出来ました。
NBのメモリをサムスンのものに変えてみましたがやはりその項目を[Disabled]にしないとダメでした。
メモリ関係の原因かわかりませんが現在でも使用中(タスクをころころ変えるようなとき)にたま〜にフリーズするのでちょっと困っています。

書込番号:5054493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ツクモなんば店 簡易見積表より

2006/05/04 01:20(1年以上前)


マザーボード > MSI > K8NGM2-FID

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

昨日(5月3日)うろついてきました。
のこり展示品のみで¥12980でした。

書込番号:5047678

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2006/05/04 19:50(1年以上前)

そろそろディスコンの気配ですか。
鉛フリー版のK8NGM2H-FIDがまだなら
この型は端境期に入りますね。

書込番号:5049348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DOSV パラダイス千葉店にて。

2006/04/27 22:54(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > P4M80-M4

スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件 P4M80-M4の満足度5

DOSV パラダイス千葉店にて、在庫処分特価 3,980円て
04月27日有りました。

10箱程度でしたので、未だ有るかは不明?

但し保証は初期不良保証期間 10日の対応だそうです。

書込番号:5031195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング