マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > ROG STRIX B450-F GAMING

クチコミ投稿数:4件

今更ながら不具合に遭遇したので共有します。
セキュアブート有効・CSM無効・ファームウェアTPMの設定でWindows11のインストールディスクが起動せず、色々試行錯誤した結果、ディスクリートTPM設定で起動に成功しました。
恐らく、UEFI上のファームウェアTPMとディスクリートTPMの表記と実装が逆になっていると思われますので、今からWindows11のインストールを行う方はご注意ください。

書込番号:26055882

ナイスクチコミ!3


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2025/01/31 10:00(8ヶ月以上前)

UEFI Setupの日本語化をしていませんか?
していないのならいいのですが、しているなら単に翻訳時のミスですね。

書込番号:26056665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/31 13:30(8ヶ月以上前)

日本語でも英語でも間違ってます…。

書込番号:26056893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4

スレ主 iruka0909さん
クチコミ投稿数:7件

TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4では、安いブルートゥースヘッドホンは普通に簡単につながっていました。
ただし、SonyのBTヘッドホンWH-100XM5はどうやっても繋がりませんでした。
繋がらないのでやむを得ず推奨されていたUSB接続のブルートゥースアダプタを買って使っても繋がりませんでした。
マザーボードのせい?ほぼ諦めていましたが、2024末ごろにインテルの無線のドライバーが更新されたタイミングでやっとこさWH-100XM5が繋がるようになりました。
ドライバーだったんかいーっ!(マザボとの組み合わせもあるかもねっ)

書込番号:26034142

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 iruka0909さん
クチコミ投稿数:7件

2025/01/12 17:55(8ヶ月以上前)

申し訳ないです。型番間違えました。SONY BTヘッドホン WH-1000XM5 です。

書込番号:26034159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOS Ver 3.16  リリース

2025/01/06 20:34(8ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B650 LiveMixer

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:940件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

12月19日付けでVer3.15がリリースされていましたが、わずか約1週間後の12月27日にVer3.16がリリースされていました。

説明文には、「Optimized Phoenix CPU compatibility.」とあります。

今年になってから更新しましたが、うちの環境では変化は有りませんでした。

書込番号:26027142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOS、9.01にアップデートしました。

2025/01/05 06:21(8ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B760M Pro RS/D4

クチコミ投稿数:156件 B760M Pro RS/D4のオーナーB760M Pro RS/D4の満足度5

BIOS、4番台から9.01にアップデートしました。
購入時より不具合も無く安定していましたが
CPUに問題がどうのと見たので
サイトを見たら更新されていたので。
11.01ってのも有り、
そんな詳しくも無く分からなかったので
バージョン2つメモリーカードに解凍して
F2で起動したら9.01を読んだので
そのままアップデートしました。

PCケース  Sharkoon SHA-V1000W RGB
電源ユニット 玄人志向 KRPW-BK550W/85+
マザーボード ASRock B760M Pro RS/D4
CPU Intel Core i3 13100 BOX  
ビデオカード AMD Radeon™ RX 6600 XT
CPUクーラー DEEPCOOL GAMMAXX AG400 ARGB R-AG400-BKANMC-G-1
SSD ADATA LEGEND 800 ALEG-800-1000GCS
メモリ ADATA AX4U32008G16A-DW50 DDR4 PC4-25600

書込番号:26025071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件 B760M Pro RS/D4のオーナーB760M Pro RS/D4の満足度5

2025/01/05 15:20(8ヶ月以上前)

アップデートしましたら
背面に繋いだ5.1チャンネルスピーカーが
2チャンネルでしか再生されなくなりました。
Realtek_Audioドライバーを何度削除、更新しても
5.1チャンネルを選択すると
フォーマットがデバイスをサポートしていませんと出て
2チャンネル以外選択出来なくなり
壁にぶつかってます。。

書込番号:26025608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 B760M Pro RS/D4のオーナーB760M Pro RS/D4の満足度5

2025/01/05 22:03(8ヶ月以上前)

丸一日かかり自己解決致しました。
サウンドドライバを全てアンインストールし、
リアルテック(Realtek)の「ホームページより
High Definition Audio Codecs Software
バージョン、R2.83を、
何故か数時間掛かりますがダウンロード、
インストールし再起動、
5.1チャンネル無事認識致しました。

書込番号:26026108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューを見て

2025/01/02 20:42(9ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > PRO B650M-A WIFI

スレ主 kiyo55さん
クチコミ投稿数:821件 PRO B650M-A WIFIのオーナーPRO B650M-A WIFIの満足度4

https://s.kakaku.com/review/K0001476942/ReviewCD=1866627/
↑こちらのレビューを見て…
WifiがRZ608で80MHzまでだったとありますが…本当に?
自分使ってるこのマザーは160MHz対応のRZ616チップだったのですがねぇ…メーカーサイトのこのマザーの製品スペックにも160MHzってありますし…
もしこのレビューが本当なら、メーカーがしれっとチップ変更スペック変更して販売してるって事になるね…
そのへん気にする方は注意ですね

書込番号:26022401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

5500GT動作確認済

2024/12/25 20:43(9ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > A520M-A PRO

クチコミ投稿数:1件

Joshinで12月中旬購入。
5500GT正常。
Bios設定画面起動。
更新 2024.7。

以上

書込番号:26013299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング