マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6015スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

過去にZEN2コアのセキュリティーの問題が指摘されていたが、やっとAGESA1.2.0CA対応BIOSがMSI AM4M/Bで登場。


https://wccftech.com/msi-agesa-1-2-0-ca-bios-am4-motherboards-addresses-amd-zen-2-cpu-security-issues/

書込番号:25721908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI II BIOS 1202

2024/05/01 17:28(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI II

クチコミ投稿数:1195件

BIOS
ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI II BIOS 1202

重要アップデートですね。

書込番号:25720524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOS 1656

2024/04/28 09:30(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760M-PLUS D4

クチコミ投稿数:11205件 TUF GAMING B760M-PLUS D4のオーナーTUF GAMING B760M-PLUS D4の満足度5

BIOS 1656

TUF ゲーミング B760M-PLUS D4 BIOS 1656
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gaming/tuf-gaming-b760m-plus-d4/helpdesk_bios?model2Name=TUF-GAMING-B760M-PLUS-D4

バージョン 1656 10.88MB 2024/04/19
「1. このアップデートではインテル ベースライン プロファイル オプションが導入され、
ユーザーは基本機能をインテルの工場出荷時のデフォルト設定に戻し、
電力制限を下げ、特定のゲームの安定性を向上させることができます。
この BIOS をアップデートすると、同時に対応するインテル ME もバージョン 16.1 にアップデートされます。 30.2307v4。

この BIOS を更新すると、後で古い BIOS にロールバックした場合でも、
ME バージョンは更新されたままになることに注意してください。」

書込番号:25716689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 パソコンメモメモ帳 

2024/04/28 11:56(1年以上前)

オラのASUS TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4も同じ内容の更新きましたがi5 13500で電力制限は両方4095Wで今回も使います

ゲームはA列車で行こう9Ver5しかしません

何か効果有るんでしょうかね?

書込番号:25716842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

マザーボード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

M/B メーカーがINTEL推奨設定を超えたベースライン設定を、BIOSで行うことへの非難とされる。

5月中にさらに検証を進め、2次の公式声明わ出すという。


https://videocardz.com/newz/intel-issues-its-first-statement-in-response-to-13-14th-gen-core-i9-cpu-stability-issues

元記事
https://www.igorslab.de/intel-veroeffentlicht-das-13th-and-14th-generation-k-sku-processor-instability-issue-update/

書込番号:25716278

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/04/27 23:31(1年以上前)


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/04/28 00:55(1年以上前)

インテルは煽っていた
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/gaming/overclocking-intel-processors.html

>アンロック対応インテルR Core? プロセッサー・ファミリーで
>オーバークロックすれば、さらなるゲーム性能とパフォーマンスを
>引き出せます。

書込番号:25716419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2024/04/28 07:22(1年以上前)

Intel公式が世間にOC体験をアピール

https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/news/intel-core-14th-gen-desktop-processors.html
Continued Overclocking Leadership: Intel Core 14th Gen unlocked processors continue to offer an unparalleled overclocking experience for everyone – from experts to beginners2. Latest-generation unlocked desktop processors now include the new Intel® XTU AI Assist feature for AI guided overclocking, as well as support for DDR5 XMP speeds well beyond 8,000 megatransfers/second (MT/S).
オーバークロッキングリーダーシップの継続: インテル® Core第14世代アンロック・プロセッサーは、エキスパートからビギナーまで、すべての人に比類ないオーバークロック体験を提供し続けます2。最新世代のアンロック・デスクトップ・プロセッサーには、AIガイド付きオーバークロックのための新しいインテル® XTU AIアシスト機能が搭載され、8,000メガ転送/秒(MT/S)を大幅に超えるDDR5 XMP速度もサポートします。

https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/news/intel-core-14th-gen-i9-14900ks-now-available.html

注釈

公式性能アピールの詳細(PerformanceIndex)
https://edc.intel.com/content/www/us/en/products/performance/benchmarks/desktop/
Processor: Intel® Core™ i9 processor 14900KS, 24C32T (8P + 16E); Memory: 2 x 16 GB DDR5-5,600 MHz; Storage: Samsung 980 Pro 1 TB; Display Resolution: 1920x1080; OS: Microsoft Windows 11 Pro 22621.2215; Graphics Card: NVIDIA RTX 4090; Graphics Card Driver: 551.52; Motherboard: ASUS ROG Maximus Z790 Hero; BIOS Version: 1801; Power Plan set to High Performance; Power Mode set to High Performance
Performance results are based on testing by Intel as of 03/08/2024.

Intel公式はマザーボードメーカーのデフォルト設定(INTEL推奨設定を超えた設定)を黙認していた?

書込番号:25716558

ナイスクチコミ!2


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/05/06 22:45(1年以上前)

この記事中にも出てくるが、INTELデータシートの数値っぽい。M/Bメーカーが自社性能アピールしたいんだろうとおもう。

最大の設定、LN2で冷やすのか?ってそれを空冷や簡易水冷で必要十分に冷却できるはずもないし、そこにキチンと動作させる

為に温度上昇分、余分に電流流れればそりゃ壊れると思う。SPとか石の性能数値化してもばらつきにどこまで対応しきれるのか

、KTU氏が14900KSレビュー時、のSPみてニキ氏は自身動画で低くない?指摘していたと思う。

OC、個人がやる分にはね。M/BメーカーがOCが標準で出してくればそれは話がちょっと違うと思う。

いてこましたCPUがINTELのデフォルト設定にすることで問題ない?物理的故障や寿命に関しては?その辺に?が多いとおもう。


https://wccftech.com/intel-requests-motherboard-makers-implement-default-settings-profile-bios-defaults-14th-13th-gen-cpu-stability/

書込番号:25726576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/06/15 10:33(1年以上前)

FYI

Intel comments internally on the “13th and 14th Generation K SKU Processor Instability Issue” and finally brings a comprehensive update of its own investigation (Leak)

https://www.igorslab.de/en/intel-comments-internally-on-the-13th-and-14th-generation-k-sku-processor-instability-issue-and-finally-brings-a-comprehensive-update-of-its-own-investigation-leak/


書込番号:25772862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/06/16 10:51(1年以上前)

FYI

Intel denies reports that it identified a root cause for Core i9 crashing issues — investigation continues
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/intel-denies-reports-that-it-identified-a-root-cause-for-core-i9-crashing-issues-investigation-continues

書込番号:25774388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/06/23 11:36(1年以上前)




FYI

June 2024 Guidance regarding Intel Core 13th and 14th Gen K/KF/KS instability reports
https://community.intel.com/t5/Processors/June-2024-Guidance-regarding-Intel-Core-13th-and-14th-Gen-K-KF/m-p/1607807

書込番号:25783808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3.01AS1 BETA BIOS リリース

2024/04/27 20:28(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B650 LiveMixer

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:941件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

5月25日付で、Ver3.01AS1 BETA がリリースされました。
Updateの内容は、 「AMD AGESA 1.1.7.0 for Ryzen™ 9000 series processors support」です。.

試しにうちの環境でアップデートしてみましたが、BEEP5回の起動不良(VGA認識不良)がたまに起こるようです

Ver2.02リリース時にも同様なことがあり、ASRockから改良BIOSを貰って使っていたことがあります。
今回は、BETA版なので、おとなしく前のVer2.02に戻して使います。

書込番号:25716153

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:941件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

2024/04/28 10:11(1年以上前)

誤記がありました。

今回は、BETA版なので、おとなしく前の(誤:Ver2.02) Ver2.10に戻して使います。

書込番号:25716739

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:941件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

2024/05/21 11:37(1年以上前)

3.01が、正式版としてリリースされましたが、書き直してみると、ウチの環境ではGPUエラーがたまに起こる状況はベータ版と同じでした。

書込番号:25742814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/05/25 09:51(1年以上前)

因みに、グラボは何をお使いでしょうか

書込番号:25747193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:941件 B650 LiveMixerのオーナーB650 LiveMixerの満足度4

2024/05/25 10:38(1年以上前)

グラボは、ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti Trinity ZT-D40710D-10P [PCIExp 12GB]を使っています。

書込番号:25747243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

[ASUS、6ヶ月間のCPUソケットピン折れ無償修理保証「マザーボード安心・安全サポート!」を開始]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001163.000017808.html

書込番号:25715359

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/04/27 05:01(1年以上前)

あら〜 先達が居りました !

書込番号:25715368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング