
このページのスレッド一覧(全6015スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2023年8月22日 06:42 |
![]() |
3 | 0 | 2023年8月22日 06:00 |
![]() |
0 | 0 | 2023年8月21日 23:45 |
![]() |
7 | 6 | 2023年8月21日 22:57 |
![]() |
13 | 11 | 2023年10月15日 09:53 |
![]() |
6 | 5 | 2023年8月17日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > PRO B650-P WIFI
あららA620は残念…
というかオリさんに合わなかったんでしょうね…
(そもそも定格向けだと思う)
MSI こんなんやってますよ。
間に合うかな?
https://jp.msi.com/Promotion/JP_Review-campaign
書込番号:25392424
1点

おは〜!
ヘイ 充分間に合いますよ〜
キャンペーンは2度目の投稿になりますね。
この前は海猿MAXさんと共に賞を頂きました。
書込番号:25392431
0点



ASRockのA620マザーに愛想をつかしこれをGetした。
11,000以上値下げされててラッキーかもです。
到着次第レビュ致します。
しかしここに登録されてないのね。残念
3点



「Ryzen Chipset Driver 5.08.02.027」を配信開始
色々バクフィックスが含まれているそうです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1524908.html
https://www.amd.com/ja/support/kb/release-notes/rn-ryzen-chipset-5-08-02-027
A320辺りからX670までと結構多くが対象。
チップセットドライバーなんて最初に当てたままだけど…
自分は明日当ててみます…(^_^;)
書込番号:25392337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マザーボード > ASRock > A620M Pro RS
DDR5 6000はB650マザーと違いすんなり通してくれませんでした。
6000環境では挙動不審満開マザーが言うのよ
「6000のメモリーやTDP65以上の7950Xは載せないでね」
安価でいいんだがやはり力不足でありますね。
2枚目のB650が届くまで使いましょうか(笑)残念
2点


駄目だったの?(^^;
65W制限、DDR5-4800でもいいでしょ?
まぁ、それなら7950xじゃなくてもいいって話しか。
書込番号:25391158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリエントブルーさん
こんばんわ
あれ?そうなんですか?
Samsungは割と大変でしたがHynixは余裕で6000で動作しました。
今は夏休みのA750を使った自由研究が終わったところで、そう言えばメモリーを7400からあげて無いなーとは思ってるんですが、X3Dはそこまでシビアじゃ無いから、またそのうちで良いかな?って思ってます。
B650 2枚目はMSI?ASRockですかね?
書込番号:25391160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんワン! お2方
>駄目だったの?(^^;
ヘイ 安いものには穴があるのよ(笑)
>B650 2枚目はMSI?ASRockですかね?
ヘイ MSIに決まってるでしょうが。
1枚目壊したけどね(笑)
書込番号:25391179
1点

案の定!(苦笑)
想定内でしょ(笑)
助言有ったのに、エコパソコン仕様。
書込番号:25391210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ところで、レビューは直さないの?(^^;
書込番号:25392290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR X670E HERO


なに、オリさん、まだ調子悪いの?
書込番号:25389571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


5-4800になっとるね(^^;
書込番号:25389653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レガシー・ツーリングワゴン・改さん
ROG CROSSHAIR X670E HERO楽しそうですね。
自分のGIGABYTEマザーは1.0.0.7cになってもBIOSは特にこれと言って変わったところは無いですが、8000MT/sで安定はしています。
旅行で一週間PCつけっぱなしでしたが、これといったエラーも無く録画も完璧でした(^-^)v
書込番号:25389659
2点


AMD Chipset Drivers 5.08.02.027 2023-08-17
https://www.amd.com/ja/support/chipsets/amd-socket-am5/x670e
バグを多く修正したチップセットドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1524908.html
・旧版アンインストール
・再起動
・C:\AMD\Chipset_Software を削除
・新版インストール、再起動
書込番号:25392340
1点

10/12に1709が来てますね。
追加されるZEN4CPU対応とAGESA AM5 1.0.8.0
1602で特に問題なく使えてるし今回見送りかなぁ。
書込番号:25461915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レガシー・ツーリングワゴン・改さん
今回のファームアップは言われる通り、追加されるCPUに対応する為のAGESAバージョンアップのみで、マイナーチェンジかなと思い。私もスルーしようかと思いましたが、なんとなく暇だったのでアップデート。
・・・後悔しました。
いや、実はやる前から少し不安はあったのです。
マイナーチェンジにしてはバージョンナンバーが飛んでいますし、何よりデータのサイズが今までほぼ同一であったのにいきなり20%も増えていたので、何かあるのかもしれないなと。
しかし、ポジティブな変化かもしれないと思い実施しました。
アップデートは成功しました。
が、起動しません。電源は入るが、BIOS画面までたどり着けない。
10分待っても変化がないのでリセット、Qコードを確認すると、15→77でフリーズするようでした。
調べると、コード77は「PCH DEX 初期化(PCHモジュール)」、つまりよく判りません。
CMOSクリアをしても変化なし、メモリを1枚に落とすとようやくBIOSまでたどり着け一安心。
2枚でも起動しましたが、4枚では起動せず。
先の2枚と、追加した2枚を交換して、2枚起動を試みるとメモリエラー、メモリーが1枚(以上)壊れたようです。
まあ、その直前まで動いていたので、原因はほぼBIOSのアップデートでしょう。
新バージョンが原因かアップデートしたことそのものが原因かは分かりませんが、いずれにせよ3600MHz x4で動かしていたものを Autoでそれ以上で動かそうとBIOSがしたのだろうと思います。
ここ最近のアップデートではこのようなことは一切なかったのですが、改めてBIOSのアップデートは一定のリスクがあるなと再認識しました。
書込番号:25463486
1点

>cymere2000さん
私も不安というか、何となくいやな予感があったので、USBメモリには置きましたが、更新はしなかったのです。
書込番号:25463514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レガシー・ツーリングワゴン・改さん
元より、任意であるBIOSのアップデートは自己責任ですし、アップデートそのものの失敗を含め痛い目を見たのもこれが初めてというわけではありません。
※究極はレガシーBIOS機にベータ版UEFI BIOSが公開され導入したときでしょうか。バグだらけで原状復帰すら容易ではありませんでした。
しかし、物理的にハードウェアが壊れたのは初めてです。
正直、未だに信じがたく該当メモリを何度かチェックしましたが、間違いなく壊れていました。
買い替え予定の廉価品なので、そう惜しくはなかったのですが、こんなこともあるのだなと半ば感心しています。
書込番号:25463873
0点



マザーボード > ASUS > PRIME X570-P/CSM
AM4マザーが終売になるって、パソコン工房秋葉原店でアナウンスがあったから本当なんじゃ無い?
書込番号:25384008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

足元見られてるだけかと。。。
書込番号:25385308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>揚げないかつパンさん
そうだといいのですけどね。
ありがとうございます。
書込番号:25385315
0点

単純にAM5への完全移行で、終売になるからでは?
Zen5も見えてきたことだし...
円安になって2倍近くに値上がりしたから、その価格でも意外と安いだろと強気の値付けをしているだけかも知れません。
この辺りだと以前は3万円弱くらいだったから、新品なら5万円台後半とかになっていたかも...
書込番号:25386738
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





