マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(592793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

BIOS 1202

2023/04/23 07:41(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR X670E HERO

https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-crosshair/rog-crosshair-x670e-hero-model/helpdesk_bios/

ここ最近頻繁にBIOSのアップデートが来ていますね。

ん?ターミネーターでも来る? 7000X6D に、ついニマっとしてしまいました(笑)

書込番号:25232655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11905件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2023/04/23 07:50(1年以上前)

レガシー・ツーリングワゴン・改さん、おはようございます。

3Dキャッシュ版の焦げ対策とかでなければ良いですけど。
噂はどうなんでしょうかね?

https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-7-7800x3d-9-7950x3d-and-asus-motherboards-am5-socket-burned-issue.html

ご注意を。

書込番号:25232661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2023/04/23 09:44(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
旧版がリストから消えていたので不思議には思ってたんですけど、AUTO周りのパラメータ関連をいじってるかも知れませんね。
まぁ24時間つけっぱというのも(Windowsでしょうし)

私は7900Xで普段105W制限&80℃制限に落としてるので、RYUJIN2 360 液晶表示で60℃を超える事自体めったに無く、自動電源OFFもスケジュールに入れてるので大丈夫そうかな?(笑)
なのでRTC自動電源ONは切実だったのですよw

書込番号:25232776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2023/04/23 14:56(1年以上前)

エクストリームは7000X8D!?ターミネーターT-1000?(笑)
両方とも洒落って事でそのままで居て欲しいw

書込番号:25233178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOSアップ AGESA ComboAMSPI 1.0.0.6

2023/04/19 20:47(1年以上前)


マザーボード > MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI

クチコミ投稿数:28944件 MAG B650 TOMAHAWK WIFIのオーナーMAG B650 TOMAHAWK WIFIの満足度5

やっと来ましたか。

AGESA Combo Ver 1.0.0.6

書込番号:25228400

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOSのアップは注意

2023/04/12 17:05(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > Z690M AORUS ELITE DDR4 [Rev.1.0]

スレ主 n9aさん
クチコミ投稿数:7件

ビデオカードの交換の予定もあったので新BIOSのF23にアップデートをしたところ、立ち上げ不能となりました。
色んな手法でF22にダウングレードで通常動作に戻りましたが、安易なアップデートには注意が必要です。
(具体的には)ボタン電池を抜きCMOSクリアー、電源コードを抜き数時間後に再立ち上げすると立ち上げるとBIOSに入れます。

書込番号:25219087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/04/12 18:05(1年以上前)

OS再認証まではいかないけど、OS PINコードの再認証はBIOS更新後に出るようになった。(軽く面倒くさい)

書込番号:25219146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

New BIOS やめました。

2023/04/11 17:48(1年以上前)


マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR MAX WIFI DDR4

クチコミ投稿数:1072件 MAG B660M MORTAR MAX WIFI DDR4のオーナーMAG B660M MORTAR MAX WIFI DDR4の満足度4

戻ったスコア

7D97v14 2023-03-24 出てたので今朝に更新しました。
「 Microcode Selection feature improved.」この項目復活に期待してですが、
その上にある「Lock BCLK 102.5 feature new added」には、少し警戒しながら・・

結果、Microcode Selection内には、残念ながらNon−K OCの文字は出ませんです。
そしてBCLK OCも102.99MHz迄は一緒でした。
それだけなら、正式BIOSでもあるし我慢して使おうかと思ってましたが、
Passmarkのメモリースコアは変らずなのに、FF14ベンチでスコア落ちが目立ちました。
シーン1の終了時で5600辺りが一杯みたいです。

BIOSを戻して行ってみたら、スコアも戻っていました。 やれやれでした。

書込番号:25217988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > H170-PRO

クチコミ投稿数:101件 H170-PROのオーナーH170-PROの満足度4

バイオス画面途中で落ちて再起動してもバイオスが表示されなくなりました。
色々試しましたが解決できずuedaxさんのユーチューブチャンネルを確認しヒントを得ました。
uedaxさんの各動画や同じ動画を何回か見せて頂き解決できました。
結局マザーボードのコイン電池が電池切れで、モニターも出ていた様ですがスイッチを押して表示されてから気付いたがたったこれだけですが12時間ぐらいかかってしまいましたがパソコン修理へもっていくよりずいぶん早く修理ができました。 
症状としてはバイオス画面が一時出たのに途中で消えた点が気になっておりましたが、今後は5年以上は経っているマザーのコイン電池の電圧もチェック項目の一つにします。
uedaxさんに感謝

書込番号:25214222

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:101件 H170-PROのオーナーH170-PROの満足度4

2023/04/15 17:05(1年以上前)

バイオス画面途中で落ちて再起動してもバイオスが表示されないが一次直りましたがまたダメになりました。
今度はケーブルでした。
ケースを壁に押し付けて曲がって断線していた様です。
新たなケーブルを買ってきてもまた ビープ音 ピー!  ピピピ となり モニターの接続 NO2に差し込んでいたのでNO1につけて完成。
電源ケーブルも同じことがいえると思いますので皆様お気をつけて...

書込番号:25222793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング