マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(592633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOSの新バージョン

2024/06/23 15:42(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > B760M D3H DDR4 [Rev.1.0]

クチコミ投稿数:86件 B760M D3H DDR4 [Rev.1.0]のオーナーB760M D3H DDR4 [Rev.1.0]の満足度5

2024/06/06に[f0b]が出ていました。 "Intel Default Settings" 対応だと。
私はCore i7 13700とセットで購入したものの、件の経緯に関するIntelの対応が今ひとつはっきりしないので
ケースに組み込むこと無く初期不良の見極めだけやったあと、寝かせています。
OSは入れてみて、CPUが焼けてないことを確認しただけなのですが、この新BIOSは気になりますね。
もともとPCIバス付マザーとしてストックしておくつもりではあったのですが、やはり長時間使用する
気になりませんでした。
問題に対してIntelからのリリースはその後全くないようですが、このBIOSのアップデートだけ
やってみようかと思っています。別にオーバークロックをするわけでもないのですが・・・。

スレ違いになってしまいますが、Intelにはもう少しまともに対応してほしいです。

書込番号:25784132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件 B760M D3H DDR4 [Rev.1.0]のオーナーB760M D3H DDR4 [Rev.1.0]の満足度5

2024/11/09 23:35(1年以上前)

2024/09/27に[F11]が出ていました。 0x12b対応だそうです。
新製品のニュースは盛んに報道されてますが、こちらの問題は以前にも増して
地味というか、ほとんど続報が出ませんね。
長らく寝かせておいたマザー一式ですが、どうやらこれ以上待ってても進展がなさそうなので
BIOSをアップデートして稼働させてみようかと思っています。

AMDのSinclose問題についても同様ですが、AMDはかなりシェアを伸ばしたのではないでしょうか?
メーカー製PCはそれほどでもないようですが、自作界隈はかなり変化シたように感じています。
せっかく買った環境なので、交換しないで済むように安心して安定した状態で使えるようになっていれば
良いのですが・・・。

書込番号:25955730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

【自己満足】VRAM:8GB割り当て出来た

2024/06/21 19:31(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Pro4

クチコミ投稿数:31件 B550M Pro4のオーナーB550M Pro4の満足度5

【CPU】Ryzen5 5600G

ただ、そーれだけ。ただ、そーれだけ。



実際に効果あるのかは分からないけど今まで2GBが
限界だと思ってたから何となく嬉しい。
Windsows11だから出来ているのかな?

書込番号:25781653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件 B550M Pro4のオーナーB550M Pro4の満足度5

2024/06/21 19:45(1年以上前)

市販グラボの Radeon RX550 は4GBのものが多いので
BIOSから4GBにすると8GBのときより通常動作が
サクサクしている気がします。(気がする。ということ)

書込番号:25781669

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2024/06/21 19:59(1年以上前)

Intelの場合、必要量に応じてメインメモリから動的にビデオメモリに割り当てられるのですが。Ryzenでは固定なのかな?

ビデオメモリのほとんどは3Dゲーム時などのテクスチャデータ置き場なので。ゲームをしなければ関係ありませんし。それだけのデータを処理できるかどうかはGPUの性能次第なので。ビデオメモリが増えたから性能が上がるということもありません。
むしろ。メインメモリでOSとソフトが使えるメモリ量が減る分、性能は落ちるかと思います。

書込番号:25781681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件 B550M Pro4のオーナーB550M Pro4の満足度5

2024/06/26 13:01(1年以上前)

APU(グラフィック内蔵AMDのCPU)は可変でVRAM確保してると思いますが
BIOSいじると5600GのMAX値を超える設定が出来たのが
嬉しかっただけです。

なので性能どうこうは、あまり気にしていません。
でも動画系のページにアクセスしたとき何となく違う気がしました。
(たぶんプラシーボ。でもいい。それが自己満足ってモノよ)

書込番号:25787617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件 B550M Pro4のオーナーB550M Pro4の満足度5

2024/06/26 13:05(1年以上前)

32GBあるメインメモリから4GBをグラフィックにまわした程度なので
システムの動作が遅くなっていると感じません。
私の用途ではメインメモリ16GBでも十分だけど当時メモリが安かったので
32GBにしてあるだけです。

書込番号:25787621

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

今更AM4の新規マザーをリリースする

2024/06/21 01:47(1年以上前)


マザーボード

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1773件

AM4の新規マザーって需要があるのかって思う。

既存のマザーボードが販売終了しているなら分かるけど、
普通に売っているのに今更リリースする意味が分からない。

※自分はAM5に移行して満足ですが…。

書込番号:25780843

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2024/06/21 07:32(1年以上前)

アナタがどう思おうが個人の自由だからどうでもいいが、
ベンダーとしてはなんらかのもくろみがあってリリースするものなので
その内部事情をしらない第三者が通ぶって批判してるのは滑稽。

そしてベンダーにはアナタを納得させなきゃならん理由も義務もない。

書込番号:25780989

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2024/06/21 08:08(1年以上前)

あるからリリースしたんじゃない?

そもそも、AM4のコアは大分余ってるみたいだから新型がまだ出るし、まあ、いつものAMDのCPU在庫セールをやるんだけど、セールのCPUにはセールのマザーが必要だから、コストのかからない安いマザーを売らないと買手も付かないだろうし、多機能もいらないので部品点数を削ったローコストモデルを出したって感じじゃない?
事情は知らないけど

書込番号:25781029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2024/06/21 09:02(1年以上前)

更新なしで確実に使えますよという商品にするには新商品にするしかないからでは?
もう新製品も出ないだろうしFlashback機能を廃止して少しでも安くしてからだすのではないでしょうか。

書込番号:25781075

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2024/06/21 11:14(1年以上前)

来月AM4の新CPUは出ますよね。

5900XTと5800XTでしたっけ。

ConputexでAMDはAM4は2025年以降も使われるといってるんだから、新しいマザー出ても不思議じゃないですね。

書込番号:25781207

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:41件

2024/06/21 14:38(1年以上前)

マザーメーカーは、商売になるからやっているんでしょう。売れなければ赤字だし。

なぜ、同じような内容のスレッドを複数立てるのだろう。そちらの方がよくわからない。

書込番号:25781401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

未だにAM4のマザーが新規で出るとは…。

2024/06/21 01:33(1年以上前)


マザーボード

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1773件

AM5のマザーなら分かるけど、AM4のマザーを新規でリリースする意味がわからない。
個人的にはマザーが故障したら、関連のパーツを売却して処分すればいいのに…。

MAG B550M MORTAR MAX WIFI (B550 AM4 MicroATX) ドスパラ限定モデル

※個人的な感想ですよ。

書込番号:25780834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2024/06/21 02:04(1年以上前)

海外向け製品の在庫処分品です。アメリカだとWalmartで160ドルと結構な値段になります。

CPUも今年に入って、5600GTのような高コスパ製品が発売されています。

書込番号:25780849

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1773件

2024/06/21 02:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
海外向けまでは考えてなかったですね。
ただ、日本国内で売らなくてもいいのに(苦笑)

普通に買えますからね。

書込番号:25780850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2024/06/21 03:30(1年以上前)

価格的にB550 TOMAHAWK MAX WIFIよりも六千円安という点で評価できます。

WiFiに関してはAMD WiFi6EよりもAsrockのIntel製の方が無難な気はしますが。

書込番号:25780866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/21 05:53(1年以上前)

>聖639さん

>未だにAM4のマザーが新規で出るとは

ドスパラさんがまだAM4のマザーの需要があると判断したからでは。

書込番号:25780917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/21 06:46(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001620633_K0001628420_K0001620768_K0001613780_K0001605001&pd_ctg=0540&spec=101_3-1_1-1_2-1-2_4-1-2-3_9-1,107_6-1-2-3-4-5-6,108_12-1-2-3-4,109_13-1-2-3-4,110_14-1-2,104_8-1-2-3-4-5-6,106_10-1-2-3,103_7-1-2-3-4

今年発売のAM4マザーは何故かM-ATXばかり。。
BIOS Flash Backも必要なしで、Ryzen 5 5500GTをコスパよく使えて有難いですが。

書込番号:25780949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

USB3.0見失い。。

2024/06/15 21:39(1年以上前)


マザーボード > MSI > B550M PRO-VDH

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件 B550M PRO-VDHのオーナーB550M PRO-VDHの満足度5

USB切り替え機とのケーブルをマザーのUSB3.0に挿してたのが拙かったみたいでした。
AMD機あるあるのUSB3.0見失いです。
結局PCを再起動で今は使えております。

外付けHDD(USB2.0)からはデバイスキャストでTVへ動画送り続けながらも、
ネット作業でBlog返信など書き込み等行おうとしてたら、キーボードやマウスと通信できなくなってました。
現在はI/Oは信頼あるUSB2.0に繋ぎ変えての作業です。

他、Intel 2機のPCはしっかり頑張ってたので、またまたAMD機の悪さに45分程手を焼いてしまいました。
まぁUSB2.0でもしっかりLED発光キーボードは点いてくれてるので吉としましょう。

書込番号:25773753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AMD Chipset software 6.05.28.016提供予定。

2024/06/12 13:44(1年以上前)


マザーボード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

ソフトウエア側で300、400、600シリーズPPM対応という。重要とされているが、公式にはまだ提供されていない。

9000シリーズ対応が予想されると思うが。


https://www.techpowerup.com/323528/amd-releases-chipset-software-6-05-28-016

書込番号:25769579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2024/06/12 15:41(1年以上前)

Release Notesがまだなだけで本体は配信されてますね。

書込番号:25769695

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2024/06/13 18:38(1年以上前)

今日見たらリリースノートも出ていましたね。
基本はWindows 11 24H2対応みたいですね。

書込番号:25770984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング