マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(592660件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GA-7ZXR(Rev2.2)

2001/05/14 17:21(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE

スレ主 べんさん

GA-7ZXR(Rev.2.2)
メモリまわりの不具合で回収されているみたいです。
5月30日までに送れば(Rev.2.3)
になって帰ってくるそうです。

http://www.faith-go.co.jp/html/giga05.htm

書込番号:166398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GA-7ZXR2.2回収

2001/05/13 23:46(1年以上前)


マザーボード

ギガのマザボのGA-7ZXR2.2がやっぱり回収だそうです。
http://shop.tsukumo.co.jp/dosv/
7ZXRCは大丈夫なのかな?やばいですよね・・・

書込番号:165894

ナイスクチコミ!0


返信する
みみず屋さん

2001/05/14 00:22(1年以上前)

携帯からでは見れないので詳細求む。友人がRCの方で今この時間に自作中なので。

書込番号:165966

ナイスクチコミ!0


にんさん

2001/05/14 00:29(1年以上前)

・この度GIGABYTE社製GA-7ZXR(Rev2.2)にて、メモリでの相性問題が
 発生する不具合が認められました。
 当社でお買い上げ頂きましたお客様にはバーテックスリンク社様宛に
 不良品をお送り頂き正常品と交換させて頂きます
 (正常品はRev2.3となります)

と書いてありました。

書込番号:165977

ナイスクチコミ!0


みみず屋さん

2001/05/14 00:45(1年以上前)

にんさん、ありがとうございます。

書込番号:166004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FC-PGA2対応マザー

2001/05/05 05:15(1年以上前)


マザーボード

スレ主 EAXさん

FC-PGA2対応のマザーがもう売ってるみたいですね。
新型ペンティアム3やTualatinも、もうすぐ出て来るんでしょうか?

http://db.ascii24.com/buyer/akiba/news/2001/05/04/625771-000.html

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010504/etc_vh6t.html

書込番号:158757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2001/04/28 16:32(1年以上前)


マザーボード

スレ主 デジカメさん

MSI K7T266 Pro-R
情報ありませんか?

書込番号:153424

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/04/28 17:10(1年以上前)

そうっすね……
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?sortid=153405で、
似たような内容のスレッドが立ってますので(笑)、そちらの方に
付くレスを参考にするって方法は如何でしょう……(笑)。

書込番号:153437

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/04/28 20:18(1年以上前)

どんな情報が欲しいのでしょうか?
↓MSI
http://henry.msi-computer.co.jp/Zope/product/motherboard/mb_spec?mb_id=48
↓紹介
http://www.vwalker.com/vmag/review/motherboard/1760/

書込番号:153534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ATA-100のケーブル使ってますか?

2001/04/21 06:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > CUSL2-C

僕のM/Bは、SA6R-EPで、付属のATAケーブルは、ATA66でした。
ATA100のケーブルにしたら、早くなりました。
にしても、8000弱は、おかしすぎですね、本で読んだことありますが、、、
探してみたけど、見つからなかった。
あんまり役に立てなくてすみません。

あっそれと
ちょっとお聞きしたいですが、G450は日本語版ですか?

書込番号:148365

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kieiさん

2001/04/21 06:04(1年以上前)

書き込みするところ間違いました(^^;

書込番号:148366

ナイスクチコミ!0


namaさん

2001/04/21 09:16(1年以上前)

え?ATA66と100のケーブルって違うんですか?どこが違っているのか具体的に知っている方お見えでしたら後学の為に教えて下さい。

書込番号:148401

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/21 09:48(1年以上前)

同じでしょ。

書込番号:148419

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2001/04/21 10:19(1年以上前)

ATA100ケーブル=より高品質なATA66ケーブル
という認識でよろしいのではないでしょうか?

書込番号:148434

ナイスクチコミ!0


namaさん

2001/04/21 14:02(1年以上前)

ありがとうございました。納得です。

書込番号:148536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CUSL2-C 1.006-11

2001/04/17 22:03(1年以上前)


マザーボード

beta版
とりあえず問題なく動いてます。

書込番号:146343

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mizunoさん

2001/04/17 22:16(1年以上前)

近頃、beta版のUP早いですが何か問題でもあるのかな〜?
レスしてなんですけど

書込番号:146362

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/17 23:54(1年以上前)

簡単に見付かるバグ、とんでもない悪影響があるバグ、そういうのはβ版で見付かることはあまり無いです。
一般の人の触れる所に置いてあるものは、およそ大きな問題は取り除かれているのであまり気にすることは無いでしょう。

と言いつつ、何があっても他人に対して私は責任はとりませんけどね。

書込番号:146438

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/18 07:00(1年以上前)

Windows(98系・NT系問わず)はシステムに対して優しいのであまり感じないでしょうが、UNIX系だと問題が出ることがありますからね〜。
ほい2が所有する某メーカー製PCもWinなら大丈夫でしたが、Solaris8を入れたら落ちる落ちる(笑)。
かわい〜から許すけど(笑)。

書込番号:146588

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizunoさん

2001/04/18 07:44(1年以上前)

きこりさんやほい2さんの書かれているとうりだと思います。

気にする位ならUPするな...ってところですかね!

書込番号:146609

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizunoさん

2001/04/21 15:41(1年以上前)

テスト

書込番号:148584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング