
このページのスレッド一覧(全6015スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2023年7月18日 19:23 |
![]() |
1 | 0 | 2023年7月13日 21:38 |
![]() |
4 | 0 | 2023年7月12日 22:40 |
![]() |
2 | 1 | 2023年7月10日 20:13 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2023年7月10日 19:57 |
![]() |
7 | 2 | 2023年7月8日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > PRO X670-P WIFI
初自作の為Ryzen 7000対応の製品を探してました。
価格が下がったのとMSIキャンペーンでお得に買える時期だと思います。
この製品の気に入ってるところ
今までは、メーカーPCでしたのでかっこいいですね。
製品を使用して、あなたの環境で変わったところ
デスクトップですが、Wi-Fi環境を使用できる
MSI製品を選んだ理由
コストパフォーマンスに優れていた
この製品の良いところ、悪いところ
初めての自作でまだ組めてないのでまだ分かりません。
書込番号:25349671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしMSIキャンペーンの為にレビューなら…
クチコミ欄じゃなく、レビューの方に書いたほうがいいんじゃない?
書込番号:25349816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MSI製品を選んだ理由
>コストパフォーマンスに優れていた
具体的に。
書込番号:25349879
1点





マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4
BIOS 2604 & Intel ME 16.1.27.2176 ダウンロード
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gaming/tuf-gaming-b660m-plus-d4/helpdesk_bios/?model2Name=TUF-GAMING-B660M-PLUS-D4
4点



https://engawa.kakaku.com/userbbs/65/#65-6278
もうちょっと余暇ができたら、ソケット478で遊びたいと思います。実は隠し玉があるのです。えっへん。
またレポしますね。
書込番号:25338727
0点





マザーボード > MSI > MPG X670E CARBON WIFI
4番目のM.2スロットに取り付けたNVMeSSDを初期化するために
UEFI の Secure Erase 機能を使って初期化をしてみたら!なんと3番目のSSDが初期化されてしまいました・・・
なんどやっても結果は同じ・・・Secure EraseはSSDの寿命を削る行為なので何度もやりたくなかったのですがw
私の場合はバックアップソフトですべてのドライブをバックアップしているので簡単に元戻せましたが
バックアップをとる習慣のない人は絶望的な状況に陥ると思いますのでBIOSの修正が行われるまでは
UEFI の Secure Erase 機能は使わないほうがいいと思います。
3点

型番と容量が同じSSDを複数使っていると、間違える可能性が高いので、初期化しないSSDは外しておいたほうが安心。
まあ,グラボ等に覆われた SSD を外すのは手間暇掛かり・・・面倒ではあるが〜
書込番号:25334965
1点

そういう間違いが起こらないようにSSDのメーカーはすべてバラバラで購入し使っておりますw
にしても指定したSSDとは別のSSDが初期化されてしまうのは困りますよねw
上でも書きましたが私の場合はバックアップソフトを使って全ドライブをバックアップしているので
たとえシステムドライブであるCドライブが間違って初期化されたとしても簡単に元の状態へ戻せますが
バックアップを取らない人は大変なことになってしまいますのでw
書込番号:25335062
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





