マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(592808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これって・・・

2001/06/17 19:43(1年以上前)


マザーボード

スレ主 ちくわぶさん

メイン使用機のケース・電源共に買い替えたいなと思っていたところにWindy F3シリーズが発売され、今にも「ご購入」ボタンを押しそうな勢いでスペック表を眺めていたのですが・・・。

Varius335P4という搭載電源、質は良いと思うのですが背面にメイン電源スイッチが無いです。こういうタイプというのはメンテの時等完全に供給落とすときはいきなり電源コード抜いてくれって事なんですよね?。その行為を考えるとなんとなく気持ち悪くて二の足踏んでいます。む〜。

書込番号:195497

ナイスクチコミ!0


返信する
SU-33改さん

2001/06/17 23:11(1年以上前)

背面のスイッチ切るのも電源コードを引っこ抜くのもやってることは全く変わらないので気にしなくていいと思います。

書込番号:195683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GeForce2統合マザー

2001/06/04 20:02(1年以上前)


マザーボード

スレ主 teramotoさん

MSIからGeForce2が統合されたマザーがでるみたいです。Athlon/Duron対応です。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010604/msi.htm
おまけ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010604/comp01.htm

今日は澪の誕生日です。 おめでとう。

書込番号:184407

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 teramotoさん

2001/06/04 20:10(1年以上前)

って書いたのはいいけど情報古っ!
というわけで、24倍CD-R/RWドライブです8これも知っているだろうな・・・)
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/news/2001/06/02/626658-000.html
DVD-ROM/RAM/R/RWが読めるUSBドライブです。 ROMの読み出しは最大16倍速(USB2.0使った場合)
http://www.iodata.co.jp/news_rel/200106/081b.htm

書込番号:184412

ナイスクチコミ!0


スレ主 teramotoさん

2001/06/05 22:35(1年以上前)

B's Recorder GOLD for Macintosh Ver1.2.1〜1.5.5→1.5.6がでています。 久しぶりのバージョンアップですね。
http://www.bha.co.jp/

書込番号:185501

ナイスクチコミ!0


EAXさん

2001/06/05 23:58(1年以上前)

>DVD-ROM/RAM/R/RWが読めるUSBドライブです。 ROMの読み出しは最大16倍速(USB2.0使った場合)

9倍速では?良く分からんけど。
このドライブUSB1.1で使う意味があるのか謎ですね。
まあ、USB2.0対応インターフェイスボードも同時購入してくださいって事なのかな。

書込番号:185607

ナイスクチコミ!0


スレ主 teramotoさん

2001/06/06 06:41(1年以上前)

ん?
ほんとだ間違いです。 EAXさんどうもです。 

書込番号:185759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカードとの相性は?

2001/05/24 19:57(1年以上前)


マザーボード > MSI > K7T266 Pro

スレ主 マヒドンさん

K7T266 Pro またはK7T266 ProーRで、サウンドカードとの相性が報告されていますが、皆様いかがでしょうか?ご報告御願い致します。


書込番号:174680

ナイスクチコミ!0


返信する
ほくとパパさん

2001/05/27 03:08(1年以上前)

只今、このマザーボード「SBLDA2/DV (DIGITAL2) BLK」を使っていますが問題はまったく無く動作しています。
又、ついこの間まで「Xwave 7100」を使っていましたが、こちらも特に問題無かったです。ただ、音量を上げるとノイズが多かったです。けどこれは、サウンドボードが安かったからだと思います。

書込番号:176997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Canopus DV-Storm

2001/05/22 19:34(1年以上前)


マザーボード > FIC > AD11

スレ主 Kiyoshiさん

FIC AD11 は、カノープスの中級ビデオ編集システムDV Strom-RTにおける
初の動作確認済みAthlon用Mother Boardとなったようです。
買おうかな…。

書込番号:172998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

究極の440BXマザボ

2001/05/18 10:56(1年以上前)


マザーボード

スレ主 Susinekoさん

http://www.nexcom.com/2-product/nex/nex6320a.htm

FC-PGA Dual 440BX FSB66/100/133 と何とも素晴らしいスペックですね。
価格も素晴らしいですが・・・。
前々からweb情報ではあったものの市場には無かったようですが、ようやく出回り始めたとか何とか。どなたか買ってみませんか?(w

書込番号:169563

ナイスクチコミ!0


返信する
下部さん

2001/05/19 01:58(1年以上前)

現物見てきましたけど、、、、、、、、
3DMark2001デモに使ってました。ビデオはギルモのGeForce3。
この値段でSCSIもLANもついてないんじゃ考えちゃいます。
当たり前ですが64bit PCIもないですし、FSB133MHzはビデオが
PCIの場合に限って動作保証ですし。

P6DGEの方がいいなぁ。ずっと安いし。

書込番号:170189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

水冷12気筒?

2001/05/15 10:35(1年以上前)


マザーボード

スレ主 taka99さん
クチコミ投稿数:1096件

このままCPUのクロックが上がり続けていくと、単位面積当たりの発熱量は原子炉の炉心温度並みになるとか。
その為、インテルでは冷却システムをCPU本体に歯車を組み込んで、ラジエターを作る研究をしているらしい・・・(噂)

書込番号:167076

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/15 17:44(1年以上前)

は?車?・・・

書込番号:167264

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/05/16 03:31(1年以上前)

冬場はその廃熱を利用してコージェネとして活用できるようになるかも。
パソコン教室の地下には廃熱利用の温水プールができる時代がくるかも。

書込番号:167768

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/16 08:23(1年以上前)

CPUの熱で自家発電すれば、バッテリー不要のノートパソコンが出来るのう。
実現して欲しいわ〜。

書込番号:167832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/16 16:33(1年以上前)

足が冷えるから床暖房に使えたらいいな〜。

書込番号:168073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング