マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591752件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6015スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

R1.09

2001/12/11 12:50(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4T

スレ主 アルミかんさん

XP使用なのでベータ版のXP向けのBIOSを導入してみたところ、
OSが立ち上がらなくなったので、すぐに1.07に戻しました。
他に試した方はいかがでしょうか?

書込番号:418122

ナイスクチコミ!0


返信する
ありゃりゃ。さん

2002/03/06 22:06(1年以上前)

終了しても終了できず
再起動してしまう症状になってしまったので
1.09のBIOSにしました・・・・
結果・・・・もっとひどくなった!!
セーフモードもたちあがりませんトホホ
さてどーしたものか・・・

書込番号:578678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

New BIOS

2002/03/04 00:42(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7M266-D

新しいBIOSが出た模様です。
ご報告まで。
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/AMD_Chipset/AMD_761/A7M266/

書込番号:572938

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 diaさん

2002/03/04 00:45(1年以上前)

間違えました A7M266でした。

書込番号:572947

ナイスクチコミ!0


ネコふんじゃったさん

2002/03/04 16:23(1年以上前)

新しいBIOS(1005 beta 002-E)は下記の所です。
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/AMD_Chipset/AMD_760_MPX/A7M266-D/

書込番号:573843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU温度の件

2002/02/28 20:21(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2460 Tiger MP

スレ主 けんじ(^^)さん

ずいぶん前に、CPUの温度をWin上から知るにはどうすればいいかの質問をさせていただきました。
基本的にMotherBoardMonitorっていうのを使うのですが、表示される数字が72℃とかですから
どうも信用できず、とりあえず相対評価のみにとたまに使ってました。Ver5.1.0.2でした。

 今日ふとこれのサイトへ行って見てみますと、ThunderK7とS2460(TigerMP)は、Advancedタブ
の中のTYANスイッチにチェックを入れろと書かれているではありませんか。早速探しましたが
そのようなスイッチはありません。さらによく見てみますと、その後のバージョンから対応された
ようで(^^;、正式版の最新版であるVer5.1.0.4を落としてきて見てみますと、しっかりあるでは
ないですか。やれやれ、やっとそれらしい数字を拝むことができました。

 皆さんご承知のことなんでしょうが、一つの情報として。

書込番号:566398

ナイスクチコミ!0


返信する
幻影旅団団長さん

2002/02/28 21:54(1年以上前)

私は知りませんでした。(^○^)

書込番号:566604

ナイスクチコミ!0


666ers2さん

2002/03/03 13:34(1年以上前)

この書込みを見たから会社からレコーダーを持って帰って
熱伝対を各所に貼り付け温度データを取ってみました。
やっぱり通常のシングルに比べるとものすごく温度の上昇率が
高かったです。またファンを3つ追加でまわしていますが
その状態でやっとケース内の温度分布が安定しました。
挿し方にもよると思いますが温度対策は
しっかりしたほうがよさそうですね。

書込番号:571630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P4T-E

2002/03/01 22:39(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T-E

スレ主 おせっかいさんさん

C-RIMMは2枚入ってました。ECCの対応はすいません分かりません。

書込番号:568649

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/03/01 23:16(1年以上前)

返信で書き込んであげないと↓の“たた〜んさん”が気づかないかも知れないにょ〜。

書込番号:568740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Jumper Free

2002/03/01 18:07(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7M266-D

スレ主 Dual2台目さん

ASUS A7M266-DのJamper Freeモードで立ち上げようとしても全然立ち上がりませんでした。過去ログを見てもあまり出ていなかったのですが、ディップスィッチを全てOFFにすると、問題なく立ち上がりました。今はFSB150(300)MHzで安定動作しています。BIOSは1004です。
ご報告まで。

書込番号:568135

ナイスクチコミ!0


返信する
(;´д`)さん

2002/03/01 18:37(1年以上前)

つわものですね こっちは倍率変更で+200

書込番号:568169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になったのですが

2002/02/28 23:43(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2460 Tiger MP

スレ主 BOMBAさん

このMBはRegisteredメモリでしか使えませんよね。
基本的には。

ところで、MPXは指す場所を変えれば、
結局どちらでも動くのでしょうか?
2SLOTだけ対応とありますが、ひとつだけさす場合どちらがいいのでしょう。
とりあえずメモリをいっこだけ買おうと思っているのですが、
Registeredを買えば問題ないですかね。
もちろんテスト用にunregisterdも両方ほしいのですけど。
いっこ買うとしたらRegisteredでよろしいでしょうか?

書込番号:566935

ナイスクチコミ!0


返信する
通り2さん

2002/03/01 02:40(1年以上前)

ツッコミ所満載だな。

書込番号:567324

ナイスクチコミ!0


とおりすがりオヤジさん

2002/03/01 08:25(1年以上前)

>基本的には
無理だよ。エンジニアリングサンプル版の時は動いたみたいだけどのお。
製品版では動きません。動いたとしたら偶然。
ちなみに何故レジスタードのみなのかRegisteredとUnbufferedの違いを勉強すれば分かると思われ。

書込番号:567472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング