
このページのスレッド一覧(全6015スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年3月1日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月28日 21:49 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月27日 22:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月24日 14:46 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月24日 12:57 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月24日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆さん始めましてm(__)m
やっとの事でGIGA-BYTE様から"GA-7DPXDW"が発売されるとの事です。
詳しくは今月号の"WIN-PC"を読んでね!
でもユーザーを待たせすぎだと思いませんか?
サンプル版が出たのが去年の夏頃それからズルズルと・・・
去年の年末頃に発売されると言う噂もあったのに発売されず、
しまいにはチップセットのバグでUSB2.0が使えないと言う踏んだり蹴ったり・・・(-_-;)
さらに、つけくわてATA133でのないとの事(とほほ・・・)
でもデュアルCPUの魅力には惹かれますよね〜
他社さんからも出てますけどやっぱりgiga-byte様が一番だと思いませんか?
早く発売しないかなぁ〜!!
家庭内サーバ構築に皆さん購入してみてはいかが?
0点





Thoroughbredへの対応はどうなんだろう。
問題なければ出回り次第買っちゃうんだけど。
ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_A/AMD_Chipset/AMD_761/A7M266/
0点











DIMMのスロットが、3本ありますがDDR333(PC2700)のメモリーを利用(当然SRXで使用しないては無いですね。)したい場合2本しかさせません、英語マニュアルに小さく表記されているだけですので見逃しがちなのですが256のメモリを購入した場合512MBが上限になりますので容量768〜1GBを希望する方は、512MG以上のメモリーを買う必要があります。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





