マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591680件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6015スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

BIOS−P06について

2002/01/24 22:01(1年以上前)


マザーボード > インテル > D850MVL

スレ主 VKさん
クチコミ投稿数:2945件

BIOS−P06をインストールしたらFastTrak100でミラーリングを組んでいるHDが認識されなくなりました。
BIOSをP05に戻したところ正常になりました。
インテルのサポートに確認したところ、PCIまわりのコントロール部に不具合(バグ)があるとの事です。
P06のインストールは少し待ったほうが良いようです。

書込番号:490821

ナイスクチコミ!0


返信する
坊っちゃん団子さん

2002/01/25 15:56(1年以上前)

P06を入れようとしていました。
VKさん有り難う御座います。
ついでながら質問ですが、BIOSを変更する方法は、ジャンパーのセットを「Recovery」にして起動し、
その後再起動で所望のBIOSに変更するのでしょうか?
小生はlflashのBIOSを使用予定です。

書込番号:492137

ナイスクチコミ!0


スレ主 VKさん
クチコミ投稿数:2945件

2002/01/26 13:10(1年以上前)

ジャンパーのセットはノーマル(1−2)のままで更新します。
ExpressBIOSのほうが簡単ですよ。

書込番号:493808

ナイスクチコミ!0


北斗4さん

2002/01/26 16:57(1年以上前)

VK様、情報有難うございます。
PO-6をインストした一人です。(Express)
PO-5に戻すには、再度PO-5をインストすれば良いのでしょうか?
(上書きするみたいに)
ご教授のほどヨロシクお願いいたします。

書込番号:494219

ナイスクチコミ!0


スレ主 VKさん
クチコミ投稿数:2945件

2002/01/26 17:59(1年以上前)

その通りです。
P05でそのままインストールします。
途中で”インストールしているBIOSは今のBIOSより古い”と、
英語でメッセージが出ますがそのまま継続します。

書込番号:494361

ナイスクチコミ!0


北斗4さん

2002/01/26 18:27(1年以上前)

VK様、有難うございました。無事PO5に戻りました。
BIOS画面確認済み。(ホー
私も、ダウンロードする時10A,86A,0011,PO6となっていたので、チョイト気になりました。正解は、10A,86A,0013,PO6なのでは・・・
では、今後ともヨロシクお願いいたします。

書込番号:494421

ナイスクチコミ!0


スレ主 VKさん
クチコミ投稿数:2945件

2002/01/26 19:55(1年以上前)

リリースノートのファイル名は0013となっているので0013が正解でしょう。
ダウンロードのところはP05が0011だったので担当者の単純ミス?

書込番号:494630

ナイスクチコミ!0


松兄さん

2002/01/27 16:42(1年以上前)

BIOSの確認はどこで確認したらいいのですか?起動時に出てくるんでしょうか?見てたんですけど早すぎてよく分かりません?どこで確認したらいいか教えて下さい?

書込番号:496559

ナイスクチコミ!0


スレ主 VKさん
クチコミ投稿数:2945件

2002/01/27 17:54(1年以上前)

電源を投入してすぐに”F2”Keyを押し続けているとBIOSの画面が出ます。
BIOS Version欄で現在の版数が判ります。

書込番号:496686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XP2000 Dual

2002/01/27 15:10(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2460 Tiger MP

スレ主 虎侍XPさん

TigerMP + AthlonXP2000+ * 2 で動いたそうな。(自己責任で宜しく)
ttp://freebbs.around.ne.jp/article/a/amdsys/9/vqzeoi/index.html

書込番号:496420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファーストトラックのインストール

2002/01/27 02:22(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7M266-D

スレ主 二発屋さん

全くの素人ですが,A7M266-DにPromiseのTXシリーズのインストールで苦労している方がいるかもしれないので(特に再インストール)について書き込みさせていただきます。
◆TX4,TX2ともにインストール時のメモリを最小限にしないと,「ドライブがありません」表示になってインストール不可能になります。たとえば,のっけから2Gとか1.5Gとか積んでF6キー押してドライバ組み込んでインストールしても契約了承後の画面にドライブがありませんと表示されます。
私の場合は128Mを差してインストール(ドライブの認識)に成功しています。その後メモリを元に戻します。
ギガバイトのP3用GA-6VTXD2発ボードも同じでした。
また,PromiseのHPでXP用のドライバが出ていますが,インストールするとハングアップしてしまいます。10日ぐらい前のHPのダウンロードファイルをインストールして痛い目に遭いました,現在,添付品のW2Kのドライバで何とか支障無く動いています。とりあえずご報告まで。
環境は500W+1600MP×2,キングストンレジスタードPC2100-512×4,
G550,TX4+IBM40G×4のストラピング0です。TX4は4本目のスロットに差しています。
余談ですが,33Mのスロット3本はきついですね。
また,SCSI機器やボードを付けているだけでもだめな場合があります。
RAIDコントローラー付きのMBにもご注意下さい。某社S*6-REIDでSCSIどバッティングしてMOをIDEに取り替える羽目になりました。

書込番号:495632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Brookdale-G?

2002/01/26 22:03(1年以上前)


マザーボード

スレ主 くにさんさん

こんばんわ、こんなの出てましたけど自己レス・・・
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020126/brookdaleg.html

書込番号:494939

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/26 22:44(1年以上前)

Lite−on のマザー・・・

書込番号:495053

ナイスクチコミ!0


スレ主 くにさんさん

2002/01/26 22:59(1年以上前)

興味があるのチップセットのほうですね。

書込番号:495102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

知らないで買った

2002/01/26 14:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7A266

スレ主 無才老さん

1年前買ったA7V133が壊れたので(電源も入らなくなった)
何も調べず店頭棚ざらし品を買ったら他の部品はそのままで動きました。
まぁ使いやすいんじゃないですか。
展示品にしては高かったけど。田舎のことだから仕方なし。
一生懸命調べても、在庫なきゃしようがないしね。
老眼なのにマニュアル英語はちょっときついけど。

書込番号:493963

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンドラでWin2kさん

2002/01/26 15:08(1年以上前)

ALiチップの相性を指摘する方は多いですが、このM/Bは扱い易いですネ!
大きなトラブルも起きませんし、
メモリの高いご時世に、既存のSDRメモリが3枚使えるのが良いですネ!
ま〜スペックは、最新に譲るとして

書込番号:493991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOSが…

2002/01/25 09:06(1年以上前)


マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)

スレ主 エボエボ7さん

BIOSは2.1にすると同じような症状がでましたので
僕は元に戻しました。
原因はBIOSがおかしいようですがよく判りません。
だから次のアップデートを待っています。

書込番号:491687

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 エボエボ7さん

2002/01/25 09:08(1年以上前)

間違って下の質問返答を別にしてしまいました。
すんまそーん。

書込番号:491689

ナイスクチコミ!0


8810さん

2002/01/25 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。
BIOSの2.2をダウンしたので、
近日中に使ってみます。
ただ、2.0(最初)のときIEがやっぱり落ちてまして、
調子悪いと思って2.1を使いました。
結果もっとひどくなった?のかもしれません。

書込番号:492546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング