マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(592658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MPてマルチPロセッサじゃない。

2001/10/12 04:14(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2460 Tiger MP

スレ主 リナルドさん

yoshimuraさんの書き込みを読むとAthlon MPは各プロセッサごとにメモリを持つマルチプロセッサではなく、メモリは共通つまりCPU×2と共通メモリなんですね! よくわかりましたしかしMPていうのは何の略なんですかね!!!
掲示板の返信ボタンをクリックしてもうまく動作せず失礼しました。
これってわたしのマシンの不良ですかね。
ごめんなさい。

書込番号:325006

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/10/12 05:07(1年以上前)

マルチプロセッサのMPでしょう?
CPU(プロセッサ)が複数(マルチ)付けられる仕様なんですから。(実際はDualまで)
逆に質問なんですけど、なぜ各プロセッサがメモリを管理しなければ、
マルチプロセッサと呼べないのですか?

書込番号:325017

ナイスクチコミ!0


スレ主 リナルドさん

2001/10/12 05:41(1年以上前)

各プロセッサに個々にメモリを持たないということは、同時にプロセッサが仕事を出来ない、つまりいつも片方のプロセッサしか働いていないということはプロセッサが1個のときとかわらないじゃないでしょうか?
マルチプロセッサとは各プロセッサが個々のメモリにプログラムをもち独立して動作していることだとおもうのですが?
ですからこの場合はデュープレックスといったほうがよいと思うのですがいかがでしょうか???

書込番号:325025

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/12 06:19(1年以上前)

>マルチプロセッサとは各プロセッサが個々のメモリにプログ
>ラムをもち独立して動作していることだとおもうのですが?
;各プロセッサが、個々にメモリを使い独立して動作していてもマルチプロセッサとしては働いていることになりますよ。
ちなみにINTELのデュアルではメモリは同時にアクセス出来ませんが、AMDのデュアルでは同時アクセスできるメモリコントローラを実装しています。

書込番号:325040

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/10/12 07:54(1年以上前)

用語の勉強をされることをお勧めします。

http://yougo.ascii24.com/gh/26/002688.html
http://www.idg.co.jp/swonline/kernel/backnumber/2000/ker_200005_01.html#midashi01

書込番号:325067

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/14 23:32(1年以上前)

逆説的なんだけど、個々のMPUにメインメモリが付いてたりすると、マルチプロッセッサじゃなくなる気がする。
同じメモリを分け合う機能があるからこそマルチなのかもね。

書込番号:329082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ギガバイト様へ

2001/10/14 18:59(1年以上前)


マザーボード

スレ主 風の風来坊さん

皆さんに質問があるのですが、ギガバイト社から発売予定の、アスロンMP・デュアルM/Bはいつ頃、店頭に並ぶかご存じの方、一報ください。お願いしますm(__)m 店頭サンプルを見て以来、欲しくてたまりません!皆様からのご返答お待ちしています。

書込番号:328672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/10/14 19:06(1年以上前)

大須民にゃサンプルすら見られねっす。
できればそのお店で入荷予定など教えてもらっては如何でしょ?

書込番号:328679

ナイスクチコミ!0


スレ主 風の風来坊さん

2001/10/14 20:42(1年以上前)

夢屋の市さんは名古屋にお住まいですね!私も大須に何度か行った事があります。出張で二ヵ月間滞在したんですが、出張費で自作1台を組み上げた思い出の地です。だからどうなの?と聞かれるとつらいんですが…何か話がズレましたねm(__)m

書込番号:328791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB接続不具合 その後のご報告です

2001/10/12 15:43(1年以上前)


マザーボード

スレ主 貴利子さん

9月29日[307952]にて、7DXR自作機のUSBデバイス接続不具合の件で
みなさまにお知恵をお借りした者です。その節は有り難うございました♪

その後、うまく接続できましたので改めてお礼に伺いました。

あるベンチソフトを走らせたところ、OSがハングアップしたまま
起動できなくなったので、OS再インストールを致しました。
その後またまたプリンタが接続できなくなり、こちらの掲示板の過去スレッドを調べておりましたら、プリンタのドライバだけでなく他のドライバが必要
らしいという事に気付き、あちこちのサイトでかき集めてインストールしたところ、プリンタ、デジカメ共にUSB接続できるようになりました。
最初にプリンタが繋がったのは、単なるラッキーだったのかも?(笑)
マシンに他の不具合が出ておりまして、またOS再インストールの予定なので
すが、次は一回で成功させたいと思っております(甘いかな?)

今回追加したドライバは以下の3点です。
 1.VIA 4in1ドライバ v.4.34
 2.WindowsのUSB修正用ドライバ 240075ja
3.VIAチップ用USB修正バッチ usbf108    


書込番号:325380

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 貴利子さん

2001/10/12 16:11(1年以上前)

追記 キーボードとマウスのことを書き忘れました( ̄ー ̄;)

キーボードは、前回はそのまますんなり認識されたのですが、
今回は「Windowsのディスク」を要求されました。
要求されたファイルをインストールしましたら、無事使えました。
この書きこみはUSB接続したキーボードからです。

そして、マウスですが・・ USBデバイスだと思わない事にしました(爆)
マウスメーカーに問い合わせて、教わった方法でドライバを更新したら、
OSが立ち上がらずに再インストールの憂目に遭ったので(T^T)

書込番号:325398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイホさんへ

2001/10/11 19:49(1年以上前)


マザーボード > TYAN > S2460 Tiger MP

スレ主 リナルドさん

実はこれはきよちさんの返信で投稿したのですが、だからなにもわからないのは当然です。「324083」の返信が「324121」です。

書込番号:324330

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ( ´、ゝ`)ノさん

2001/10/11 19:55(1年以上前)

ヽ( ´、ゝ`)ノ

はぁッ?
このカキコ自体ぇ意味がわからねーよ!

書込番号:324338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/11 20:05(1年以上前)

リナルドさんは
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=054080&MakerCD=82&Product=S2460+Tiger+MP&CategoryCD=0540
から見ているのですね。
( ´、ゝ`)ノ さんや ハイホ さん は
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0から見ています。
ほら、何が何だかわからないでしょ?
後者から閲覧している人のほうが圧倒的に多いと思われるので
そのあたりを配慮した書き込みを期待します。

書込番号:324349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOS V1.11a

2001/10/11 18:32(1年以上前)


マザーボード > ECS > K7VTA3

スレ主 にわかサムライさん

2001/10/03 Update K7VTA3 V1.X BIOS V1.11a

http://www.ecs.com.tw/download/download.htm

書込番号:324237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お礼

2001/10/11 11:44(1年以上前)


マザーボード > ECS > K7S5A

スレ主 yattaroさん

きこりさん初め皆さんアドバイスありがとうございます。
つまらんこだわりがありましてK7S5Aで挑戦してみます。
グラフィックはお店で聞いて選択します。
ansaさんの(ATXケース使用可)は親切なコメントで
初心者にはありがたいです。
組立てで何か出てしまいましたら又アドバイスをお願いします。

書込番号:323890

ナイスクチコミ!0


返信する
自主規制さん

2001/10/11 14:27(1年以上前)

何も無かった時の動作報告の方を期待してます。

書込番号:324023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング