マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6014スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

370Aドライバ?

2001/09/07 00:15(1年以上前)


マザーボード > ABIT > BX-133 RAID

スレ主 YM1さん

HP370ドライバで、最新1.2がupされていますが、これは370A用なのでは?
Win2000で使っていると、HDDアクセス中にアプリが一瞬止まることが多々
ありました。それで、1.03bにすると問題がなくなりました。
以上、報告まで。

書込番号:279755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/09/04 00:49(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-7DXR

スレ主 ロンリーウルフさん

はじめまして!自作でAthlon1.2で組もうと思ってて、M/BをGA-7DXRにしようと思っているのですが?何かほかに、お薦めのM/Bがあればと書き込みしてしまいました。
スキルの高い方たちの意見を聞いてみたくてこのようなこと書きました。
ふざけんな!と思われる方も居るかもしれませんが、よろしくおねがいしましゅ!

書込番号:276378

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/09/04 01:02(1年以上前)

怒っているのか、気合が入っているのか微妙ですね。(汗汗
さらに、語尾に『〜しゅ』となっているので不気味です。(激汗
まぁ、それは置いておいて、良い選択なのではないでしょうか。
GIGABYTE製って事で安定してますし。
ただ、RAIDが必要無いのであればGA-7DXでもOK。

書込番号:276393

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@1年生さん

2001/09/04 01:09(1年以上前)

いやぁ〜DXRにはDUAL BIOSもあるよん。
やはり語尾の「よん」も(汗)なのだろうか?

無難な選択だと思うよん>DXR

書込番号:276402

ナイスクチコミ!0


(:D)┼─┤さん

2001/09/04 07:18(1年以上前)

AMD系のシングルマザーの中では今一番無難な選択かと思います。
持ってる人も多いので情報収集も楽ですよ。
DXと、DXRの違いに関しては4層基盤、6層基盤なんてのもあったような。(他には基盤の色、メモリスロットの数等かな?)

書込番号:276565

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/09/04 17:07(1年以上前)

VTXと1.4Gで組んでみたけど、安定してましたよ。

書込番号:276957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロンリーウルフさん

2001/09/06 02:31(1年以上前)

みなさん、貴重な意見ありがとうございました!これでこのM/B買う決心がつきました!ありがとうございました!でしゅ(笑

書込番号:278764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

品切れだったものについて

2001/09/03 19:51(1年以上前)


マザーボード > ECS > K7S5A

本日、某ド○パラ2号店に大量入荷しておりました。
ちょっと探していたら、ちょうど山積みにしている最中。
8880円という価格だったので、思わず衝動買い。
これから、組みます・・・

書込番号:275908

ナイスクチコミ!0


返信する
ジュン1さん

2001/09/04 01:01(1年以上前)

某ド○パラのECS商品は正規品じゃないので気をつけてね。
そこの商品はキャンペーン対象外らしいから。
http://www.ecsjpn.co.jp/news/news126.htm

書込番号:276390

ナイスクチコミ!0


あんこくさん

2001/09/04 09:44(1年以上前)

これはどうしてなんでしょう。
はっきりとドスパラ全店と書いてありますね。
正規品じゃないって言っても本物には変わりないだろうし。
独自で仕入れてるショップもいっぱいあると思うのに
何でドスパラだけ・・・
ECSも理由書いてくれればいいのに。

書込番号:276633

ナイスクチコミ!0


ジュン1さん

2001/09/04 10:50(1年以上前)

ECSの日本法人が卸したものじゃなく、並行輸入だからでしょう。

書込番号:276666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CL=2orCL=3

2001/09/03 19:06(1年以上前)


マザーボード > トランセンド > TS-ASL3

このマザボにCL=2のメモリ2枚挿すと
BIOSでCL=3になります。
ベンチ比較でもCL=3

ダブルサイドメモリ256Mをスロット1に
シングルサイドメモリ128Mをスロット2に入れてもだめ
256Mをスロット2に128Mをスロット1にしてもだめ・・・

試しに256Mをスロット1に128Mをスロット3に入れると
ちゃんとCL=2と認識します!
普通は順番どうり入れるもんだとずっと思ってましたから
一ヶ月悩んだ末の解決でした。

書込番号:275851

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/09/03 19:11(1年以上前)

BIOSで設定できないの?

書込番号:275857

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOS1さん

2001/09/03 19:31(1年以上前)

>BIOSで設定できないの?
う〜う〜さん実は、真っ先にBIOSもいじってみたのですが
ダメでした。最初は、購入したBOXのメモリがCL=3では?
と疑ったんですが一枚ざしにするとCL=2でした
なぜなのかは、さっぱり分りませんこんなことってあるんですね

書込番号:275880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

nVIDIA

2001/09/03 06:55(1年以上前)


マザーボード

スレ主 マイクロATX派さん

nForceどうなん?
皆さんどう思いますか?
MSIのMS-6367マイクロATXが最初の製品?
買いかな?

書込番号:275293

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2001/09/03 09:57(1年以上前)

外部AGPスロットがついてれば問題ないかと僕は思います。
取りあえず不具合がでる可能性と初物価格のせいでしばらく僕は買うつもりありませんが・・・・。

書込番号:275367

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイクロATX派さん

2001/09/03 19:16(1年以上前)

トンネラさん
レスありがと〜。
MSIやしな〜…
初物恐いけどDASPや
オンボードでのMX相当の画質は魅力的!
でもやっぱ待ちかな…

書込番号:275865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試用レポート

2001/09/01 12:28(1年以上前)


マザーボード > ECS > K7S5A

スレ主 重いぞEPSさん

K7S5Aの板、まだ誰も書き込んでおられないので失礼して、
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=270721
自分の低スキルを棚に上げ、レポートを記載させて頂いております。
高負荷の安定性検証はまだまだですが、多忙のため完遂できるかどうか・・・

>muchan  さん
こちらの場所の方がふさわしい内容かと思い、誘導させていただきます。
ご了承下さい。

(板汚し、申し訳ございませんでした)

書込番号:273156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング