マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(591526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

AX3S Pro

2000/12/12 01:20(1年以上前)


マザーボード > AOPEN

「AX3S Pro(Sweet Kiss)」が物欲の対象に。価格も良心的だし。
CPUとケース、FDDを追加購入すれば1台組めてしまう。
でも、ATXマシンの置き場(自作機1台、iMac1台所有)が…。(^^;;

ピンクはカワイイけれど、完成しちゃえば見えないし、迷ってます。
今までに色付きマザボを買われた方いますか?
もしいたら、感想を聞かせて欲しいのですが…。

書込番号:69022

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥もどきさん

2000/12/12 01:24(1年以上前)

青(GigaByte)赤(FREEWAY)だったら結構居るかも 特に青
色は特に問題無いと思いますよ
このマザーは普通の色の奴も問題無いはずだし

#シースルーなケースを買えばマザーまで見える時もありましょうな

書込番号:69026

ナイスクチコミ!0


上級者@昔から凄い人さん

2000/12/12 01:25(1年以上前)

>今までに色付きマザボを買われた方いますか?

定番の緑、黄土色。
FREEWAYの赤、GIGABYTEの青。
PCケースの側面を外している状態は薦めないので
アクリル板で覆えば中も見れるケースのできあがり。

書込番号:69027

ナイスクチコミ!0


上級者@昔から凄い人さん

2000/12/12 01:29(1年以上前)

10万するテーブル型ケースもいいんでは?
強化ガラスで中見えるし(笑)

書込番号:69033

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/12 01:34(1年以上前)

煤iヽ^) >10万するテーブル型ケースもいいんでは?
      >強化ガラスで中見えるし(笑)

それはレントゲンな気分が味わえますね

書込番号:69036

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/12/12 12:52(1年以上前)

確かピンクケースとセットで売ってる店もあったな。

次回作の色を募集するらしいので白いマザー(白狼)とか
リク出してみようかと考えてたり。(^^;

書込番号:69186

ナイスクチコミ!0


鵜月2さん

2000/12/12 22:07(1年以上前)

シースルーはともかく防磁してなかったらヤだなぁ…
人間に対して悪影響が有るのかはハッキリしていないそうだけど、
録画中のビデオデッキには確実に悪いです(笑)

そいあ、オールプラのスケスケケースってのもあったなぁ…

書込番号:69409

ナイスクチコミ!0


上級者@昔から凄い人さん

2000/12/13 00:12(1年以上前)

見た目の印象だけで使い勝手は悪いね。テーブル
デスクトップ型PCの上にディスプレイ置いている場合、
PC内部をいじるときディスプレイが邪魔になるのと同じ。

書込番号:69509

ナイスクチコミ!0


スレ主 更紗さん

2000/12/13 01:06(1年以上前)

皆さんレス有り難うゴザイマス。(^^)

今日は、ケースを少々物色しました。仕事の休憩時間に。(笑)
が、ピンと来るモノはなく(あっても、高い)、買いたい意欲がちょ
っと喪失。
安いのだったら1万円とせずに買えるのですが、使い勝手、デザイ
ン、諸々考えると…。

>10万するテーブル型ケース
星野のPRISMの事でしょうか。私、ビンボーなので。ていうか、スペ
ースもないです。(笑)

ああもう今回はおとなしく諦めるしか…。Micro ATXだったら良かっ
たのに。
キスマークのついたエンブレム、かわいかったのになぁ…。

書込番号:69547

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/13 05:55(1年以上前)

取敢えずマザーボードだけでも手に入れては?限定販売品だと聞きま
すし、ひょっとしたらプレミアがつくかも、私も欲しいと思ったので
すが、ちょっと余裕がなくてあきらめました。私は密かに、キティち
ゃんバージョンと呼んでます。

書込番号:69614

ナイスクチコミ!0


上級者@昔から凄い人さん

2000/12/14 01:30(1年以上前)

幾ら資金があってもテーブルだけは買わないだろう(笑)
置くスペースも無いしね。
これ置くスペースがあれば昔のゲーセンにあったテーブル型レトロゲ
ー置いた方がいい(笑)

書込番号:70064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AX64PRO

2000/12/09 00:14(1年以上前)


マザーボード > AOPEN

スレ主 山田ちんさん

 AX64PROを使っています。
 CPUはPV700を805メガヘルツ駆動させています。
 133Aチップセットは色々と不安要素があると聞いていたのですが、ごく
まれにフリーズするだけで、そんなに悪いものでもないです。
 

書込番号:67501

ナイスクチコミ!0


返信する
上級者@昔から凄い人さん

2000/12/09 02:18(1年以上前)

ApolloPRO133Aって不安定だとかよく聞くが実際不安定な要素を
経験した人間って居るのか?言うだけなら誰にでもできるんだよ。
少なくともきちんと設定さえすればBX以上に使えるがね。

書込番号:67564

ナイスクチコミ!0


雀鬼さん

2000/12/09 05:45(1年以上前)

こちらはフリーズもしませんが・・・・いいところまできてます
ね。

書込番号:67588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品について

2000/11/26 04:23(1年以上前)


マザーボード

スレ主 ムーミンパパさん

DDR SDRAM対応のマザーは、まだ出回ってませんか?
あと、Voodo5 6000はいつ頃発売ですか?

書込番号:62093

ナイスクチコミ!0


返信する
nVIDIAさん

2000/11/26 10:21(1年以上前)

もう出てますね!
しかし、まだまだ買い時ではないような気が、、、、
ASUSのMBが40,000円弱ですから

書込番号:62153

ナイスクチコミ!0


E_ccさん

2000/11/26 10:47(1年以上前)

> nVIDIAさん
本当ですか?
どこで、どのマザーボードが売られているか教えていただけないでし
ょうか。

書込番号:62162

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/11/26 12:43(1年以上前)

Voodo5 6000はでないと思う。
3DFXは自社生産やめたし。

書込番号:62207

ナイスクチコミ!0


nVIDIAさん

2000/11/26 13:26(1年以上前)

申し訳ありません!金曜日に秋葉に行ったときにみかけて、もう販売
しているものと勘違いしておりました。Bambooさんのおっしゃる通り
まだ予約だけのようでした。
失礼しました。

書込番号:62220

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーミンパパさん

2000/12/02 16:11(1年以上前)

nVIDIAさん 予約受け付けと言う事のようですが、入荷予定は、い
つ頃になっているのですか?
また、メーカー名と型式?おしえてもらえますか。

書込番号:64640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード

スレ主 たらちりさん

>ひろきさん。

1週間ほど前にBiosをver1003にしてあります。
確かにプライマリIDEチャネルのプロパティで詳細設定を見ると現在の転
送モードはUltraDMAモードになっています。セカンダリIDEチャネルのプ
ロパティで詳細設定を見るとDMAモードにはなってます。これで大丈夫な
んでしょうかね??('_'?)

書込番号:61838

ナイスクチコミ!0


返信する
元スレでっやってねさん

2000/11/25 20:59(1年以上前)

新スレたてないように。

書込番号:61846

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2000/11/25 22:10(1年以上前)

新しくスレ立てちゃいましたね(^^;
実はBIOSアップしたの昨日です。
しかも、そのWin2000環境が新しく買ったビデオカードの問題で極め
て不安定な為何も確認出来ていません。
申し訳無いです。
月曜になったらメーカーに問い合わせしなければ・・・

書込番号:61870

ナイスクチコミ!0


スレ主 たらちりさん

2000/11/25 22:48(1年以上前)

あっスレたてちゃいけなかったんですね、堪忍\(__ )

当方CUSL2に河童800、10月からWin2000入れてます。
このような環境ですが、ATAドライバー以外は心配なく使ってま
す。GainwardのGeForce2MXも入れてみましたが無事に起動でき
てます。
尚、このドライバー、ギガバイトのGA-6OXM7E-1にもついていた
のでWin2000環境でインストールしたらやはり同様な状態になり
ました。で、98SEを入れてみた上でいれたら全く問題なし。こ
れって815系全体の問題なんですかね。

書込番号:61888

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/11/25 23:21(1年以上前)

intel供給のATA100ドライバにバグがあるから…(T_T)

書込番号:61903

ナイスクチコミ!0


スレ主 たらちりさん

2000/11/26 10:14(1年以上前)

インテルのサイトいってきましたが、まだ更新されず(T.T)

書込番号:62147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

intel CPU初のDDR対応マザー

2000/11/10 19:35(1年以上前)


マザーボード

スレ主 junjunさんのネームを使わないでさん

ASUS CUV266(intel CPU初のDDR対応マザー)早く欲しいよ〜。
何時発売になるのかな〜。
年末商戦にはヒョットして間に合うのかな〜〜?!
SDRAMにも対応している処が嬉しいね!
勿論AGP4×、ATA100、FSB133、USB6ポート等の最新テクノロジー
満載のマザー〜〜!
う〜〜と一人で鼻息荒くなっています。
おそらく人気ナンバー1のマザーになるんだろうな!
       ↓
http://event.asus.com.tw/expo2000/shroom_f.htm

書込番号:56508

ナイスクチコミ!0


返信する
およよさん

2000/11/18 14:46(1年以上前)

情報間違えてません?
Intelは今のところDDRには対応したチップは作ってないはずです
が?
AMDですよね。対応チップ作ったのは。
リンクされた先にもAMDってありますけど?

書込番号:59162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AK73Pro予約しました!

2000/11/17 20:29(1年以上前)


マザーボード > AOPEN

スレ主 さもさん

AK73Pro予約しました!2週間後に入荷するそうです。11月初めの予定から
中旬、下旬とのびのびになってきましたが・・・ようやくです。価格はAK33と
同じだそうです。いい感じ。

書込番号:58883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング