マザーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マザーボード のクチコミ掲示板

(3521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
322

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 助けてください。cpuとdramが認識しません

2024/11/25 00:54(11ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > B650 GAMING PLUS WIFI

スレ主 mpmpmpmさん
クチコミ投稿数:2件

自作PCの為に購入したのですが、cpuとdramか認識しません。cpuを確認すると写真のようになっていたのですが、これが原因でしょうか。

書込番号:25973109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:157件

2024/11/25 01:05(11ヶ月以上前)

ピン曲がってるね…
そのせいの可能性大です
正規新品購入品ならピン折れ保証あるし代理店に連絡だね

書込番号:25973114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mpmpmpmさん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/25 01:07(11ヶ月以上前)

わかりました…ありがとうございます…

書込番号:25973115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2024/11/25 12:09(11ヶ月以上前)

一応、そこはCPUではなくCPUソケットです。

MSIも購入後6ヶ月間なら対応してくれるみたいです。
https://jp.msi.com/news/detail/140988
代理店アスクとアユート扱いのもののみ並行輸入品は駄目みたいです。
当然、購入証明とかは必要です。
詳しくはリンク先の内容を確認してください。

書込番号:25973487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

9800X3Dの3DV-Cacheが効いていない!?

2024/11/24 15:52(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > B650M GAMING PLUS WF

クチコミ投稿数:11件

デバイスマネージャーを確認したところ
AMD PPM Provisioning File Diriver
がインストールされていません

AMD 3DV-Cache Perfomance Oprimizer
AMD Provisioning Packes
はありますが問題ないでしょうか

AMD PPM Provisioning File Diriver
は必要とネットで調べたところデバイスマネージャーに存在していなかったので気になります

windows11クリーンインストール
最新の状態

BIOS最新に更新
チップセットのドライバはマザーボードメーカーからダウンロード

書込番号:25972518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/24 18:08(1年以上前)

>ぷっころさん


チップセットドライバ の中に組み込まれているので個別のドライバ表示になっていないだけではないでしょうか?
チップセットソフトウェア がインストールされていれば問題無いと思われますが。

書込番号:25972670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/24 18:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/24 18:16(1年以上前)

https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-chipset-driver-6-10-17-152.html

ドライバ紹介記事

書込番号:25972681

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2024/11/24 18:21(1年以上前)

問題ないと言うか、そもそも、9800X3Dは全て3D VCacheなのでドライバーでの調整はあまり必要が無いです。

ドライバーパックのセットアップが済んでるならあまり問題は無いと思います。

書込番号:25972686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9861件Goodアンサー獲得:961件

2024/11/25 02:02(11ヶ月以上前)

それは3DVキャッシュが載ってるCPUのCore数を見てゲーム中その他のCoreをパーキングさせる機能のための物ですから1CCD
の9800X3Dではまあなくても問題ないと思いますが、一度ドライバーアンインストールしてから入れ直すのは試してみても良いと思います。

CPUをそのまま入れ替えると次は影響出る恐れもあるので、その時クリーンインストールで良いと思います。

書込番号:25973133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/11/25 09:45(11ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます!

winをクリーンインストール(windowsupdateも適用)
MBメーカーとAMD公式から配布されているチップセットドライバをインストールしても状況は変わりませんでした

※そもそもドライバインストール前にデバイスマネージャーなど確認したところ「AMD 3DV-Cache Perfomance Oprimizer」や
「AMD Provisioning Packes」は最初から入ってるようでした(windowsの更新で入った!?

他のPCがないのでベンチマークで効果を確認することができないので
ネットにupされている似たような環境のベンチマークで比べてみたいと思います


ちなみにFFベンチ黄金のレガシー(最高品質+4Kフルスクリーン)
9800X3D+無印RTX4070
にて10800(快適)という結果でした

CINEBENCH R23 CPU(Multi Core)では
22,000ほどの結果でした

書込番号:25973355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 急にPSCのDRAMとCPUが点灯し起動しなくなった

2024/11/24 14:28(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B650 PG Lightning

スレ主 GF109さん
クチコミ投稿数:5件

今日の朝PCをスリープから解除しようとキーボードを叩いたところ、電源はついたのですがDRAMとCPUのランプが点灯しBIOSも起動しない状態になりました。
他の口コミも参考にさせていただき、biosを更新し、最小構成にしても起動しません。
ビープスピーカーを繋いだところメモリなしでビービービーと三回を繰り返し鳴り、メモリを一枚刺したところ、一枚は同じビープ音が鳴り、もう一枚はなりませんでした。
これはマザーボードの交換で治るでしょうか?


pc構成
CPU Ryzen9 79003D
メモリ Crucial DDR5-5600 16GB 二枚
電源 Corsair RM850e

書込番号:25972393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1698件Goodアンサー獲得:283件

2024/11/24 14:55(1年以上前)

同じメモリスロットに挿してビービービーと三回のビープ音が鳴る方のメモリの故障です。

書込番号:25972426

ナイスクチコミ!0


スレ主 GF109さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/24 15:05(1年以上前)

返信ありがとうございます
そう思い鳴らなかった方のみで構成しても起動しません。
また、もう一度cmosをクリアしたところ、先程までビープがなっていたメモリでも鳴らなくなりました。
もしかしたらメモリトレーニング中なのかと思い電源をつけたまま置いてみているのですが十五分程度たった今でもまだランプが点灯したままです。

最初の質問に追記なのですが、cpuファンはまわり、電源ボタン長押しで消すことができます。

書込番号:25972439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2024/11/24 15:05(1年以上前)

同じスロットで片方のメモリーがなるならメモリーの故障です。
A2B2でならない方のメモリーがなるならマザーかCPUの取り付けかたか故障

書込番号:25972440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GF109さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/24 16:36(1年以上前)

いろいろ組み合わせを変えてみたのですが、どちらのメモリをどこに刺しても鳴ったり、どこに刺してもならなくなったりするんですよね
ランダムに起きるわけでは無いので差し方では無いと思うのですが…
どちらにしてもならなかったとしても起動しないです。

書込番号:25972571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2024/11/24 18:13(1年以上前)

そう言えば、Crucialの5600はリコールが出てます。

https://www.crucial.jp/support/articles-faq-memory/y4ca-messaging

一度、問い合わせてみては?

書込番号:25972677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GF109さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/26 07:02(11ヶ月以上前)

調べてみたらリコール対象で返品できることになりました。ありがとうございます!
一旦新しいメモリを買って試してみることにします。

書込番号:25974401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GF109さん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/05 17:53(11ヶ月以上前)

メモリを返品し、crucialのDDR5 6000 overclockingに変え、マザーボードも同じ、新しいものに変えたのですが起動しません。また、CPUの故障を考え代理店に送ったものの問題なかったそうです。
BIOSも他のバージョンに変えてみたのですが起動しません。
crucial全般が相性悪いとかあるのでしょうか…?

書込番号:25987070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2024/12/05 18:21(11ヶ月以上前)

分からないですね。
自分はGIGABYTEのマザーでは24GB×2は普通に動作しました。

書込番号:25987104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2024/12/06 10:08(11ヶ月以上前)

良くはないんだろうなとは思います。
私もCP2K16G60C36U5Wを使ったら画面にノイズが出て返金することになりました。
懲りずにW5U4800CM-8GS(CT2K8G48C40U5)を使っていますが現状問題ないです。

本命はCP2K16G64C38U5Wなんですが某店の入荷待ちです。

書込番号:25987934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初BIOS更新

2024/11/24 14:21(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Pro4

画像のように出てて、
下のURLのことはしました。でBitLockerは非対応なのは分かりましたが、TPMやfTPMに関してイマイチ調べても出てこなかったので教えて欲しいです
https://m.youtube.com/watch?v=_t78qwVs2fs&pp=ygUnVHBt44Gr6Zai6YCj44GZ44KL5pqX5Y-35qmf6IO944KS54Sh5Yq5

書込番号:25972382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2024/11/24 14:37(1年以上前)

>バナナとみかんとアボカドさん
更新時は安全のため一度TPMを無効にしないとだめです。

TPMを無効にして再起動。
念のためその状態でOSが起動できるか一度確認。

もう一度再起動してF10押すなどしてUEFIに入る
そこでBIOSアップデート

再起動時にはTPMは最近のBIOSバージョンでは勝手に有効に戻っているはずですが、
リセットするか聞かれるのでYを押して起動です。
セキュリティー上はPC個体が替わったような状態になります、
なのでその後OSのパスワード(Pinではない)を聞き直されることがあるので注意を。
(MSアカウントと紐づけしておいた方が安心です。)

書込番号:25972405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/11/24 15:00(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
初心者マークを付け忘れたことを後悔してます。
これの無効を選択すれば全部済みますか?

書込番号:25972432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2024/11/24 15:06(1年以上前)

f TPMを無効で合ってます。

書込番号:25972445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/11/24 15:18(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>アテゴン乗りさん
無効にして設定を保存したまま再起動
その後パスワードを求められたのでパスワードを打ってデスクトップ画面が出てきたのでBIOS更新をしようとしてシャットダウン。そして起動して、F2を連打したら映像の出力が無くなりました。どうすればいいですか?CPUファンなどは回ってます

書込番号:25972467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/11/24 15:42(1年以上前)

ケーブル変えれば行けました
お騒がせしました

書込番号:25972500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング