このページのスレッド一覧(全326スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2025年1月3日 00:34 | |
| 7 | 6 | 2025年1月1日 09:43 | |
| 5 | 10 | 2024年12月30日 22:01 | |
| 3 | 5 | 2024年12月29日 23:46 | |
| 2 | 3 | 2024年12月29日 09:00 | |
| 4 | 6 | 2024年12月28日 20:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760M-PLUS D4
2014年ごろにドスパラで購入したPCのメモリ、CPU、マザーボードの交換を考えています。
OSはWin10ですがかなり前にWin7から無料アップデートしたものです。
Win7のライセンスは本体に貼られているプロダクトキーのシールにwindows7 home prem lcp for oem softwareと書かれているのでおそらくOEM版だと思います。
ところが、slmgr /dliでWin10のライセンスの種類を確認したところRETAIL channelと表示されておりパッケージ版になっています。
この場合、OSはそのまま利用できるのか、それとも別途購入が必要になるのかどちらになるのでしょうか?
0点
プロダクトキーとMSアカウントがあれば、ライセンス移行に自体は可能かと思いますが。
あくまで購入時の契約としてOEMなのですから。可能かどうか以前に、人に聞かずにこっそりどうぞ。
ついでに。
電源もそろそろ交換時。ストレージも物によってはM.2 NVMeの最新かつ容量UPで。
まぁ、ケースとデータ倉庫用HDD以外は入れ替えかな?と。
書込番号:26022463
0点
>あるべるーさん
>メモリ、CPU、マザーボードの交換を考えています
10年そのまましよしていたのならば・
ドスパラで新しいPCを購入っした方が良いのでは。
書込番号:26022481
4点
過去にこんな書込が。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25692986/
YAHOO





