ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(232156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動に20分以上かかる不具合

2023/10/05 02:01(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI

クチコミ投稿数:101件 ROG STRIX Z690-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z690-F GAMING WIFIの満足度5

再起動に20分以上かかる不具合で再インストール・ドライバー入れ直しを5回以上行い復帰に丸二日間かかってしまった。

原因がわからず結局USBケーブルをキーボードとマウス以外外して問題なくなることがわかり

USBも一本ずつ外しどれが影響するか確認しプリンターケーブルが影響していることがわかりました。

結局プリンターは無線接続とし解決、ひょっとしたらプリンターの線も9年前の物である為、少し断線している可能性もあり

OS・ドライバー等を疑いましたが、電源・HDMI・プリンターのケーブルも疑う必要があると教訓を得ました。(くたびれ儲け)

書込番号:25449734

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/05 11:07(1年以上前)

ケーブルはネズミがかじる事があるよ。LANケーブルでやられた事あり。

書込番号:25450080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 サポート最悪

2023/09/07 18:52(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING X670E-PLUS

スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

ピン折れ対応不可

CPU

テックウインド経由で修理依頼しましたがピン折れは有償でも修理不可ということでした。有償でもきついが修理不可は買いなおしなので最悪。 強調しておきます、絶対買うな。

書込番号:25413118

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2023/09/07 19:08(1年以上前)

ASUS M/Bはすべて同じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001490160/SortID=25395191/

書込番号:25413131

ナイスクチコミ!5


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 19:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
有名な話なんですね。 ゴミ掴まされたの初めてだったんですが、4万+のマザボでこれはきついです。 
がっかりしちゃいました。

書込番号:25413144

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2023/09/07 19:34(1年以上前)

自分でピンを折ったか。
誰かが折ったマザーを返品して、それをショップが確認せずに再販売したか。
まぁ、製品検査的に、ピンが折れたマザーを出荷するというのは考えにくいので、上記のどちらかになると思います。

どちらですか?

書込番号:25413155

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/09/07 19:43(1年以上前)

>tenten007さん

購入した時点で折れてたのかは不明ですが

asusはピン折れ保証無しは有名ですね

msi gigabyte(あったはず) asrock等は最長6ヶ月まで

昔、ryzenのピン シャープペンで起こした思い出ありますが

結果折りましたけどね(笑)

リペアサービスという修理屋に出しましたけど

あの折れたピンロウ付けするなんて顕微鏡じゃないと出来ないですね

書込番号:25413166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41804件Goodアンサー獲得:7793件 TUF GAMING X670E-PLUSのオーナーTUF GAMING X670E-PLUSの満足度4

2023/09/07 20:40(1年以上前)

GIGABYTEもピン折れ保証はあります。

書込番号:25413247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/07 22:29(1年以上前)

ドスパラさんは 1週間、ツクモさんは 30日などの初期不良対応期間があるのですが、使えなかったのですか?それとも自分で折ってしまったのでしょうか?

あとは、買い物に使ったクレジットカードの買い物保証くらいでしょうかね。

サポートが最悪とのことですが、自分で折ってしまった場合、まあ最悪と思うかもしれませんね。メーカーサイトや販売店のサイト見ても、ピン折れは修理しない、とは書いてないですから、分かりようもないですね。初期不良だったなら販売店の問題ですね。

書込番号:25413408

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 22:45(1年以上前)

アマゾンでマザボを買ったんですが、それが原因かもしれませんね。
開封時と返送時にちゃんと確認しなかったのがよくないんですけど自分で折ったわけじゃないと思います。
別製品のASROCKは6500〜8000円ぐらいの有償ですが、ピン折れは直してもらえました。
こちらは他メーカー買うのが正解ですね。 有償修理すらないというのが悲しかったです。  https://www.asus.com/jp/support/article/568/ ここ見てるとOKだと思ったんですが、
もう直接サポートは終了して代理店オンリーになってました。

書込番号:25413423

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2023/09/07 22:52(1年以上前)

…代理店に修理依頼では無く。ピンが折れているのが判明した時点でAmazonに返品依頼すべき事案なのでは?

まぁ、私はもともと技術的サポートが期待できないAmazonでマザーは極力買わないし。CPU置くだけの作業でピン折るなんてヘマの経験は無いし。これからも私はASUS買いますが。

書込番号:25413431

ナイスクチコミ!6


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 22:58(1年以上前)

代理店1に頼む 代理店1に在庫がないのでアマゾンからとりよせるけどいいか。
代理点1がアマゾンに注文後、納品、故障判明、代理店1がASUSに修理依頼という感じですね。規約上、ASUS修理扱いというかんじですね。そこで写真のようなメールになったという塩梅です。95台分かって故障は4件ぐらいでしたね。

書込番号:25413440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2023/09/07 23:06(1年以上前)

Amazonで購入したのなら、開封して不良を確認した時点で返品手続きをすればいいだけのはずですができなかったのでしょうか?

初期不良対応が販売した店舗が行うものであることは、サポートページにも記載されています。
https://www.tekwind.co.jp/support/

書込番号:25413453

ナイスクチコミ!2


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 23:15(1年以上前)

規約にあるマザボの外箱の案内に従っての対応です。

書込番号:25413456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/07 23:20(1年以上前)

良く分からないんですけど、主さんは法人として、どこかの代理店経由で 95 台買ったとかなんですか?代理店が不足分をアマゾンから買って、主さんの会社に納品しようとしてるとかなんですか?

それなら不良品につき受領せず、で検収上げなければ良いんじゃないですか?こんなとこで質問するんじゃなくて、法務とか経理とか上司とかに相談すれば良いんじゃないですか?

書込番号:25413465

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2023/09/07 23:26(1年以上前)

なんか後出しでいろいろ新事実が追加されますね。都合が悪いことを隠しているパターン。

代理店って、ASUSの国内正規代理店のことじゃ無くて、自作代行店のこと?
なんで代理店がAmazonで買っていいか?なんて聞いてくるんですか? そもそもASUSが悪いという案件?

初期不良ならどこで買っても交換案件であって。自損とは区別すべき話でしょ? なんで修理依頼なんて出したの?誰がどういう判断で?
その代理店が壊したけど修理してもらえず、クライアントに被れって言ってきたって話?

書込番号:25413471

ナイスクチコミ!4


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 23:29(1年以上前)

相談してるわけではなくて ASUSはサポート最悪というつぶやきですね。
かわりの分追加購入する予定なのでもんだないです。 ASROCKなどは60日対応で大丈夫ですけどね。
納品時に検収されるので、組み立て完了チェック後でないと問題が顕在化しないんですよね。
ASUS商品は個人では対応できないので、代理店経由でテックウィンドに依頼して30日後にアノ連絡だったので腹たったというわけです。

書込番号:25413473

ナイスクチコミ!1


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 23:34(1年以上前)

初期不良の交換依頼をだしました。 写真みてもらえばわかると思いますけどね。
修理不可は相手側の返信ですね。

書込番号:25413477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2023/09/07 23:35(1年以上前)

下記のような案内は相談や修理のためのもので、初期不良は関係ありません。
https://www.aiuto-jp.co.jp/support/faq_91.php

Amazonの初期不良対応は返品が基本です。但し、発送がAmazon以外の場合は、出品者との交渉が必要になる可能性もあります。

書込番号:25413479

ナイスクチコミ!1


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 23:37(1年以上前)

最初に私が修理依頼と書いたので誤解させてしまったようですみません。 通電しなかったんで動くものに替えてくれという意味です。あまり修理と初期不良交換を分けて書いていませんでした。

書込番号:25413480

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenten007さん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/07 23:40(1年以上前)

同じ案件で他の会社はすべて対応していただけたので、ASUSだけこういう問題になったという話です。

書込番号:25413483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/08 10:05(1年以上前)

この程度の曲がりなら、カッターで軽く起こしてシャープペンで整えられる。

>同じ案件で他の会社はすべて対応していただけたので
単にあんたの取付が下手なだけでは
そんなにピンを曲げる奴はいないぞ?

書込番号:25413786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/09/08 11:16(1年以上前)

>tenten007さん

Amazonからマザーボード購入しました

Amazonカスタマーに連絡せずに代理店に連絡

代理店ではピン折れ保証しない

これは当たり前です

先にAmazonカスタマーに連絡

ピン折れの説明(返品再度梱包疑いあり)

メーカー対応悪いのではなく 確認不充分だけなのでは?

当然なからasusはピン折れ保証はしてません

これは重々承知で皆さん購入してます

サポート体制など理解して購入してますので

メーカーを貶すのはどうかと?

結構な数購入してると説明してますが内容釣りとしか思えません




書込番号:25413847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

K6 CPUクーラー 取付不可

2023/09/03 20:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI

クチコミ投稿数:101件 ROG STRIX Z690-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z690-F GAMING WIFIの満足度5

VRMヒートシンクにK6のヒートシンクパイプが干渉し取付できませんでした。

90度向きを変えることも考えましたが空気の流れがおかしくなってしまいます。

どうしても空冷で考えたい為CPUクーラー買いなおしますが干渉しないCPUクーラーをご存じの方いらっしゃったらお教え下さい。

書込番号:25407865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/09/03 20:55(1年以上前)

>ランチャン+さん

これは困りましたね!

大抵は干渉しないようにメーカー考慮して製作販売してるんですけども

deepcoolとかメジャーな所買えば間違いなく取り付け出来るでしょう

自分は好きでtharmalright買ってます

安くて冷える!

グリスもtharmalright TF-9使ってます

塗り難いけども冷えます

書込番号:25407886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 ROG STRIX Z690-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z690-F GAMING WIFIの満足度5

2023/09/03 21:05(1年以上前)

早速のご提案ありがとうございます。

ご提案のメーカー等確認し今度は失敗しないようにします。

書込番号:25407907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 ROG STRIX Z690-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z690-F GAMING WIFIの満足度5

2023/09/07 01:12(1年以上前)

結局 風魔3 にて変更し マザーボードヒートシンク上のプラスチックをニッパで切断で取り付けれました。

書込番号:25412169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 POST完了後windowsが起動しません

2023/08/31 19:33(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4

クチコミ投稿数:2件

UEFIトップ

問題は以下になります。
@POSTに時間がかかりメモリエラーとなっている。(メモリ4枚で約2分、1枚で約30秒)
AWindowsが起動しない。(amiのウィンドウが表示される、ブートメニューから起動可)

当マザーボードを用いてPCを組み立てました。
電源投入時にQ-LEDのメモリチェックにて赤が点灯しました。
POST完了後は正常にwindowsが起動することが確認できました。
起動時間はメモリ4枚刺しで約2分、1枚で約30秒でした。

BIOSを確認しメモリが「Undefined」になっていたためBIOSアップデートを実施し、最新化しました。
その結果、BIOSにてメモリの名称が正常に表示されていることを確認しました。
しかし、POST時間とメモリエラーは変わらず、POST完了後Windowsが起動しなくなり
F1でBIOSに入るように促すamiの画面が表示されるようになりました。

CPU : Intel CORE i7-12700
メモリ : CFD販売 DDR4 3200 (PC4-25600)16GB ×4枚
ROM : ADATA M.2 SSD gen4 1TB

起動が遅く非常に困っております、解決策をご存じの方はご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25403781

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:73件

2023/08/31 19:47(1年以上前)

メモリー交換と、Windowsの再インストールじゃないですかね。

書込番号:25403794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2023/08/31 20:29(1年以上前)

実際に CFD のどのメモリですか?もしかして W4U3200CS のシリーズではないですか?

書込番号:25403847

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2023/08/31 20:38(1年以上前)

どうして、他のPCで使っていたSSDをOS入れたまま流用…って黙っている人が多いんだろ。
メモリも型番を書いていませんが。流用ですか?

とりあえず。Memtest。エラーが出るのなら、そのメモリを特定して交換。まぁ2枚ならOKでも4枚で不安定というのは、自作あるあるです。

書込番号:25403860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/09/01 00:08(1年以上前)

メモリの型式は以下になります、ご想像のものかと思われます。

W4U3200CS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001465661/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_pricedown

今回、SSDとメモリは新規に購入したものになります。
全て1枚づつ試しましたが同様の事象が確認されました。

書込番号:25404156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/01 02:32(1年以上前)

CPUが原因で、メモリーエラーとなることがあるようなので、一度、CPUを取り外して、マザーボードのCPUソケットのピン曲がりや折れを確認してみたらどうでしょうか。異常がなければ、再度、CPUを取り付けて起動してみます。

書込番号:25404219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/01 13:53(1年以上前)

メモリはCFDの相性保証で返金して、そのお金で今度はcrucialのを買われてはどうでしょうか?

書込番号:25404681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良は初めてだった

2023/08/24 21:31(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME B760-PLUS D4

クチコミ投稿数:5件

自作歴はwindoes95のときからで私と息子の分で数えては無いが10台前後は組んでいる。asrock asus gigabyte 等のマザボを買ってきたが、初期不良は初めてだった。遠方にいる息子のパソコンがwindows11へアップグレードできないと言ってきたので宅配便で送らせた。事前にアマゾンで必要パーツ一式手配した。
早速古いパーツは取り外し、新パーツを組み込んだが電源を入れてもファン等は回るが画面が出ない。電源を最初はうたがって他の電源と入れ替えて見たがダメ。次にメモリーかと指し直したが、これもダメ。メモリー交換もしたが、同じ。CPUも疑ったが外したところ熱を持っていたので作動はして居るよう。これはマザボかと思い、到着して二日目だっので、返品の手続きをし、再度同じ商品を注文した。本日届いたので早速組み替えると、無事起動した。windows11にもアップデートしたので明日息子へ発送予定。
ある程度の知識と予備パーツと正常に動く私のPCがあって、今回は何とかなったが無駄な十数時間を費やしてしまった。誰に請求すればいいのかな?

書込番号:25395675

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2023/08/24 22:06(1年以上前)

Amazonで買ったけど動かなかった。
返品&再購入で動いた。

第三者にはどうでもいい情報多過ぎ。

書込番号:25395716

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/24 22:13(1年以上前)

>茶太郎のパパさん
自作なので時間の請求は無理ですね!(笑)

自分もそうですけども

ここの設定弄るとここ

さらに弄ると無限ループに陥る

でもそれが醍醐味なんです

自分も仕事終わってから三時間と決めて設定詰めてます

未だにケースに組み込めない状態

でも良いんです

ケースに入れたら終わってしまうんです

ケースに入れてから設定なんてしないんで

安定するまでが楽しいんです



書込番号:25395724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11899件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2023/08/25 06:24(1年以上前)

逆に今まで良く初期不良に当たらなかったですね。

自分も95の頃から組んてるけど…
10回は軽く超えているはず、

寧ろ今までが幸運?だったのでは?

トラブルも自作の楽しみの内。(笑)
お金かけて組み立て楽しむんだから時間掛かったほうが長く楽しめたと思うぐらいで無いと、
タイパとか考えるなら自作しないほうが良いです。

個人的意見です。

書込番号:25395929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 不良品対応してもらえませんでした。

2023/08/24 12:41(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME Z790-P D4-CSM

クチコミ投稿数:7件

パソコン工房で新品購入しマザーボード開封してみたらピンが折れてまして、販売店で初期不良対応してもらえませんでした。(物騒扱いです)。長年ASUSマザーボードを購入してきましたが初めてです。
今後は他メーカーにするか検討中です。
割引セールしていたので買いましたが、店員も物損扱いの一点ばり。2度とパソコン工房では買いません。
ドスパラの方が保証も付けれるので安心です。
因みに自作歴は25年です。

書込番号:25395191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2023/08/24 12:55(1年以上前)

パソコン工房の問題なのにASUSを買わないと言い出すあたり、本当はユーザーの物損なんじゃないか疑惑。
メーカーは出荷前に自動機械で動作チェックしているので。「出荷時にピンが曲がっていた」ってのは非常に考えづらいので。
まぁ買って壊して返品された物を、店側でチェック無しで再販売した…という疑惑もありますが。それでもASUSを買わないって話にはならないと思いますが。


本当に25年?

書込番号:25395209

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:7件

2023/08/24 13:01(1年以上前)

まだCPU搭載する前だったんですよね。
外れを買ってしまったと諦めます。
長年ASUS使ってきたのですが今回は初めてです。

書込番号:25395214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2023/08/24 13:07(1年以上前)

ドスパラでも同じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000338391/SortID=17117647/

この人はASUSへの問い合わせと、消費生活センターへの相談も行いましたがダメだった様です。

ASUS以外が無難です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14263976079

書込番号:25395225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2023/08/24 13:10(1年以上前)

情報ありがとうございます。
他メーカーを検討します。

書込番号:25395228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:284件

2023/08/24 14:16(1年以上前)

動画を撮る、店頭の場合、店頭でピン折れの確認をするかでしょうね
私もメーカー忘れましたが、付属品が入ってなかったり、ピン折れだったり経験があります。
1回目のピン折れは動画がなかったので保証してくれず、自分で戻せたのでよかったのですが、付属品がないのは困りました。
バックパネル無しで2年ほど使いましたよ。
今はユーチューバーじゃないのに動画撮影しています。
おかげでASUSのピン折れも対応してくれましたよ。(販売店が出しただけかもしれませんが)

私も25年くらいですかね
ペンティアム2が出るちょっと前だったかな・・・ペンティアム2のスロットが欲しくてすぐ買い替えた記憶があります。
参考まで

書込番号:25395276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/08/24 14:34(1年以上前)

電源入らない等の初期不良はありましたがピン折れは初めてでした。今まで店舗で確認とか中古くらいでしかした事なかったのて…。
今後は店舗で確認します。
カセットタイプは懐かしいですね。
セレロンをオーバークロックして遊んでました。

書込番号:25395285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/24 15:53(1年以上前)

>かみゅ0714さん
レシート見せても返品不可だったんですか?

それ以前に購入した人の使い回しでしょう!

ちょっと店頭購入では酷い話ですよね

これって店側の故意としか見受けられませんね


自分もasus好んで買いますが こんなこと1度もありません




書込番号:25395355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/08/24 17:39(1年以上前)

セール品でCPUとセット割引きしていたので買いました。
新品なので店舗で開封等はしてません。
これからは店舗で見せてもらうようにします。

書込番号:25395461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:73件

2023/08/24 17:44(1年以上前)

店舗によっては開封したCPU(OCのテストでもしたかな?)を、新品として平気で売ってたりします。

封(シール)切られていたんだけどと店舗行ったら、中身も確認せず返金に応じたので、あぁ確信犯なのねと思いました。

まぁ、インテルのパッケージって封切りしなくても、CPU取り出せる構造だったりするから、なんともですが(^^;

書込番号:25395465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/08/24 18:15(1年以上前)

CPUには封印シールしてありましたが、マザーボードはシールはなかったと思います。
店舗で確認しなかった私がいけなかったので…。

書込番号:25395495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/24 18:25(1年以上前)

>かみゅ0714さん
泣き寝入りするのか

それとも修理するのかですね

asusはピン折れは保証対象外なので…


『リペアサービス』と検索すると修理してくれる業者います


AM4のピン欠損 曲がり迄修理してくれます

当然マザーボードのピンも修理出来ます

自分よく壊すのでそこら辺は熟知してるんで

自慢にもなりませんが(笑)


書込番号:25395508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/08/24 18:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
一先ず修理代の見積もりしてもらって検討します。

書込番号:25395526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:41件

2023/08/24 19:45(1年以上前)

>かみゅ0714さん
うちは、ずっとAMD AM4のASUSを使っているので、ソケットピン折れには遭遇しておりませんが、MSIやAsrockなど、ピン折れ保証があるメーカの方が良いかもしれませんね。

うちの後輩もMSIのマザーボードで組み立て時にミスで、ピン折れしてしまい、ピン折れ保証で代理店に送ったらしいのですが、日数は忘れましたが補修して帰ってくるまで結構かかったそうです。

MSIの補修が時間がかかる理由は、海外の工場に返して補修するからだそうです。

結局、PCが動かなくなると困るので、同じマザーを買い直して組んだとのことで、後で帰ってきた補修品として予備で眠っているそうです。

書込番号:25395569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング