ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(232159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

アップグレードキャンペーン

2008/12/05 03:40(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5E

クチコミ投稿数:56件

ユニティホームページにてやってます。
P5B Deluxeからだと、9,030円(本体:8,600円+送料手数料:630円)

買いですかね?
(ちょうどケースを交換しようとしていて、かなり揺れてますw)

書込番号:8736195

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/12/05 04:47(1年以上前)

P5EはX38マザーだから、i7を載せられる訳ではない。
LGA775だけど、P5Bデラで対応出来ないCPUに換えたいとかじゃなければ、無駄な出費だと思う。
http://support.asus.com/cpusupport/cpu_support_right_master.aspx?type=1&name=P5B%20Deluxe&SLanguage=ja-jp
LGA775で延命を図ってもi7には及ばない。
ここは出費を抑えて予算を貯め、i7が手ごろな価格で組めるようになるまで待つ方が良いと思う。

書込番号:8736232

ナイスクチコミ!0


青7さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/05 05:21(1年以上前)

ファトベアーさん はじめまして^^

良いんじゃないかと思いますよ。

P5Eだって全然現役だと思いますし、他のパーツ流用して安く抑えて、9000円で新品MBで気分的にリフレッシュできるならGOだと思います

ただMB+Q9550とか買うのであればmovemenさんと同様我慢してi7に移行したほうが良いと私は思います。年を越せばCPU自体も下がるでしょうし2万円台のMBも多数出てくると思います

ちなみにP5Eやマキシマスなどの中古も1万前半〜後半でオークションやソフマで出ていますので
今のP5Bをオークションで売って買っても安く上がるかもしれませんね(中古に乗り換えるのでリスクもありますけど^^;)

私は次のソケット1160が普及レベルになるまで775で遊んでるつもりです^^

書込番号:8736242

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/12/05 05:36(1年以上前)

旧世代のCPUのマザーボードのアップグレードなら、最後の投資として悔いのない最新版P5Qシリーズの上位、けどそこそこのP5Q Deluxeにするな、私だったら。
既に持ってるけど。
新しい製品が出たら在庫処分で値下がりするけど、4シリーズは最終製品、つまり何時までも最新版だから値下がりは当分ないから、その差額に納得するかどうかですね。

書込番号:8736251

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/12/05 06:06(1年以上前)

P5B Deluxeは保証は無いけどCoreマイクロアーキテクチャのCPUなら全部使えることをメーカーが明言しているみたい。
買い替えする利点はほとんど無いな。

P5Bの965世代は、3シリーズの1世代前だけど、X38は3シリーズ本体のマニア向け先行発売の性格が強く少し世代が古いから、965からは0.5世代しか進歩していないとも言えるし。

書込番号:8736267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/12/05 07:38(1年以上前)

自分はP5E持ってますけど。良かったですね。
Pcieが2つのスロットとも×16動作するので
クロスファイアするのならお勧めします。

まぁでもこの時期なら微妙ですかねw

書込番号:8736389

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/05 07:45(1年以上前)

X38自体、既に2世代前のチップセットだしねぇ……
評価の高いP5B寺から\9000出して乗り換える理由は、そうは見つからないような。

書込番号:8736405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2008/12/05 22:17(1年以上前)

CF目的で安くサブ機を作るのであれば、賛成!!

逆にCFしないのであれば、意味はないですね・・・・と、思ったりしますね。

書込番号:8739588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/12/06 02:46(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。m(_ _)m
PCIex16が2スロットに気付いて無く、新品になる事が魅力で、軽い気持ちで書いたにも関わらず、反応が多くて驚きました。


Crossfireは魅力的(やってみたい^^;)ですね、ちょうどゲームPCにしようかと思ってますので。

Σ( ̄口 ̄;)!!
実は先ほどユニティの申し込みメールを送ろうとしたのですが、シリアル番号が必要(自社取扱品のみ対象)で、化粧箱が必要な事が分かりました。
が、それは、先週出した資源ゴミに…
しかも外側のステッカー添付ガワ(?)だけが出され、内箱は残ってる… (ToT)

ダメ元でユニティのサポートにシリアル確認方法を訊いてみます。

書込番号:8740961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/12/08 03:29(1年以上前)

P5B Deluxeのシリアル番号は確出来ました(端のPCIスロットに添付)が、1晩考え止めることにしました。
16*2のCrossfileとFSB/メモリのクロックアップが魅力的ですが、魅入られていろいろと出費してしまいそうなので(^^;

書込番号:8751460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/12/08 07:38(1年以上前)

クロスファイアをするのなら他にもマザーはありますし
これにこだわる必要も無いですね。
ケースを交換の予定があるのなら今後の構成を考えながら
ケースを吟味するってのもありかとw

書込番号:8751679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/12/23 16:52(1年以上前)

結局、物欲・好奇心に負けてアップグレードしました(笑
ユニティの対応はすばらしく、木曜午前中到着で即日発送され、金曜日には届きました。
インストールで多少躓きましたが、無事インストールも完了しました。

書込番号:8828264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SETですが安かったです。

2008/12/06 14:00(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe

クチコミ投稿数:25件

PCDEPOTで買って来ました。

COREi7 920  (30700円)
このマザー (29000円)
ELIXIR T3U1333Q-1G 3枚(10000円)

計69700円

単体では40000円くらいで販売していましたので

気づいたらカゴの中に入ってましたw

今から格闘してみます。

書込番号:8742573

ナイスクチコミ!0


返信する
stussxさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/11 07:46(1年以上前)

この情報を見て購入しました
昨日PCDEPTにて購入しました 初自作です

最近のPCは静かですね ケースはHAF932 ですが ケースファンが4個も
ついてるのにもかかわらず静かですね

CPU      COREi7 920  (30700円)
マザーボード P6T (29000円)
メモリ ELIXIR T3U1333Q-1G 3枚(10000円)
ケース HAF932
モニター E2400HD
HDD  日立 1TBHDD
VGA HIS HD4670
電源 ENERMAX MODU82+ 525W

次は立ち上げ用にSSD替えていきたいと思います

書込番号:8766006

ナイスクチコミ!0


Wintel派さん
クチコミ投稿数:167件

2008/12/13 14:13(1年以上前)

こんにちは 一つ聞きたいのです。
Elixerのメモリはどうですか?
DDR2のものは酷評で、青画面出まくったのですけれど…

書込番号:8776891

ナイスクチコミ!0


stussxさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/14 00:12(1年以上前)

Wintel派さん

私はこの製品初めて使っていますが(自作は初めて)

メモリも問題ないと思います 製品パッケージには永久保障と書いてありました

ただ1度だけ ブルーバックになりました(シャットダウンの時に)

でもその後は問題なく動いています


話は変わってP6T DELUXE のボートはUSBが弱いのか

反応しないときがたまにあります なぜかは不明です

書込番号:8779902

ナイスクチコミ!0


Wintel派さん
クチコミ投稿数:167件

2008/12/14 15:14(1年以上前)

stussxさん
そうですか。DDR2がまだ高かった頃、よく安売りでElixerのメモリー出ていたのですけれど。青画面多発しまして。すぐ交換しました。改善されたみたいですね。
余談ですが、グラフィックスボードをEAH3870X2に替えたときも、青画面が頻繁に出るようになりましたが、Catalyst入れ直したら、一切でなくなりました。

USBに関しては私のP5EもなぜかUSBのキーボードを認識しないときがしばしばありました。
P5EのBIOSを更新してもだめなので、結局BIOSを自己責任ながらRampage Formulaに変更したらなぜか直りました。
原因不明ですがPxxシリーズはR.O.G.シリーズに比べてBIOSができあがるのが遅いためかもしれないです。

書込番号:8782651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/12/16 14:42(1年以上前)

無事に組みあがり稼動しています。

stussxさんのおっしゃる通り、当方でもUSBが認識しないときがあります。
ごく稀に、程度でさし直せば直るのであまり気にしてはいませんが・・・
BIOSは1003です。

Wintel派さん、このメモリでも当方ではブルースクリーンになるなどの不具合はありません。
VGAはHD4870です。
ですがASUS Al suiteが起動しません;
メモリテストしてみようかな・・・。

付属CDをインストールしたらVistaの立ち上がりが3倍以上かかるように・・・なぜだろう。

書込番号:8792849

ナイスクチコミ!0


Wintel派さん
クチコミ投稿数:167件

2008/12/16 17:15(1年以上前)

ジーエスさんへ
ASUSのツールはバージョンによって安定性がまちまちなので、極力インストールしない方がいいみたいです。
ドライバのたぐいのみが良いでしょう。

書込番号:8793303

ナイスクチコミ!0


yuu04さん
クチコミ投稿数:15件

2008/12/17 21:29(1年以上前)

すいません、それはどちらのお店でしたか?
自分は調布店に行きましたが、これではなく、
X58 Platinumのセットになっていました。
X58だとあまり割安感ないなって思ってたんですが…

書込番号:8799528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

日本橋

2008/12/02 15:09(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q Deluxe

クチコミ投稿数:89件

本日、日本橋のジョーシンで¥17.980-でした。
P5Q-Eとの価格差は¥1.000-
かなりお買い得だと思います^^

書込番号:8722777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

梅田の九十九電機で12980円

2008/10/30 17:15(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M3A32-MVP Deluxe

クチコミ投稿数:36件

本日フェノム9950BE19,980円とセットで買ってきました。
フェノム9950BEのキャンペーンやってたのでそこから
マイナス2,000円引きでした。

ホントいい買い物しました。

書込番号:8573481

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2008/10/30 18:46(1年以上前)

とりあえず。あんたは偉い!と言っておきます。
私も九十九に買い物に行こう。…通販は怖いけど。

書込番号:8573746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/10/30 19:23(1年以上前)

>KAZU0002さん

今日の昼に買いに行ったときは例のニュースは知りませんでした。
店内の様子はいつもと変わらずでしたよ。

で、会社戻ってネット見てビックリ!

今回は民事再生なので倒産とは違いますが、できるだけ早く再生できるよう
微力ながらこれからもツクモで買い物は続けていきます!

梅田ツクモは意外と値段安いし店員さんも他店みたいにマニアックじゃなく
優しい方ばかりなので気に入っています。

書込番号:8573898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このマザボを買おうとしている方へ

2008/09/14 05:15(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q

クチコミ投稿数:13件

ASUS P5Q(LGA775 M/B,P45,1000Base-T LAN,IEEE 1394,ATX) 8,980円
 14日(日)から販売予定。

だそうです。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080913/price.html#ipod

書込番号:8346622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

特価で9,980円でした

2008/09/08 23:55(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M3N78-EM

スレ主 守人さん
クチコミ投稿数:14件

秋葉原ソフマップのリユース総合館にて、【ソフマップタウン一周年大感謝祭】とやらで9,980円の特価になっていました。値段的にVMやEMHDMIの間違いではないかと考える方もいらっしゃるとは思いますが、間違いなくM3N78-EMです。確認はしていませんが、もしかしたらパソコン総合館にもあるかもしれません。

ピンポイントで狙っていた型番なので、特価を見つけられたのはラッキーでした。
発売からまだ新しい型なので、まさかここまで安くなるとは思ってもいませんでした。

本日購入した時は、在庫はまだ平積みされていました。購入を検討されてる方は覘いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:8321067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:736件

2008/09/10 01:08(1年以上前)

やーすいなー 初値から2600円ダウンですか〜 その間1ヵ月半弱ですね。

上位チップが出揃ったところなんで当然と言えば当然ですが。

まじでこの板が1万円以下なら非常にお買い得かと。



さ、BIOSでも0413にアップするかにゃ・・・

書込番号:8326336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング