ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(232165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1999スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOS 2212 アップデート

2023/01/11 18:19(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4

クチコミ投稿数:11275件 TUF GAMING B660M-PLUS D4のオーナーTUF GAMING B660M-PLUS D4の満足度5

BIOSバージョン【2212】

ME FW Version>【16.1.25.2020】

TUF-GAMING-B660M-PLUS-D4 BIOS 2212 ダウンロード
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gaming/tuf-gaming-b660m-plus-d4/helpdesk_bios/?model2Name=TUF-GAMING-B660M-PLUS-D4
バージョン 2212  2023/01/09
1. システム パフォーマンスを向上させます
2. ME ファームウェアを最新バージョン 16.1.25.2020v2 に更新することをお勧めします

MEUpdateTool 
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gaming/tuf-gaming-b660m-plus-d4/helpdesk_bios/?model2Name=TUF-GAMING-B660M-PLUS-D4
バージョン 2229.3.2.0 2023/01/04

ダウンロードサイトの日付も復活しています。(^^;

書込番号:25092786

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOS 4304

2022/12/31 07:42(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero

クチコミ投稿数:432件

ROG CROSSHAIR VIII DARK HERO BIOS 4304
バージョン 4304
20.8 MB
"- Update AGESA version to ComboV2PI 1208.
- Improve security
- Improve system stability and performance
- Update Raid UEFI Driver

間にβでも挟まってたのか、突然の(?)更新。

とりあえず5800X3DでPBOがいじれるようになった(?)のは確認。

まぁよく分からずです。

(ASUSサイト最近色々変わったり繰り返してた。)

書込番号:25075980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28193件Goodアンサー獲得:2473件

2022/12/31 08:13(1年以上前)

ASUS さん !

更新の日付・・・早急に表示されるよう望みます。

書込番号:25076006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2022/12/31 09:25(1年以上前)

AM4のAGESAはもう変わらないかと思ってましたけどまだアップデートするんだ、と思いました。

書込番号:25076073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2022/12/31 19:16(1年以上前)

>沼さんさん
最近サポートページがアクセス出来ない場合が多くなりましたよねぇ。

>クールシルバーメタリックさん
AM5とDDR5に注力するんかなぁと思い始めた矢先でした。

書込番号:25076957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2023/01/15 18:39(1年以上前)

>沼さんさん
>更新の日付・・・早急に表示されるよう望みます。
と書いてたなぁ、と思ってたが見たらちゃんと日付が入るようになってる・・・・・・いつからだったんだろう???

ただそれだけです

書込番号:25098714

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28193件Goodアンサー獲得:2473件

2023/01/15 18:46(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん へ

おお!

情報ありがとうございます。

書込番号:25098727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ現役ですがそろそろ

2022/12/29 07:57(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2A-VM HDMI

スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:51件

M2A-VM HDMI
2008年に購入し、最終的にCPUをx4 955、RAM8GB、750tiで、ほぼ毎日15時間以上使い続けていました。
用途はブラウザ、メール、Photoshop、Illustrator cs2、power director、cubase等です。
2022年末において、ブラウザするにもyoutubeで1080の60毎秒の動画等が出てくるとプチプチと再生できず、そろそろかなと思っていました。
cubaseでもvst音源のkontktなど重めのものは1パートすら刺せなくなってしまいました。
ですがまだ使えそうなので、今後もメールやFAX、自宅サーバやプリンターHUBに使用する予定です。

それで次のマザボを先行購入しました。青でなく赤い方のCPUマザボです。
パーツが集まり次第組む予定ですが、CPUソケットのpinが随分細かくなりましたね。CPU取り扱うのが怖い位です。
後は、要領がほとんど変わらないようなので安心しています。
また10年以上持てばいいなぁと思います。

書込番号:25073347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ようやくBIOS更新しました。 ・・・ が、

2022/12/26 22:30(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME B660M-A D4

クチコミ投稿数:44872件

ずっとVer.1620のままに放置してましたが年末でもあり、
ここらで更新して新しき年を迎えようとやってみました。→ Ver..2014
それは良いのだけど、各ドライバー類も古いものは更新と思いましたが、
ASUS サイトのドライバーには日付が無くなってますね。
いちいち最新のを試さないといけないのか、ユーティリティから「最新ドライバーありますよ」お知らせを、
確認せよというのか、本当に不親切仕様になっていますね。

書込番号:25070299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:73件

2022/12/27 00:42(1年以上前)

あずさん、ASUSは最新が上の方に来るようになってます。
複数ある場合、上段のを使ってみて下さい。

ま、バージョン見るのもありですけど。

書込番号:25070430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件

2022/12/27 00:54(1年以上前)

こんばんはです。
前は公開日出てましたけどね。
もちろん上が最新なのはわかりますが、いまのバージョンと比べるのが面倒ですから。

書込番号:25070443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2022/12/27 10:11(1年以上前)

わかる。
更新入ったかわからないのはツラいですよね。
わたしだけじゃないんだ(^_^;)

書込番号:25070757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件

2022/12/27 10:25(1年以上前)

yesです。 アバター行ってきまーす

書込番号:25070774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

CPUの水冷クーラーと筐体の組み合わせで。

2022/12/18 18:17(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX X670E-I GAMING WIFI

この””ROG STRIX X670E-I GAMING WIFI””とRyzen 9 7950X の組み合わせで、水冷のCPUクーラーで筐体は制限あるのでしょうか?

マザーボードの規格でのMini ITXの筐体ならCPUの170 W対応での水冷CPUクーラーだと筐体の選択肢で制限ありませんかね?
ビデオカードは

https://kakaku.com/item/K0001457785/

を検討してます。

書込番号:25059052

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41813件Goodアンサー獲得:7794件

2022/12/18 18:32(1年以上前)

ヘッドは問題ないと思う。
それよりもラジエターを付けるところとかじゃない?
取り回しとか?

書込番号:25059066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/12/18 20:28(1年以上前)

大型空冷なら、ちょいちょい干渉問題ありますが、例えMini-ITXでも簡易水冷ヘッドでの干渉は聞いたことないです。

書込番号:25059214

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2022/12/18 21:19(1年以上前)

簡易水冷ならあるとしたらホースの取り回しですね。

メモリー側とかPCIEスロット側とかでも干渉する場合はありますね

それはどちらかというとマザーもあるけど簡易水冷のヘッド形状にもよりますね。

書込番号:25059281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/12/18 22:51(1年以上前)

インテルとAMDのマザーでは、CPUのHS中心と、メモリー第一スロット迄の距離が
AMD が確か0.5mmは長いので心配ないかと思いますよ。

書込番号:25059433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2022/12/29 05:21(1年以上前)

>あずたろうさん
>Solareさん
>揚げないかつパンさん


今日、大阪日本橋のワンズに出向き相談してみます。

書込番号:25073286

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2022/12/29 05:51(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

それは一番確実ですね。

自分はRyzenでメモリー4枚差しにしてた時に、エナーマックスだったと思うけど、ヘッドの光る向きを普通に読める向きに入れようとするとメモリーのヒートシンクにホースがあたってホース下向きにしか付けれなかったことがあります。

それは嫌だったのでCPUクーラー買い替えたことがありましたね。

最近の水冷ヘッドは回転できるものもどの向きに付けてもそういうことがないものが多いとは思いますが現地で見るが一番かと思います。

書込番号:25073290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ204

返信23

お気に入りに追加

標準

うーーん、どうしよう。。

2022/12/05 22:18(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI

クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

マザー替えたけど結局2枚挿しではX.M.Pダメでした。
1枚(いまB2)は大丈夫です。 
てことは、最悪のパターンである、CPU(メモコン)起因のようである。



今回のAmazonからの送付トラブル・・・※もあり、マザー返品して元のままに過ごすか、
12900Kのように再びインテルに不良相談を申し出るか。
悩みどころになってしまった。



※ 一昨日に今日の午前中配達で指定したが「15時41分、不在のため持ち帰った」とWebリポートがあった。
  自宅に居たし、チャイムもなってないし、不在票も入ってない。
  結局再配達依頼で19時半に届いたが、新人の配達者に聞いたら隣のブザーを押したとか(笑)
  さらに、Amazonの箱開けたら、まったく緩衝材もない、マザーそのまま入ってるだけの状態でむかついた。
  最低でも段ボール板にビニールで張り付けるくらいするだろうに。。

書込番号:25040678

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/05 23:30(1年以上前)

AI OverClock ・・・なんか面白そうだな。

書込番号:25040783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/05 23:56(1年以上前)

いい感じ^^

書込番号:25040811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:73件

2022/12/06 00:24(1年以上前)

ディジーチェーンな2スロットマザーで駄目なら、CPUですかね。

その石が、DDR4-4000 Gear1動くなら可能性ありそうですけど。

書込番号:25040830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:73件

2022/12/06 00:55(1年以上前)

あと、XMPは使わないで、入れれるところは極力手打ちがいいと思います。

マザーが調整しようとして、失敗してる可能性もあります。

ASUSなら、MCH FULLCHECKって項目あれば、disabledを試してみてください。

書込番号:25040850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2022/12/06 00:59(1年以上前)

SP値

マザー到着したんですね・・・おめでとうございます。

何とも言えませんが、自分が13900KでDDR5を回してみた感じだと、7200くらいならXMPは通りそうに思いますね。

おかわりするなら自分ならCPUかな。

ROGの場合SP値を参考にAUTOの電圧設定すみたいですが、13900Kのゴールデンは113以上らしいのでKSはそのあたりなんでしょうね。

書込番号:25040852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/06 02:15(1年以上前)

WC見ながら・・

やはりA側のメモリーはダメで、今回は5400が精一杯です。

これまでの経緯では・・
@Z690 CARBON WIFI  両方で7000
A初めのZ790I EDGE WIFI A側が5400くらい
B2つ目のZ790I EDGE WIFI 2枚ギリギリでX.M.P 通るがエラーも吐く
Cそしてこのマザー、 Aと同じ感じです。

ただ、ASUS AI OC 良いですわ。
MAX コア6.1GHzで、よい電力と温度って感じです。


明日はIntelと掛け合いかな。。

書込番号:25040874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/06 10:20(1年以上前)

メモリーが良ければ赤のスコアは改善

ほんまにこのマザー、良い感じだわ。
帰宅したら交渉します

書込番号:25041117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/06 14:13(1年以上前)

インテルさんとチャット相談したところ、最後に上席の方が見えて、
CPUの仕様的にメモリーを5600MT/sを超える使い方の保証は出来ないと言うことで、
CPU返品交換は却下になりました。

依って新たなCPUを手に入れることをしないなら、Z790マザー不要なので、
例の梱包不具合と、手持ちのものとの互換性ないことを理由で、
Amazonへもマザー返品することにしました。

書込番号:25041400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/06 14:37(1年以上前)

Raptor Reflashが出ることがあって、パフォーマンスも気になるなら、
その時にまた一からを考えることにします。 
お付き合いありがとうでした。

書込番号:25041433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/07 00:17(1年以上前)

現在の元のZ690マザーに戻して、新しい設定で使っていくことにしました。
メモリーは6800〜7000で安定してそうです。
冬場なのでCPUは、少しだけ頑張ってもらうことにしました。

書込番号:25042195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/07 14:24(1年以上前)

この冬場の最終設定。
このくらい、特に問題なさそうです。

書込番号:25042868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/08 14:53(1年以上前)

自分はこのクラスのメモリはCPUのメモコンやメモリ自体の個体差(選別の甘さ)でXMP起動しないことはある程度覚悟してますね。
QVLにAPEXしか載ってなかったりして

ちなみにXMP使うとCPUの保証吹っ飛ぶのでそもそもCPU返品不可では

書込番号:25044303

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/08 16:03(1年以上前)

>にわか・ファン・バステンさん

QVLは、確認しています。
見てなくて載ってるにも関わらず、怪訝な書き込みで、私に非があるような言い方は、おやめいただきたい

書込番号:25044369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/09 21:16(1年以上前)

いやすいません、
CPUのメモリ定格越えたクロックでメモリが動かないからCPU返品しようとしたりとか(そもそもXMP使ってる時点で保証切れてる
もしかして初心者さんなのかと思ってしまいました

正直、自己都合なのに難癖に近い形でマザー返品してるのもどうなのかなと

書込番号:25046097

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/09 22:11(1年以上前)

すみません。ここまでの経緯をすべて見て仰ってはいませんよね?

確かにX.M.Pの7200は、CPU仕様を超えます。

然しながら、Ach側のメモリーは5200で起動がやっとでした。
Bchは7200行きます。

5200起動できないのにメーカー問い詰めて問題あるのでしょうか?

書込番号:25046179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/11 16:34(1年以上前)

ざっと追いかけましたけど、6800や7200で一応動いたけど5400で動かなかったマザーがあったからXMP入れた後でもCPU返品するってことですか?

もしCPUが原因だというなら返品した3枚のマザーちょっと可哀そうですね
その負担は他のユーザーに行くんだろうなと思うとなんとも

書込番号:25048722

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/11 17:04(1年以上前)

それは当人の考え方次第で良いことだと思います。

CPUが原因かと疑い始めたのも結局最後のマザーのおかげに依るものです。

だからと言って、片ch5200でしか動作できないマザーを所持する意味は無いと思います。
現状なら、両ch7000で動作出来てるZ690に戻るのは当然至極です。

書込番号:25048772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/11 17:15(1年以上前)

現在はこれで安泰運用中

何処のメモリーの詳しい方が、Z690で仕様を超える7000で動作してるマザー持ってて、
Z790に変更したら、メモリー動作が怪しくなったことを、CPU起因じゃないかと判断できますか?

書込番号:25048790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/13 17:07(1年以上前)

CPU疑った後に返品した3枚目のマザーについては割と自己都合に思えますし

>何処のメモリーの詳しい方が、Z690で仕様を超える7000で動作してるマザー持ってて、
>Z790に変更したら、メモリー動作が怪しくなったことを、CPU起因じゃないかと判断できますか?

↑こんなの販売店側からしたらそちらの都合でしかないのでは?

まあ所持する意味ないから可能なら理由つけて返品するのを「当人の考え方」と言われればそれで終わりです
同じことやってる人いるでしょうからね
ただ、こういう場で言うのはどうかと思った次第です

変に絡んですいませんでした

書込番号:25051790

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:44872件 ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのオーナーROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの満足度5

2022/12/13 17:23(1年以上前)

経緯の最後付近を詳しく述べましょう。

結局ASUS Z790マザーにて、CPU起因かなとは思いました。
まだ所持の段階で、Intelへ伺いました。
これまでのメモリー動作の経緯をマザー毎に。

それで最初のZ690のことを書いたのが拙かったのか、DDR5 7000で使用できてたので、
期待して、各Z790マザーで試していったところ、状況悪いばかりが続いたということです。
インテルには、最初の7000動作出来てたことが、返品不可の理由のようです。
片ch5200しか動作出来ないことだけ主張したら、可能だったかと思います。(この件は諦めました)



また、最後のAmazonは、「梱包不具合」は返品の対象にあること、
持ってるアイテムとの整合性が悪いことも対象であること。
以上で、問題なく返品だけじゃなく全額の返金まで至って終了しております。
瑕疵は何処にあるかです。 自己都合なら半額返金と規約も変わったようですよ。

これで終わりにしましょう。 返答あっても無視しますね。

書込番号:25051819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング