このページのスレッド一覧(全1999スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2022年10月11日 09:15 | |
| 10 | 2 | 2022年10月10日 00:10 | |
| 0 | 0 | 2022年10月5日 22:49 | |
| 1 | 0 | 2022年9月30日 11:20 | |
| 4 | 4 | 2022年9月30日 04:55 | |
| 2 | 0 | 2022年9月19日 21:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4
Intel RST VMD driver V19.5.0.1037 ダウンロード 2022/09/29
https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/TUF-Gaming/TUF-Gaming-B660M-PLUS-D4/HelpDesk_Download/
0点
マザーボード > ASUS > ProArt X670E-CREATOR WIFI
PCI-Eスロットが減少して、10GbpsLAN搭載マザーかま減った中、自宅で10Gbpsネットワーク構築済みで、AM5対応するには最良の選択ですかねぇ。
2.5Gbps対応したから10G要らないだろうと言う判断なのかな。
個人的には、光オーディオ出力がないのが辛いところですが・・・
発売日がいつになるのかと、10/20のintel13世代発売で7950xとかがどこまで下がるかですかねぇ。
書込番号:24957913 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
本マザーは10G-LANとWiFiー6Eが標準なので、最初から欲しい人にはうってつけです。(価格差は考慮していません)
ただ、良い事ばかりでもないようです。
CPU直結のCPIeスロットが2本ありますが、両方挿すと従来通り8レーンずつの動作となります。
一番下のPCIeスロットは2レーンまでと他マザーよりも狭く、16レーンでビデオカードを動作させたいなら、
空きスロットは2レーンしかない最下段のスロットだけというようです。
各緒スロットを他マザーよりも減らして、WiFi-6Eや10G-LANに振り分けたというのが本製品なのでしょう。
>個人的には、光オーディオ出力がないのが辛いところですが・・・
従来だったら、マザーボードから直接S/P DIF信号を取り出す事ができたのですが、廃止されてますね。
670マザー全体を調べたわけではないですが、本マザーと自分が買ったマザーにはないです。
USB経由で出力するしかないようですね。
書込番号:24958084
2点
他に何か買いたいと思う要素がないと微妙ですね。
やろうと思えばPCI-Express増設は可能なので、他の部分で何か目を惹く部分があった方がいいでしょう。
序でにB650(E)も見た方がいいです。
多分、10Gb LANが普及しないのは発熱が改善されないからです。
2.5Gb LANなら実用的なラインに入ったので普及していると考えられます。
それから金額、1ポート辺り3千円程度にならないと厳しいと思います。
4ポートハブなら1万2千円、1ポートのカードが3千円、このくらいにならないと需要が見込めないと思います。
書込番号:24958192
1点
マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4
VGA バージョン 3.0.101.3302 (最新版) 2022/09/29
https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/TUF-Gaming/TUF-Gaming-B660M-PLUS-D4/HelpDesk_Download/
0点
マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4
TUF GAMING B660M-PLUS D4 Chipset 2022/09/29 アップデート
https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/TUF-Gaming/TUF-Gaming-B660M-PLUS-D4/HelpDesk_Download/
>Intel SerialIO driver V30.100.2221.20 For Windows 10/11 64-bit.
>Intel consumer ME driver V2229.3.2.0 For Windows 10/11 64-bit.
>Intel chipset driver V10.1.19199.8340 For Windows 10/11 64-bit.
ASUS マザーボードサポートCD (DVD) → 高速USBメモリにコピーします。
アクセスが速くなるので操作性が快適になります。
ドライバを最新版に入れ替えると表示も最新版に変わります。
便利です。
1点
マザーボード > ASUS > Pro H510M-C/CSM
マザボファンの皆様こんにちは。
マザーボード スペック検索
で
「PCIソケ 1〜1本」
「マザボ形状 指定なし」
「過去12カ月以内」
「発売日新しい順」
で検索かけると この製品がヒットしていますが、Asus様の企業マザボは、他にも
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1440436.html
ありますんで、ご参考まで。
がんばれ、企業向けシリーズ。
2点
さすがに年々搭載マザボは減ってます。
ここ5年は選ぶほど種類は無いです。
チップセットでは、intel6シリーズ(2011年)でPCIのサポートが無くなり、
そこから5〜6年、intel200シリーズあたりまでは、各社から種類は少ないですが、探せば搭載マザボがありました。
PCIスロットを見なくなるのは、早くて5年、10年もったら良いだろうと話をしてましたので、もうそういう時期かと思います。
業務用だと、専用ボードを使わないと接続できない機器があるのかもしれませんが、一般では何に使っているのでしょうか?
私の友人では、レガシーOS好きな1名以外は、求める用途がありません。
書込番号:24939011
1点
個人の用途はPT?とかPCI音源カードでしょうか。
うちの知り合いも、持っているPCI音源カードのために、このマザーを使って組み立て中です。
書込番号:24939588
0点
FAXモデムもありです。USBのトングルのモデムだと、受信がうまくいかなかったことがあります。
書込番号:24945184
0点
マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4
LAN バージョン 1125.9.614.2022 2022/09/13
https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/TUF-Gaming/TUF-Gaming-B660M-PLUS-D4/HelpDesk_Download/
10G-LANの測定は下記がお勧め
https://speed-test.work/?page_id=5
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)










