ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(232153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1999スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

BIOS 1805

2024/11/13 14:21(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760M-PLUS D4

返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 TUF GAMING B760M-PLUS D4のオーナーTUF GAMING B760M-PLUS D4の満足度4

2024/11/15 22:08(1年以上前)

>夏のひかりさん

アップデート内容を概略でもいいから書いてほしい…
わがまま言ってすいません。

書込番号:25962504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11273件 TUF GAMING B760M-PLUS D4のオーナーTUF GAMING B760M-PLUS D4の満足度5

2024/11/18 09:56(1年以上前)

バージョン 1805 10.91MB 2024/11/12

1.アイドル時または軽いアクティビティ時の高電圧要求に対処するため、
Intel マイクロコード 0x12B で更新され、Vmin Shift の不安定性の問題がさらに緩和されました。

2.BIOS で C1E を無効にするオプションは削除され、有効のままになり、
プロセッサのストレスが軽減され、Intel の推奨に従って安定性が維持されます。

この BIOS を更新すると、対応する Intel ME が同時にバージョン 16.1.32.2473v3 に更新されます。
この BIOS を更新した後、後で古い BIOS にロールバックしても、
ME バージョンは更新されたバージョンのままになることに注意してください。

書込番号:25965353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 TUF GAMING B760M-PLUS D4のオーナーTUF GAMING B760M-PLUS D4の満足度4

2024/11/27 23:05(11ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
概要ありがとうございます。

…てか1.や2.の文章よく読んでみると、BIOS 1666(現在は非公開?)と内容が変わりませんが…
正規になっただけ?

書込番号:25976758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョン 1805 10.98 MB 2024/11/22

2024/11/24 10:19(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME B760-PLUS D4

クチコミ投稿数:60件

ようやく このマザー用の0x12Bに対応した正式版Bios 1805がリリースされましたね。 解凍してみると10月31日の日付になっているので、B760M-Plusと同じかもしれませんね。

書込番号:25972142

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOS 1666でマイクロコード0x12Bに対応

2024/10/01 20:16(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760M-PLUS D4

https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gaming/tuf-gaming-b760m-plus-d4/helpdesk_bios?model2Name=TUF-GAMING-B760M-PLUS-D4

「1. アイドリングまたはライトアクティビティ中の高電圧要求に対処するために、インテルマイクロコード0x12Bを更新し、Vminシフトの不安定性の問題をさらに軽減しました。
2. BIOSでC1Eを無効にするオプションが削除され、有効なままになり、プロセッサのストレスが軽減され、Intelの推奨に従って安定性が維持されます。

今後、一連のトラブルによるCPU劣化を進ませないためにも早めの対応が…ただしベータバージョンであることに注意。

書込番号:25911135

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/10/12 23:40(1年以上前)

実は、ベータのBIOS 1666入れたら、i5 13500のCPUでWindows11がクラッシュするようになりました。
似たような症状出てますかね?

apexやると5分でクラッシュするようになってたので、マイクロコードの不具合対応のBIOSであるver.1666 ベータ入れたらWindowsが起動しなくなりまして。
症状をIntelのサポートに相談して新品のCPUと交換になったのはよかったのですが、やっぱりWindowsのインストールでクラッシュするんですよ。
i5 14400f に載せ換えたら、普通にインストール完了して快適に動くんですよ。
i5 13500、半年ほど使ってたんですがね。

0x12B入れると、i5 13500はまともに動かなくなるなんてことあるのですかね?
i5 14400fは、普通に動くだけになんなんだろうと疑問です。

書込番号:25923674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 TUF GAMING B760M-PLUS D4のオーナーTUF GAMING B760M-PLUS D4の満足度4

2024/10/13 23:16(1年以上前)

>なんともいえないさん
私は14400F+Nvidiaグラボ使っててWindowsのインストールしてクラッシュ現象は出てませんが…

組み合わせによってクラッシュするのであれば…何なんでしょうね?
もっとも、BIOS 1666がベータバージョンってのも曲者ですね…

とりあえずは交換品付けてどうなるかや、なんともいえないさん以外で同様の事例が出てくるかどうかですね。

書込番号:25924780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11273件Goodアンサー獲得:642件 TUF GAMING B760M-PLUS D4のオーナーTUF GAMING B760M-PLUS D4の満足度5

2024/10/27 11:58(1年以上前)

i5-13500で1666β BIOSを使っていますが問題無いです。

書込番号:25940279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件 TUF GAMING B760M-PLUS D4のオーナーTUF GAMING B760M-PLUS D4の満足度4

2024/11/05 19:41(1年以上前)

それにしても、1666ベータバージョン公開から1か月以上経過しても正式版リリースなし…正式版いつになるやら。

書込番号:25950811

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件 TUF GAMING B760M-PLUS D4のオーナーTUF GAMING B760M-PLUS D4の満足度3

2024/11/05 20:09(1年以上前)

私のASUS ROG STRIX B660-G GAMING WIFIからはベータが取れて新しいBIOSが出てましたが。ベータとの差はMEIだけのようなので、ベータ更新したままにします。そう頻繁に更新する物でもないし。

書込番号:25950826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ASUSのマザー

2024/11/03 08:58(1年以上前)


マザーボード > ASUS

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

ASUSマザーボードのバイオスで
2つあるASUSアプリをオフにしても
OSが立ち上がるとMyASUSがインストールされたり
バックグラウンドでASUSと付く名前のプロセスが動いています。
Msconfigから停止しましたがこれが正常なASUSマザーボードの挙動なのでしょうか。
AsusB550マザーです。
他のギガバイトなどのメーカーではこのような事は経験していません。また、一切他のアプリを入れていないドライバもOS標準の
新規インストールした状態でもASUSと付く名前のプロセスがバックグラウンドで動いていてメモリも消費しています。
全く必要性のないと思われるものが勝手に入るようなマザーボードメーカーの物は今後避けたいなと思いました。

書込番号:25947806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョン 1703

2024/10/20 07:01(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI II

クチコミ投稿数:1195件

バージョン 1703来ました。

書込番号:25931938

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードオフで

2024/10/19 15:05(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX B560-G GAMING WIFI

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:904件

動作しませんとの記載ですが、そもそも確認したのかは微妙です。マザーも剥き出しのまま箱に入っていました。

書込番号:25931244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2024/10/19 15:28(1年以上前)

ハードオフは0円買取もしますから。どのパーツが壊れているかわからないし、手を出さないのが無難です。

書込番号:25931268

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング