EPOXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPOX のクチコミ掲示板

(4784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPOX」のクチコミ掲示板に
EPOXを新規書き込みEPOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クロックアップ

2002/08/17 08:27(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-4G4A+

スレ主 ぺぱ〜さん

現在、4G4AIとP4 1.6で定格2.35で使用しています。どなたかこのマザーでWIN上でクロックアップできるツールをご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいのですが・・PLLはWINBONDのW83627HF-AWです。よろしくお願いします。

書込番号:894457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VGAとの相性について

2002/08/05 10:44(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K3A/+

スレ主 アーバンさん

Leadtek Winfast 170シリーズMX440,MX460ですが、まったく認識してくれません。BIOS画面でFloppy Disk Fairue (80) がでてFloppy の認識もしません。GainwordのMX400では正常なんですが・・・ これってやはり相性なんですかね。BIOSは最新のものをいれています。どなたかご教授のほどを!!

書込番号:872766

ナイスクチコミ!0


返信する
Fomalhautさん

2002/08/05 21:43(1年以上前)

KT333マザーはこの機種に限らずGefoce4MXはだめな物が多いようですね。
Geforce4Ti4x00ならばほとんどの機種で問題ないみたいですが。

書込番号:873680

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーバンさん

2002/08/06 09:36(1年以上前)

Fomalhautさん、ありがとうございます。これらの情報はどこかにありました?最初からわかってたら・・・と残念です。ほかのマザーにでも流用します。ほんと、ありがとうございました。

書込番号:874564

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2002/08/06 20:22(1年以上前)

過去ログに相当数の書き込みが有ると思いますよ。
メインストリームのパーツなので、BIOSなどで修正されると良いのですが・・・

書込番号:875367

ナイスクチコミ!0


W.R.Cさん

2002/08/13 04:41(1年以上前)

私はEP-8K3A+の02年06月19日のBIOSにて、Leadtek WinFast A170 DDR TH(GeForce4 MX440)を使っていますがノープロブレムですよ?先日、このビデオカードのBIOSが更新されました。それに書き換えてみたりしてはどうでしょうか?ちなみに当方 Windows2000 SP3、nVIDIA Detonator 30.82、DirectX8.1bで動いています。新しいBIOSに書き換えたせいか、それともDetonatorのせいか分かりませんが、若干速くなりました。

 ちなみに、現在FSB 145MHzにて元気に動作中です。両者の正規輸入代理店に電話を掛けて相談するのもいいでしょう。

書込番号:886811

ナイスクチコミ!0


W.R.Cさん

2002/08/13 04:52(1年以上前)

今、ビデオカードのページに行ってみたら、WinFast A170 DDR T/TH用のBIOSのありかが書いてありました。引用しますので、なんとか書き換えてみてはいかがでしょうか?

ftp://ftp.leadtek.com.tw/entertainment_graphics/geforce4_a170_seri
es/17DDR_20801.zip

書込番号:886815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動できなくなってしまいました

2002/08/04 02:18(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8KHA+

スレ主 kinmojrさん
クチコミ投稿数:49件

はしめまして、kinmojrと申します。
EP-8KHA+を使っているのですが、CPUクーラー交換後パソコンが起動しなくなり困っています。
電源スイッチを押すとFUN類が回転し始めるのですが、ポストコードFFのままでビデオカードのBIOSすら表示されません。
CMOSクリアーしても変わりませんでした。CPUのヒートシンクは温かくなっているのですが・・・。

構成は以下のとおりです。
OS:Windows2000SP2
マザー:EPOX EP-8KHA+
CPU:AMD AthlonXP1700+
メモリ:NB 512MB * 1(DIMM1)
VGA:メルコ GF2MX200-AGP32
HD:SEAGATE ST318452LW * 2
FD:無し
CD:TEAC CDR540WE
PCI1:無し
PCI2:Adaptec 29160
PCI3:Corega PCI-BLK
PCI4:Creative SBLiveValue
PCI5:無し
PCI6:無し

同じ構成で昨日まで動いていました。CPUがお亡くなりになってしまったのでしょうか?
何かご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスしていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:870509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/08/04 02:26(1年以上前)

コア欠けの可能性も有りますが、マザーボード外したり配線を外したりしましたか?
もう一度組みなおしてみて下さい。

書込番号:870530

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinmojrさん
クチコミ投稿数:49件

2002/08/04 02:32(1年以上前)

ZZ−Rさん、早速のご返答ありがとうございます。
再度CPUを装着しなおし、CMOSクリアしたところ起動できるようになりました。
何が原因だったのかはっきりしませんが、復旧してよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:870537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あれれ?

2002/07/30 23:18(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K3A

スレ主 Acheekyさん

誰か8K3Aの日本語の説明書がある。URLを教えて下さい。

書込番号:862907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2002/07/30 23:26(1年以上前)

マスタードシードのサイトの事かな?
だったらここです。
http://www.mustardseed.co.jp/seihin/epox/epoxframe.htm

書込番号:862927

ナイスクチコミ!0


スレ主 Acheekyさん

2002/07/31 01:27(1年以上前)

かつひろさん有難う御座います。ですが、こちらの説明が不十分でした。正確には「8K3Aの日本語マニュアルのあるサイトを教えて下さい。」並行輸入品を購入してしまいBIOS等の設定方法が分からないからです。●日本語マニュアルを譲ってくれる方、買い取りますので、cunio135@yahoo.co.jpにメール下さい。

書込番号:863220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > EPOX > EP-8K7A

LANカードを刺しても上から1、3、5は認識もせず、2、4、6は認識はしますがドライバーソフトをインストしても!マークが付いてしまって動作しません。どうしたらよいでしょうか?また確認したほうが良いBIOS設定があれば教えてください。(BIOS設定が一番怪しいです。)

OS WINDOWS XP プロフェッショナル
LANカード INTEL PRO/100S ディスクトップアダプター
ビデオカード RADEON LE
サウンドカード サウンドブラスターLIVE

あとはドライブ類だけなので書かなくて良いですよね?

書込番号:849106

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 telex1さん

2002/07/24 10:30(1年以上前)

先ほどなんですが、購入2日目にしてやっと自己解決できました。
原因はカードの刺しが甘かったようでボードに内蔵してるBIOSが起動してなかったようでした。LANカードはこのカードが2度目だったんですが、
このLANカードにもSCSIカード同様にBIOS内蔵型があって刺し方がシビアなんですね。。。どうもお騒がせしました。

書込番号:850561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビッグドライブ

2002/07/18 15:34(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-4BEA

スレ主 びっぐDさん

EP-4BEAはビッグドライブ対応でしょうか?
出来れば、実際に接続してちゃんと認識しているだけではなく、140GB
以上のデータを詰め込んでも、データ破壊等が全く起こってない報告が
有るととても心強いんですが・・・

書込番号:839134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPOX」のクチコミ掲示板に
EPOXを新規書き込みEPOXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング