EPOXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPOX のクチコミ掲示板

(4784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPOX」のクチコミ掲示板に
EPOXを新規書き込みEPOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB2搭載マザー欲しい!!

2002/08/12 22:09(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K3A/+

スレ主 まさきくん2さん

現在EP8KHA+を使用しています、とっても安定してよいのですが、そろそろUSB2対応のEPOXマザーでないのでしょうか?他のメーカーは、ぼちぼち出ているのに、、、、オンボードじゃPCIを1つ占有するし、、他のメーカーは、買う気がしないし、、安定のEPOX万歳!!

書込番号:886229

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2002/08/12 22:24(1年以上前)

EP-8K5A2、EP-8K5A2+、EP-8K5A3+が、USB2.0オンボードですね。
ただ、日本では売るかな??

マスターシードには影も形もないですしね・・・・。

書込番号:886274

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさきくん2さん

2002/08/17 00:26(1年以上前)

輪さんどうも、一応海外では、出荷されているのですね、知らなかった!!
どうして日本では、売らないのだろう??周辺機器もUSB2対応製品が増えてきているのに、対応のスキャナーが買いたい今日この頃(ーー;)なのに、、、

書込番号:893987

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2002/08/31 22:34(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020831/ni_i_m4.html

EP-8K5A2N出ましたね。
ただ、マスタードシード扱いではないみたいですね。(シールないし)
扱ってるのもツクモだけみたいだし。

書込番号:919347

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさきくん2さん

2002/09/01 13:25(1年以上前)

輪さん貴重な情報ありがとうございます、しばらく様子をみて、安定しているようなら購入したいと思います。 このコーナーにカキコしていてよかったです。(^o^)丿

書込番号:920332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

まだまだこれからですが・・・

2002/07/27 04:53(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K3A

スレ主 ごんあんさん

OSをWindows2000で某DELLのパソコンについていたGefoce3Ti200ですがどうも相性が悪いらしくデトネイター入れた後画面のプロパティをいじると必ずハングします(電源切るしかない)
とりあえず手持ちのCreativeのGforceProをさすと何事もなかったように動きます・・・
せっかくGforce3を手に入れたのに残念です
まだまだこれからいろいろ設定試してみようと思います

書込番号:855917

ナイスクチコミ!0


返信する
Fomalhautさん

2002/07/27 08:48(1年以上前)

DELLのPCについていたGefoce3Ti200ですか?
あそこが使うパーツは「苦労徒試行」を下回る品質だったりしますが・・・
EP8K3Aは初輸入ロットと最近のものの2枚使っていますが、とりあえず、
Canopus PW5400、X21、WX25、ELSA Gradiac Ultra、玄人指向MX400、
Aopen GF3Ti200、などで問題は起きていませんよ。

書込番号:856096

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2002/07/27 08:51(1年以上前)

追伸です。
VIA4in1は最新の物を、DetonatorXPは21.81か21.83を使ってみると良い
かもしれません。

書込番号:856100

ナイスクチコミ!0


DELL 出る!!さん

2002/07/27 19:57(1年以上前)

>DELLのPCについていたGefoce3Ti200ですか?
>あそこが使うパーツは「苦労徒試行」を下回る品質だったりしますが・・・

うひゃー 危うくDELLのワークステーション買うところだったよ
「玄人志向」以下のパーツてんこ盛のワークステーションって考えるだけで・・・・
サーバーとかも、よくそんなので売ってるね 
確か次に買うなら、このメーカーってので上位にランク付けされていたような??
みんな騙されているんだね!
取り合えず、知り合いには教えておこう!
有益な情報サンクスです!

ところで、Fomalhaut さんは、そっち系の技術屋さんですか?
やっぱりコンデンサや基盤など見たら品質わかる人なんですか?
良い商品を選ぶときは、まず何処に目を付ければ良いんですかね?

書込番号:857109

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2002/07/28 00:17(1年以上前)

> みんな騙されているんだね!

それを言っちゃうと・・・S=AS、N=AC、F=GB、の低性能版?だったりするし、
全部が全部というわけではないのが難しいところ。
それなりのパーツを使ってる機種も有るようですよ、異常に馬鹿高いけど。
「牛」と一緒で突然「撤退」なんてならなきゃ良いですが・・・

評価には、カタログスペックから該当する部品やメーカーを探し出し、地道
な作業が必要です。
少し前はQ・Lityのマザー使ってたけど、今はいろいろ使ってるようですね。

ちなみに私はギョーカイ人ではありません。
ま、10GHz程度の増幅器位ならば作れますが。
コンデンサなら型番で一目瞭然ですが、基板は難しいですよ。
でも、良い物はシンプルで虚飾が無く、例外なくきれいです。
見る目を養うというより買って試してみるしかないのが実情ですね・・・笑い
ただ、友人の分などを含めると年にマザーを3-40枚位は買うかもしれませんね。

書込番号:857652

ナイスクチコミ!0


熱いさん

2002/07/28 00:56(1年以上前)

8K3AとTi200、Ti500はベンダーによっては相性がでます。
(私もTi200が駄目で、Radeonにしました)
新しいBIOSで解消しているようなので、2619以降を試しては?。

書込番号:857753

ナイスクチコミ!0


t-hazさん

2002/07/29 02:46(1年以上前)

このマザボでDELLのワークステーションについていたというGefoce3を使ってますが、一部のゲーム以外は特に不具合はありません。
DetonatorXPは2832、2942とも大丈夫でした。

Gefoce3は外見がELSA920と同じ形だったんでOEM品かな?と思って中古購入して使ってます。 でもELSAのドライバはなぜか認識してくれません(W

書込番号:859749

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんあんさん

2002/08/05 15:40(1年以上前)

皆様いろいろな貴重な御回答ありがとうございます。
いろいろ試した見た結果BIOSを少しいじった後で(ノイズ関連のところ)
DELLで提供しているドライバーを入れればとりあえずの安定をみました・・・がやはりDirectX使用中ブルースクリーンも出ずに再起動というmeが何回もありました。DirectXと無関係(と思われる)のところではとりあえず安定しています。以上報告でした 皆様ありがとうございました

書込番号:873151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

謎の8K3A/+

2002/05/01 13:12(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K3A/+

スレ主 EPoXびいき!さん

そう云えばこの間手に入れた板、なんかおかしかった!ハハハ 違う!
色もなんか黄緑っぽくて、裏の製造ナンバーみたいなのが存在しなかった。
しかもポストコード表示せずあえなく初期不良交換!なんで?
交換品はいつもの緑色。製造ナンバーも有り。ただのハズレ???
そして笑えるほど調子良好! まぁいいかっ!

書込番号:687060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お聞かせください。

2002/04/14 15:33(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K3A

スレ主 EPOXEPOXさん

もうこのマザーを使っている方居られましたら、
感想をお聞かせ願いたいです。
あと、このマザーは”こんなんだよ”とか何か面白いことなどありましたら教えてください。お願いします。
DDR333の速度なども聞きたいです。
購入しようか迷っています。
現在使用マザーは8K7Aです。
よろしくお願いします。

書込番号:656038

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2002/04/14 16:53(1年以上前)

むしろ貴殿が購入し、使ってみて、

>このマザーは”こんなんだよ”とか何か面白いことなど
ございましたらレポートして、先駆者となってください。
ダメですか?

………ダメですか、そうですか(泣)。

書込番号:656146

ナイスクチコミ!0


鈴本さん

2002/04/14 19:01(1年以上前)

EP-8KHA+からの乗り換えです
DDR333は若干早いです(ドスパラのHPを見てください)
だだし、クロックアップしない場合です。
自分のDDR333は、クロックアップ耐性が悪くクロックアップは望めませんまた、M/Bも8KHA+の時、FSB146MHz(PC2100を使ってメモリ設定turbo)ができましたが、現在同一メモリでFSB140MHz(メモリ設定Normal)です。

書込番号:656372

ナイスクチコミ!0


スレ主 EPOXEPOXさん

2002/04/14 20:04(1年以上前)

世の中ね(以下略)さん鈴本さんありがとうございます。
140で常用ですか。パソコンの構成をもう少し、詳しく聞きたいです。よろしければお願いします。HDDは直付けでしょうか?私の場合地元では、耐性のいいMEMが売ってないので困ります。(悲)

書込番号:656464

ナイスクチコミ!0


鈴本さん

2002/04/14 21:34(1年以上前)

CPU XP1700+, Mem(PC2100 256Mx2)PC2700は、使うのをやめました
HDD 60G(Maxtor 7200 ATA133)ATA100と比べてメリットはありません
KT133クラスのM/Bを使っていれば買い換えのメリットはあると思います。新しいAthlonがでるまで様子見ですね。

書込番号:656621

ナイスクチコミ!0


スレ主 EPOXEPOXさん

2002/04/14 22:05(1年以上前)

鈴本さんありがとうございました。
もう少し私も様子を見て買い換えたいと思います。
ご丁寧に皆様ありがとうございました。
また何かありましたら教えてください。

書込番号:656703

ナイスクチコミ!0


えぽすきーさん

2002/05/01 21:31(1年以上前)

PC2700のメモリを使う場合、FSBは166にしてるのでしょうか?
それとも133で、メモリだけ166ですか?

書込番号:687843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EP-8K7A Rev1.1

2001/07/16 15:54(1年以上前)


マザーボード > EPOX > EP-8K7A

EPoXのEP-8K7AのRev1.1をGETされた方、いらっしゃいましたら、箱番号等を教えていただけませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:223647

ナイスクチコミ!0


返信する
YOU3さん

2001/07/16 22:14(1年以上前)

先日購入したマザーがRev1.1でした、
箱番号ってコレで良いのかな?
「8K7A-010629000011」
間違ってたら(^∧^)
初心者なもんで・・・(^-^;

書込番号:223929

ナイスクチコミ!0


YOUSUIさん

2001/07/30 21:39(1年以上前)

私のRev.1.1は明日ごろ到着予定なんで箱番号はまだお伝えできませんが、
何か問題があるんでしょうか?気になります。

書込番号:237711

ナイスクチコミ!0


miminoさん

2001/08/01 00:52(1年以上前)

先日購入したマザーがRev1.1でした、
箱番号「8K7A−010628001226」

書込番号:239052

ナイスクチコミ!0


マーチさん

2001/08/01 15:13(1年以上前)

僕のは「8K7A−010629000029」でした。

書込番号:239474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPOX」のクチコミ掲示板に
EPOXを新規書き込みEPOXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング