AOPENすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

AOPEN のクチコミ掲示板

(27389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このマザーですが

2003/11/25 15:17(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79D-400VN

スレ主 すねお1さん

わたしははじめてAOpenのAK79D−400VNを買い組みましたがいろいろと書いてある問題もなく組み上げられました。
水冷のPOSEIDONを導入しようとおもいましたがうまくいかずに空冷でやつています
OCもおそるおそるやりましたが3200+まであがりました
FFベンチでは6600ととてもいいスコアーでうごいています
今はAIr'Hを使うために導入後にブルースクリーンが出るようになりましたがこれは導入のときにキーボードに触れたためのダメージだとおもつています。
もういちどXPを入れなおそうとおもつています(修復をしてもなおらないためです)
システム構成です

Athlon XP 2500+
CFD DD433K-S256/H
RADEON9500pro
です

書込番号:2162335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/11/25 18:18(1年以上前)

オーバークロックやめても無理ですか?
ベンチ結果を見る限りOCしたままのようなので。
電圧と電源もチェック。
メモリテストもね。

書込番号:2162782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

別に問題は発生しなしですね

2003/11/22 10:03(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79D-400VN

スレ主 ヨッシー311さん

別に問題なく当り前に動いていますが、やたら再起動するとか、OSをインストールできないとかの書き込みが多いですね。

Club AOpenを参考にしては?
http://club.aopen.com.tw/forum_Shift_JIS/viewforum.asp?forumID=17&page=3

書込番号:2150797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

意外に地元も安いかも

2003/03/23 23:05(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4PE Tube

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:689件

今日、11,235円(税込)で購入しました。
もちろん新品です。
中をあけたら、WBTケーブルが入っていた!?
ラッキー

書込番号:1422406

ナイスクチコミ!0


返信する
真空管サウンドはいかがですか?さん

2003/11/18 13:13(1年以上前)

海外で話題のチューブサウンドですが、音色は如何ですか?
拡張性はないし、最新のスペックではありませんが、音が良ければ解体と思います。

書込番号:2138316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このMBは良い。

2003/11/14 15:57(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4C-G

スレ主 たまたまよかったのか?さん

このMB(AX4C−G)は大変いいです。見た目も、余計なものがついてないこと。サウンド・ブラスターが気に入っている私は、オンボードのサウンドは大嫌いです。
メモリーもそれほど神経質になる必要はないと思います。NOブランド2枚でデュアル・チャンネルOK。
組み立てる前にマニュアル(185ページのPDFファイル)を印刷して、よく読んでから始めましょう。

書込番号:2125267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3種類O.K

2003/11/13 22:00(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4C-G

スレ主 カツカツカツさん

無印のメモリ DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL2.5を3種類試してみたけど、全て問題なく動作しましたよ!運がよかったのかな?

書込番号:2123212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2003/11/04 10:56(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SPE Max

AX4SPE Max買いました。
地元のPCショップで安売りしていて11980円でした。
P4P800と迷いましたが、AX4SPE Maxの評判は悪くないし安いし買いました。

構成
CPU:P4 2.0(FSB400)
メモリ:PC3200 256*2 (箱入りHYNIXチップ&HYNIX基板)
HDD:ST340015A
VGA:SAPPHIRE RADEON9800PROバルク

CPUが古いですが、問題なく動いてます。
しかしメモリがPC2100相当になっていますがw
ボーナスがでたら、FSB800のP4を買おうかと思ってます。

書込番号:2091844

ナイスクチコミ!0


返信する
Ultra初心者さん

2003/11/04 21:15(1年以上前)

>しかしメモリがPC2100相当になっていますがw

それはIntelチップの仕様ですので、念のため。
具体的にはメモリクロックはシステムクロックの2.66倍が最大です。
(選択肢は1.33倍、1.60倍、2.0倍、2.5倍、2.66倍)
つまり、FSB400のCPU使用時のシステムクロックは100MHzなので、
メモリクロックは100×2.66=266MHz→PC2100相当という事です。

書込番号:2093324

ナイスクチコミ!0


Ultra初心者さん

2003/11/04 21:25(1年以上前)

補足として・・・

FSB800のCPUならシステムクロックが200MHzとなるので、
メモリクロックは200×1.33=266MHz→PC2100相当〜
200×2.66=533→PC4300相当まで選択出来る事になります。

書込番号:2093361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング