AOPENすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

AOPEN のクチコミ掲示板

(27389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安さにつられて買ったけど

2003/12/12 17:11(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4BS-V

スレ主 アンモナイトさん

以前Aopenのマザーでトラブル(突然リセットされ、以来二度と起動できなくなった)にあって以来Aopenは避けていたのですが、パソコン工房で2.980で売られていたので安さにつられて買いました。
Aopenは他のメーカーよりこの手のトラブルが多いみたいなので少々不安になってきました。
AX45Vよりはトラブルが少なく信頼できるようですが、書き込みが全く無いので不人気マザーだったのかも?
未だマシーンは組んでいません。
このマザーを使った経験のある方のアドバイスをお待ちしています

書込番号:2223385

ナイスクチコミ!0


返信する
神田須田町さん

2003/12/13 02:56(1年以上前)

はいはい、安かったので使ってます。同じくパソコン工房で\2980です。京都と高槻の二つの店に置いてあったし、通販でも幾つかの店で投げ売りですね。
結論から言うと安定します。しかしCeleron+PC133の組み合わせは低性能きわまりないので、サブマシンには良いという程度です。
なお2001年〜2002年前半ぐらいの低価格マザーボードは、一年から一年半ぐらいで台湾製粗悪コンデンサが駄目になる地雷付きです。詳しくは検索していただくとして、このAX4BS-Vもバッチリ該当します。なのでその時が来たら半田鏝ででコンデンサを変えるか、あまりに安いので予備を買っておくか、そもそも一年持てばいいと割り切るか、その辺を考えた方がいいでしょう。

書込番号:2225298

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンモナイトさん

2004/01/12 17:38(1年以上前)

事後報告です。
2XのAGPしか予備が無かったので、VGA(GeForce4MX440)¥4.980
とセレロン2.4G¥7.380を買い足して自作機(セレロン800M)の
マザーボードをアップグレードしました。
トラブルもなく安定して動いてます。(時限爆弾とやらが心配ですけど)
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:2337096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

復活!

2003/12/08 10:55(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SPE Max

AX4SPE Maxが帰ってきました。
購入店での動作確認でAX4SPE Maxのエラー確認したようなので、
AOpenへ戻り新しいマザーに交換したようです。

付属のIEEE1394ケーブルですが、
開封済みだったのが新しい物になってました。

ついでに予算もありましたので
P4 3.0G(FSB800)
HDD ST3120022A(IDE)
買いました。

SATAのHDDと迷いましたが、セカンドPCと他のPCで汎用性があるIDEにしました。

CPU:P4 3.0G(FSB800) + Cyprum
MEM:PC3200 256*2 (箱入りHYNIXチップ&HYNIX基板)
HDD:ST340015A + ST3120022A
VGA:SAPPHIRE RADEON9800PROバルク

書込番号:2208234

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/12/08 12:04(1年以上前)

蒔斗さん こんにちは。 もうこれで Drボイスの声を聞かなくて済みますね。

書込番号:2208384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ばいおす〜

2003/12/05 21:13(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U

スレ主 巨峰サワーさん

βだけどバイオス出てますねぇ…。

Fixed ATI Radeon AGP card with 2pcs PCI card hang up at POST 2BH
This version is BETA version

だそうで。

書込番号:2198854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

人気ないのかなぁ?

2003/12/02 21:22(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SG-UL

スレ主 びゅんさん

このボードかAX4SG-Nか迷ってるんですが
変な噂なんかあるんですか?

書込番号:2188632

ナイスクチコミ!0


返信する
(-"-;)さん

2003/12/02 22:40(1年以上前)

最近のAopenはかなり安いかわりに、かなり品質が悪い…と大評判です(笑)

書込番号:2188995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2003/12/03 00:41(1年以上前)

他人にはオススメできません。

と言いつつ、今年3枚買ってしまいました(笑)
かなり安いM/B買う時は、穴狙いで馬券買う時の心境に近いものを感じます。

書込番号:2189647

ナイスクチコミ!0


shu1さん

2003/12/03 09:06(1年以上前)

11月半ばに初自作しました。
その時にAX4SG-Nとかなり悩みましたが、この板にしました。
さくさくっと出来て未だに何の支障もありません。

書込番号:2190278

ナイスクチコミ!0


スレ主 びゅんさん

2003/12/03 18:08(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

書込番号:2191513

ナイスクチコミ!0


スレ主 びゅんさん

2003/12/03 18:13(1年以上前)

失礼しました・・・。

更に迷ってます(笑
やはり、当たりハズレがあったり
他のパーツとの相性なんかもあるんでしょうね。

書込番号:2191537

ナイスクチコミ!0


暁の暇人さん

2003/12/23 16:06(1年以上前)

私も先日購入しましたが、よく考えて判断したほうが・・・。
というか、お勧めできません。
理由は、[2262592]に書いたとうりです。

書込番号:2263151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作報告

2003/11/17 13:54(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK79G-VN

動作報告
CPU   Athlon2500+
メモリ PC3200 256MB DDR SDRAMX2 TwinMOS(hynix)JEDEC準拠品
DVD   LG電子 GSA-4040B
HDD   IBM IC35L120AVV207-0  120GB
電源  350W (tukomo の5000円 ケース付属品)
OS   Windows 2000 SP4

予算の都合上、VGA、LAN、SOUNDはオンボードで定格動作中。
ベンチは
memtest86 V3.0
3Dmark2001 (デモ見ただけで数値は未計測)
をかけてともに不具合なしでした。オフィスアプリがメインなので
当分はこのままいく予定。

書込番号:2135141

ナイスクチコミ!0


返信する
ひやかし野郎さん

2003/11/23 18:29(1年以上前)

それではわたしも動作報告
このマザーでCL1とCL3にセンチュリーマイクロサムソンチップで256MBとCL2MICRONチップcrucial製で512MBで正常に動作します。
memtest86で確認済み。

書込番号:2155402

ナイスクチコミ!0


ひやかし野郎さん

2003/11/23 18:36(1年以上前)

>CL1とCL3
DIMM1とDIMM13
>CL2
DIMM2に訂正します。
それとメモリはすべてPC3200です。

書込番号:2155418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

終売が近い?

2003/10/30 17:09(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SG Max

スレ主 FAXさん

今日AX4SG-MAXを日本橋最安値と思われるPCワンズに買いに行ってきました。どうやら最終在庫だったようで(後継機の発売のためですね。)値引きをしてもらい1万5千円で買いましたが、以降の取り寄せ等も考えてはいないらしいです。
初自作をこれでと思っていただけにいい買い物になった気がします。

書込番号:2076775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング