このページのスレッド一覧(全209スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年5月30日 23:57 | |
| 0 | 1 | 2002年5月6日 21:48 | |
| 0 | 0 | 2002年4月23日 08:27 | |
| 0 | 0 | 2002年4月7日 18:38 | |
| 0 | 8 | 2002年3月26日 22:51 | |
| 0 | 1 | 2002年2月14日 21:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今日は!
唯今、僕はCeleron1.4GHzと手持ちのパーツと併せて一台組んでみようと予定していて、採用する候補に「AX3S Max」か「AX3S Pro-U」若しくは「GA-6OXT(-A)」を考えています。。
メーカーのCPU対応表↓によると、"Not recommended"=推奨・推薦できませんとありますが、Celeron1.4GHzは、「AX3S Max」の最新BIOS(1.06)にて問題なく安定動作するものなのでしょうか??
http://www.aopen.co.jp/tech/report/cpuref/skt370U.htm
それから、STR(Suspend to RAM)の動作時に、ファンコントロールに関しまして、支障のあるマザーボードも報告されているようですけれども、Windows2000・XP環境で「AX3S Max」(若しくは上記のマザーボード3種)のSTR機能はとくに問題なく動作するものなのでしょうか、情報がありましたらお教えください。。
それでは宜しくお願いします...!!
0点
MX440の件でAOpenに問い合わせたところ、以下の回答がきました。
Geforce4搭載ビデオボードをご利用いただいているということですので、
マザーボードがGeforce4MX440を認識できていない可能性がございます。
これはAX4T2ではGeforce4MX440が現在動作できないためです。
AX4T2のBIOS変更にて対応可能であればいいのですが、現在のところハードウェア
レベルで対応できないという見解です。MX440チップセットに関しては同様の結果
になると思われます。
と申しますのも弊社でもつい先日MX440搭載VGAカードを発売いたしましたが、や
はりAX4T2他で動作できない特にPentium4用のマザーボードが多く、パッケージ
にはあらかじめ弊社ホームページをご覧いただき動作状況をご案内している次第
です。
MX440チップはどうもさまざま相性が発生してしまうらしく、弊社製i850にて発
生しているといっても他社製のi850では発生しなかったり、他社製KT266にて発
生していても弊社製KT266では発生しなかったりといった具合に法則性もない状
況です。
以上のことからマザーボード側のフィクスは困難なようで、上述した通り弊社製
MX440の場合は動作確認済みマザーボードを公開して販売している状態です。
以上ご期待に添えず誠に申し訳ございませんが何卒ご了承くださいますようお願
い申し上げます。
結局、ダメということでした。
購入したショップの話だと、このボードは生産中止になったとか・・・・
残念です。
0点
自作PC初体験の私です。
AOpen ベアボーンキットにてPC作成をしているところです。(M/B AX4BS-Vがついているものです。)といってもほとんど進んでませんが・・・
もし、何か情報がありましたら教えてください。
0点
それだけでは具体的な事は言えませんので
過去ログは情報の宝庫
返信ボタンを使おう
昼飯は食え
ぐらいで…
書込番号:619562
0点
何がききたいのかさっぱりわからん。自分の聞きたいことはっきりさせんとレスつかへんよ、ようするにはっきりさせないと一番自分が困るよ
書込番号:619564
0点
2002/03/26 12:21(1年以上前)
頑張って作れ
としか言えない
書込番号:619603
0点
むむっ・・・・・・
大漁にころがるBXマザーにどーやったらZ80を乗せられるか、真剣に悩む私と同レベルとみた・・・・(夢の中で!最近、毎日のようにうなされるのねんねん!)
ともかくがんばれぇ〜
書込番号:619713
0点
2002/03/26 14:42(1年以上前)
格言(私のね) 「疑わしくば、己を疑え!」を贈らせてもらいます。がんばってね。
書込番号:619816
0点
2002/03/26 15:15(1年以上前)
どうにもいかんようになったらとりあえず「放置プレイ」で・・
書込番号:619869
0点
2002/03/26 22:51(1年以上前)
放置プレイって解決方法?
書込番号:620659
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)




